2012年06月02日

公職者のブログとM&mのブログに見る投稿の時間の考察。

【はじめに】

最近の統一教会村ではM&m氏がいかなる者かが話題になっている。ひろなお氏の記事によるとM&m氏は千葉の柏木教会から発信されていると記されていた。
下記に引用記事を記す。

ご覧のとおりで、送信元(Sender)のリモホは、
IP Address: 122.133.36.241
となっています。当然これは、柏教会のIPアドレスとなります。柏教会からきたメールですからね。
維新の名君さんに提供していただいたものと比べてみてください。
human-bridge氏:122.133.36.241
まったく同じです。
したがって、M&m氏やhuman-bridge氏がブログをやっている場所は、統一教会の柏教会 ということが特定されました!
ひろなおのグローブ
統一教会・柏教会の職員が、天皇改宗論者を支持し、品性のないブログを公務の時間に書く!
http://ameblo.jp/hironaoglove/entry-11266193267.html

またひろなお氏は記事の中で下記のように問題提起をしている。

以下引用する。

少なくとも、教会という公的な施設で、あのように品性のない言葉づかいをしているM&mのブログ を書いていることは、間違いのないことです。あんなブログを書くのも、公務の1つなんでしょうか?

ブログのアップ時間帯は13:00〜18:00の午後が多いです。あんなブログを教会職員が昼間っから書いていてよろしいのでしょうか? 信者さんの献金で食っているのが、教会の職員ですよね? あんなブログを書いている時間の賃金も信者さんの献金から出ているとしたら、いいんでしょうか?
ひろなおのグローブ
統一教会・柏教会の職員が、天皇改宗論者を支持し、品性のないブログを公務の時間に書く!
http://ameblo.jp/hironaoglove/entry-11266193267.html

そこで今回公職者と自ら紹介している一人であるいつも私のとなりに神様ブログのten1ko2氏とM&mのブログのM&m氏なる人物の記事投稿時間を5月の一ヶ月間のDATAをまとめたので報告する。

【いつも私のとなりに神様ブログとM&mのブログの投稿時間】

各ブログの投稿時間を5月1日〜5月31日の31日間の表でまとめた。下記にそれぞれの表を記す。

何時も私の隣に神様の時間.jpg
表1. いつも私のとなりに神様ブログの投稿時間。

M&mブログ時間.jpg
表2. M&mのブログの投稿時間。

【考察】

表1はいつも私のとなりに神様ブログの投稿時間である。

投稿日数31日

投稿時間:
     1:00〜 1:59  1/31日( 3.2%)
     6:00〜 6:59  1/31日( 3.2%)
     7:00〜 7:59  2/31日( 6.5%)
     8:00〜 8:59 12/31日(38.8%)
     9:00〜 9:59 10/31日(32.2%)
    10:00〜10:59  4/31日(12.9%)
    14:00〜14:59  1/31日( 3.2%)
 合計             31/31 (100.0%)

公職者の勤務時間帯を考慮する必要があるが一般の会社の勤務時間9:00〜17:00として考えてみる。
気になるのが勤務時間帯に15日もあることだ。月の半分は勤務時間に書いている事が分かった。

表2はM&mのブログ投稿時間である。

投稿日数24日。

投稿時間:
    10:00〜10:59  1/24日( 4.2%)
    11:00〜11:59  2/24日( 8.2%)
    12:00〜12:59  3/24日(12.5%)
    13:00〜13:59  3/24日(12.5%)
    14:00〜14:59  1/24日( 4.2%)
    15:00〜15:59  4/24日(16.7%)
    16:00〜16:59  7/24日(29.1%)
    18:00〜18:59  1/24日( 4.2%)
    20:00〜20:59  1/24日( 4.2%)
    22:00〜22:59  1/24日( 4.2%)
 合計             24/24 (100.0%)

以上の結果となった。9:00〜17:00までの投稿時間件数は日曜祭日を含めて21件となった。全体の87.5%を占めている。一番多い時間帯としては16:00〜16:59だった。

【まとめ】

今回ちゃぬさんのブログやひろなおのグローブブログや維新の名君のブログらの投稿によってM&m氏が千葉の柏木教会の教会員であることが既に判明した。このことを受けて投稿時間帯を調べた結果公職者が公務の時間をブログに費やしている事実が分かった。

