【鉄P】『ギルド01/解放少女』 須田ゲーの大統領魂
ギルド01やってます。4人のクリエイターのゲームがオムニバス形式で入ってるっていうアレです。
~PV~
さっそく楽しみにしてたタイムトラベラーズの体験版を遊ぼうとしたら
全部のゲームで一定の条件を満たす必要があるようです。うまいねこれ。
各ゲームにクリエイター紹介ページがあってクリエイタープッシュな感じです。
非常にお前ら向けですね。
公式サイトより
最初は水没した東京、って設定のステージです
塊魂でビルが巻き込める程度の大きさになった時と感じ似てるなーって思いながらプレイしてました。
シールドバレット↓
タッチをホールドでロックオン、離して弾を発射します。
溜めれば溜めるほど弾をたくさん放出できるけど防御が薄くなるので注意 って感じ。
リスクとリターンを考えたいいシステムだなと感心。
ラジコン操作に最初慣れないかもしれないけど思ってた以上に面白い。
↓Xbox「メタルウルフカオス」動画
某アメリカ大統領並のノリを期待してたんだけど、
全編にわたって大空翔子と秘書のオッサンの「〇〇が出てきた、倒せ」「了解」って感じの
地味な掛け合いしか無かったのが残念。敵も全然しゃべらない。もっと大統領魂を感じたかった。
続きそうな終わり方だったんで続編が楽しみです、51もこう言ってることだし。
ステージ数は5つでアッサリ終わっちゃうけどやりこみ要素もあって完成度高いです。
グラスホッパーが最近出したシネモラとかいう横シューが個人的にお微妙(微妙の丁寧語)だったんで
どーなるかなーって思ってたんですがその不安を裏切る面白さでした。
シーマンの人がつくった仕分けゲーが結構中毒性高くてハマってます。
オムニバスで短いって言ってもけしてチープではないので値段以上に楽しめそうです。
パッケージの顔で顔シューティングやったら ちょっとシュールでした。
GUILD01 (ギルドゼロワン)