問題なのは 表1 表2 の赤文字で記した時間である。平日の公務の時間であるにもかかわらず記事を書いているのである。

統一教会の三大罪では「アダムエバ」「心情蹂躪」「公金問題」である。では公務の時間はどうなんだろうか。なあなあになっているのではないだろうか。

ひろなお氏の述べるとおり

>少なくとも、教会という公的な施設で、あのように品性のない言葉づかいをしているM&mのブログ を書いていることは、間違いのないことです。あんなブログを書くのも、公務の1つなんでしょうか?
ブログのアップ時間帯は13:00〜18:00の午後が多いです。あんなブログを教会職員が昼間っから書いていてよろしいのでしょうか? 信者さんの献金で食っているのが、教会の職員ですよね? あんなブログを書いている時間の賃金も信者さんの献金から出ているとしたら、いいんでしょうか?
ひろなおのグローブ
統一教会・柏教会の職員が、天皇改宗論者を支持し、品性のないブログを公務の時間に書く!
http://ameblo.jp/hironaoglove/entry-11266193267.html

公務の時間を割いて記事を書くことは宣伝活動の一環とは思えないからだ。このことをどう見るべきなのだろうか。所属の教会員はどう思っているのか質問して見たい気もする。

最後に統一教会信者は文先生のおっしゃる「正午定着」を目指している。それならば何処からも批判されることなく時間を使うべきであろう。

以上報告を終る。

話は変わるがかんご氏はかぎ括弧つければ呼び捨てに名前を書いてもいいと思っているらしい。

>反対派の「ひろなお」「ごかん」「ちゃぬ」と協調路線に走っているらしいが
統一教会の真実
『暴力団さながらに脅迫して行事を邪魔する』という嘘っぽいお話・・・・
http://kurokango.blog50.fc2.com/blog-entry-835.html

統一教会批判・告発の住人は全員敬称をつけているにもかかわらずだ。失礼なのはどちらなのだろうか。
「かんご」はちゃんと説明するべきだ。とでも書けば「かんご」は喜ぶのだろう。

と思った方はクリッククリック(笑)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会 批判・告発へ
にほんブログ村

これからは「かんご」と書くことにしようか。(笑)

posted by 田黒吾寛 at 16:02| Comment(2) | 報告文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
田黒様

こんばんは。

ほんとうはブログなどやっていられないほど、仕事で追い詰められているのですが…。
私はやっぱりネット中毒でございます。
仕事でパソコンを使っておりますので、ついつい誘惑に負けてサーフィンしてしまうのでございます。
今回も誘惑に負けてブログ村へ来てしまいました。禁断症状を克服できなかったのでございます。

でも、今日ここへ来てみて良かったと感じております。
「ブログに見る投稿の時間の考察」の記事を読むことが出来たからでございます。
私は、この記事のように、テーマについて論理的な手法で書き記した文章を書き慣れておりません。論理的に展開していく文章は、読むことはできても、書くことが出来ないのでございます。

収集したデータを元に論を展開していく。。。
さすが理系畑のお方だと感嘆致しました。

私も少しずつ論理的文章作成の練習をしていきたいと思った次第でございます。

なお、前のコメント中での、カレーと桜餅、ありがとうございました。
田黒様のカレー食してみとうございます。
桜餅は、葉っぱまで全部食べてしまいます。
Posted by ステラ at 2012年06月02日 21:54
ステラ様へ

コメント有難うございます。

ステラ様褒めすぎでございます。報告文は学会に行くと(学会といっても創価ではありません。業界の学会でございます。例えば臨床医学学会とか。(笑)そういった学会では発表する場に立たせてもらったこともありますのでちょっと慣れているのかもしれません。

今回は客観的に見ていただきたくて報告文と致しました。

平日の昼間にブログ書いている責任者と言うのは許されるのかという問いを投げかけているのでございます。

こんな記事がサタンと言うならば・・・。都合の悪いことは全てサタンとなってしまうと思うのでございます。自己を省みることなく相手が悪いという品性の無い責任者となってしまうと思うのでございます。

記事を最後まで読んでいただき嬉しく思います。本当に有難うございました。

カレーは夏野菜のカレーとかハウスバーモンドカレーと印度カレーを混ぜたカレーが好きでございます。

桜餅は葉っぱまで食べられるとの事小生と同じで嬉しく思います。

ではもう一つ質問させていただきます。

餅はどのような餅が好きですか。小生はきな粉餅でございます。

お正月に餅をついたらきな粉しか食べません。(笑)

ステラ様はきなこでしょうかそれとも磯部でしょうか。

お仕事がんばってください。大詰めなのにお越しくださりありがとうございます。

またお立ち寄りくださいませ。お待ちしております。
Posted by 田黒吾寛 at 2012年06月02日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: