1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-05-22 17:52:51

レバーと砂肝の赤ワイン煮。

テーマ:ブログ
今日はレコーディング一件だけで楽な一日でした。まだ疲れちょっと残ってるけど、あと一晩寝れば明日は大丈夫でしょう。結局3日運動しなかったです。なんかまだ腕の筋が張ってる。

なんか2ヶ月ぐらいずっとアクションとホラーやってたせいで、声優やってても、自分の役じゃないキャラクターが刺されたり、殴られるシーンで体が反応してしまってウッ、とか言ってしまってNG出してしまうんだよね。今日のレコーディングはアクション映画だったのですが、2回も体が反応してしまった。

だってずっと殴って蹴って、やられてリアクションしてたんだもんな。変な職業病。やばい!!変なクセ直さなければ。

完全に疲れとるためにレバー食べたら元気出るかな?って思って、レバーと砂肝とにんじんの赤ワイン煮を作りました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

なぜ赤ワインを使ったのか?単に料理酒が切れていて、たまたま赤ワインがあったからである。

鳥のささみをさっとだし汁で煮て中は半生にし、鳥わさも作りました。付け合せはブロッコリーとたくわん。あと鳥を煮た本だしと醤油で出来たスープにはちくわと卵を入れて中華風スープにしました。捨てるのはもったいない。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ヘルシーで栄養バランスばっちりの料理です。

これ食べたら関係ないキャラクターの刺されたり、殴られるシーンに反応しなくなるかな?
2012-05-21 16:20:09

ビーチは癒される

テーマ:ブログ
心地よい筋肉痛ならいいですが、完全にオーバーワークの筋肉痛って長引くし、頭痛も来るしいやですよね。撮影のアクションとかだとけっこう限界超えてしまうのでかなり疲れ溜まります。20台だと全然平気なんでしょうが俺はそういうわけには行きません。

まさしく今週末はそんな感じで刀とヌンチャクの振りすぎで腕と肩、足腰もパンパン、の状態でした。腕とかは芯のほうのスジが貼ってる感じだったな。

温泉に湯治に行くのもしんどかったので、とにかく寝まくって休める方針にしたのですが、野球も行きませんでした。でもちょっとせっかくだったのでビーチで一人でのんびりしたかったので、マリブまでドライブがてら行って来ました。

今の時期はビーチ周辺は20℃前後で青空ですごく気持ちいいです。Reel innっていうシーフード屋さんがあって、そこでオイスターとシュリンプ&フィッシュタコスを頼み、気分的にも元気になり、あとは海辺でボーっと寝転がっていました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

オイスターはレモン絞って洋わさびとケチャップベースのカクテルソースで食べるのが一番うまいです。

LA周辺のビーチはこんなに心地よさそうな感じです。たまに行くと気持ちいいよ。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

イルカもいました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

寒くなったので車に戻って寝転んでいたら爆睡してしまった。心も体もお疲れだったのでだいぶ休まりました。

これでまた1週間がんばれる。
2012-05-19 15:10:59

金田芳朋の忍者Everyday!!

テーマ:ブログ
もうブログのタイトルを金田芳朋の忍者Everyday!!に変えようかな、と思うぐらい忍者してますよね。

でもアメリカや世界でキャラクターとして忍者って受け入れられてるのはすごいことですよ。この際忍者になりきってやろうかな。

ショーコスギ2世!!って。もう20年経ってるからいいか。

でも忍者スターになったとしてもあとがそのキャラから抜けるのが大変だろうね。アクション俳優さんたちって結局そこが大変ですからね。日本で言えば真田広之さん、志保美悦子さん、こちらではシュワちゃん、スタローン、、、みなさん苦労しましたからね。いい俳優さんはしっかりアクション俳優のイメージから抜け出て、きちんとした演技派としてもやっていけるでしょうが、それでつぶれる俳優さんはそれまでだと思います。

とりあえず忍者も楽しいからいいですが、今日の現場はけっこう思ったより大きい現場でした。こんなに人がたくさん。金かかってる、、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

エキストラもメイクさんもスタッフもたくさんいました。CMの撮影だったのですが、詳しい事は言えないのですいません。外国向けなのでアメリカや日本の方は見れません。ごめんね。ネットで見れるならまたお知らせします。

撮影の様子は見せられる範囲で、、、、、

ということで、ご飯も豪華。朝ごはんもオーダーできます。野菜オムレツとフレンチトースト。その場で作ってくれます。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

トレイラーの楽屋も用意してくれました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

今回出る俳優さんたちの写真が貼ってあるボードにNinjaと書いてありました。そのままやんけ!!と思わず突っ込んでしまった。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

現場には幼いころからの憧れのスーパーカー、デトマソ パンテーラが止まっていた。誰のだろう。プロデューサーのかな?
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

昼飯も豪華。サラダバー、デザート、ドリンク、スナックなんでもあります。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

昼飯は中華だったけど、けっこううまかった。某ファストフードチャイニーズチェーンよりうまかったです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

場所はダンタウンが一望できる場所でした。すいません共演者との写真は載せられません。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ちょっとけっこうマジアクションしなくちゃいけなかったのですが、コンクリートの上でクルリン、ドーン、バーン!!しなくちゃいけなかったので、フル装備で挑みました。マットなしだからね。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ところでこの仕事ラッキーだったな。別のオーディションに行ったのですが、となりで忍者オーディションをやっていて、忍者がうろうろしていて、それを見て俺の忍者の血が騒ぎ、俺も受けていい?と聞いてみたら、いいよ。とすんなり聞いてくれ、すぐに家に戻って忍者衣装を持って戻り、受けたら受かってしまい、本日に至る、というわけです。

別の日にその場所にまた行ったら、俺にオーディション受けさせてくれたおっちゃんがまたいたので、丁寧にお礼を言っておきました。

ラッキー仕事でした。

でも今日も動いたし疲れた。

足首痛い、、、、、、痛いの字が遺体になりそう、、、、

撮影の後別のオーディションがあったのですが、普通の役だったので、人間に戻るとホッとします、、、、

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ
2012-05-18 15:35:33

子供忍者を助けるために殺し合い。

テーマ:ブログ
さらわれた子供忍者を助けるためと、殺された師匠のリベンジの為、命がけで戦ってきました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

パンダばばあは思ったより強く、途中お腹を切られ、戦闘不能になりかけましたが、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

子供忍者の前で負ける訳にはいかないので気持ちを奮い立たせ、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

戦闘再開!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

それでもパンダばばあは強く、応戦してきましたが、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

最後は俺の勝ち!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

おばちゃんお疲れ様でした。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

子供忍者もお疲れ様でした。彼は野球やってるので話が合う。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ちなみにこのおばちゃん、年の割にはがんばってくれたけど、教えるのけっこう大変だったのだ。今日も本番前に監督に1時間リハさせられて、本番始まる前にはもう疲れていました。まだ先週の疲れも残っていましたが今日はなんとか動けたかな。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

リハもあわせて3時間刀振り続けてたから腕や肩が明日やばいかも、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

早起きでまたまた明日も別の撮影で忍者なんですが、黄信号、、、、

でもおそらく明日おばちゃんはもっと体動かないよ。
2012-05-17 15:14:52

俺のアクション映画論

テーマ:ブログ
今日は私が持っているアクション映画論について書きます。俳優の中でアクションの占める割合って20%ぐらいじゃないかな?もちろん話が来れば振り付けなり出演なり全力でやりますが、そんなに仕事もないんです。ジャッキーチェンぐらいになれば100%アクションでしょうが、彼は神なので別格です。

アクションにこだわるより、普通の役をきちっとこなせられる俳優にならないといけないわけですが、スタントマンになるとアクションシーンややられるのはうまいですが、演技はあまりうまくない、というイメージがあるのでそういうイメージがつかないように俺も気をつけています。

アクションの仕事を引き受けるときもきちんと俳優として演技が見せれるかどうか、監督の情熱、映画の内容などを考慮してやるかどうか決めますが、きちんと魅力のある作品なら小さくても引き受けます。俺も現場でまだまだ学ぶ新しい事はありますからね。

それでアクションがうまい、下手の話ですが、ただ空手や格闘技がすごい、だけではなんかカメラばえはしません。やっぱりきちっと見せ方を分かっていないとだめなんです。技の切れがすごいだけではだめなんです。技の切れはもちろん大事なことですが、プラスしっかり演技でポイントを抑えないといけないので難しいんです。

飛んだり回転したりですごい技が使えるやつはたくさんいるんですが、逆に監督やプロデューサーは敬遠するかな。やっぱりみなさん演技の部分を重視するね。俺がアクション監督としてキャスティングにからむときもやっぱりそうです。

あと攻撃しかけるほうより、やられ役のほうがアクションでは大事なんです。すごい技でやっつけるとやられるほうはバランスを考えてやられ方を小さくしなければなりません。やるほうよりやられるほうを大きくするほうが見栄えはいいのです。

俺はこれだけできるんだぞ!!というすごい運動神経の持ち主も多いのですが、それだけでは通用しないのがこの世界なんです。

何度か以前話たことがありますが、技がすごい、動きがすごい人間より、きちっと俳優のセンスを持ち合わせた上で運動神経のいい人間が一番やりやすいですね。アクション経験なくても簡単な振り付けでしっかり演技してくれればそれなりのシーンは撮れます。

アクション俳優なりたい、というのは簡単ですが若い人たちはまず演技やりましょう。あとアクションにこだわりすぎてもあまり仕事ないですから、現実がわかって嫌になる若い人たちも多いですね。

ただ元禄の時代などは太平の時代で武士は刀を抜くこともなかったわけですが、それでも有事にそなえ、技を磨いてあえて刀を抜かなかった武士のような気持ちで常にトレーニングをしていないといざアクションのオーディションというときに何も出来ません。それで仕事が取れる取れないがかかわってくるのです。だから常にトレーニングはしていてもいざと言うときまで刀を抜かなかった元禄赤穂浪士の気持ちでいたいですね。たとえわかり辛い???

普段の稽古のほうが辛いんですよ。

俺が振り付けするときのウルトラ必殺得意技は何かと、言うとガラガラガッシャーンです。
こういう感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=TTxdKFXloPs&list=UUGE6ra3UVsagqYRBgbS_YSw&index=2&feature=plcp

女子でも容赦なくさせます。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

男性編。初心者でも容赦なくさせます。
http://www.youtube.com/watch?v=9_BzMpXoJ9I&list=UUGE6ra3UVsagqYRBgbS_YSw&index=1&feature=plcp

気合が足りないとやり直させます。そしてみんなあざだらけになり、それを見てドSの俺は密かに喜ぶのです。

テーブルの上に音の出そうなものを並べて殴られてそれに突っ込んで全部落としたり、ゴミ箱に突っ込んだり、俺の得意分野です。ジョンウー監督がハト飛ばすようなもんですね。

ブリキのゴミ箱を使おう、と監督に相談して受け入れられたときが時が一番幸せです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ちなみにもういい年の俺は丸一日アクションするとこうなります。4日たっても疲れはとれません。明日は最後の刀のシーン、明後日は別のアクションの撮影。だいぶ疲れ取れたけど、どうなることやら。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

やったあとはこうなります。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

アラ治療ですが、カッピング効きますよ。こういうのを自分で持ってるのがすごいでしょ?でもないとやってられない。普段から体動かしていても限界超えることをせざるを得ないことがあるので、秘密兵器が必要なのです。

今日ダンス教えないといけなかったのですが、やらずに適当に話して教えて終わりだった。体力セーブ!!

明日も老体に鞭打ってがんばります。
2012-05-16 18:32:50

マジックジョンソンがサインくれた!!

テーマ:ブログ
昨日は夜の撮影が延期なって時間が空いたのでこういうときこそ!!とばかりにドジャース見に行ってきました。3時間ぐらいゆっくり座って野球楽しむのが一番癒されます。いくら好きな仕事しててもストレスも肉体疲労も溜まるからね。

この日は試合前になんとマジックジョンソンがサイン始めました。へたしたら他の選手より人気者かも。アメリカの球団のオーナーの中で一番人気あるだろうね。2番目はレンジャースの元メジャーの大投手ノーランライアンかな。

近くで見たらでかいし怖い、、、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

でも自ら交通整備しながら、君サインもらったなら次の人に場所譲ってあげてね、とか前のお姉さんの邪魔になっちゃいけないよ、とかオーナーらしくサインしてました。でも彼がサインを始めるとすさまじい人だかりに。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

途中でインタビューも受けつつ、、、
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

試合前には監督と談笑し、おかげでドジャース勝ちました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

もちろん俺もサインもらったよ。ドジャース球場開場50周年記念ボールにもらいました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

往年の名選手、エリックキャロスも見に来ていました。野茂が入った1995年まで4年連続で新人王はドジャースから輩出されるという快挙だったのですが、キャロスもその一人です。ラソーダが監督でピアザ、モンデシー、ストロベリー、バトラー、、、、懐かしい。野茂のおかげで俺がメジャーリーグを見るようになった年の選手のみんなです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ
2012-05-15 16:42:22

一番大変なシーンの撮影終った、、、

テーマ:ブログ
まだ忍者映画の撮影しておりますが、一番大変な戦闘シーンの撮影は終わりました。マジで疲れた。2日たちましたがまだ筋肉痛です。

今回はお姉さん達二人と戦うシーン、男多数と戦うシーンの2種類あったので振り付けも撮影もがんばりました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

外じゃなくセットの中だったので暑くなくてよかったですが、時間ないからずっと休みなしで撮影続けで、戦いっぱなしだったのでかなり疲れた!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

みかちゃんの鬼気迫る演技もよかったです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

今回お姉さん方にはキルビルの栗山千秋ちゃんっぽさが求められたのですが、二人ともがんばってくれたと思います。本気で棒で殴ってくれてありがとう。棒が折れるように細工してありましたがそれでも痛かった。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

今回はうちの生徒も何人か入り、かなりの大人数の撮影だったので昼飯のサンドイッチがすぐになくなりむかつきましたが、アクション映画初めてだった人もいましたがなんとか出来ました。この日は夜もテンション高いままですが、次の日の疲れが半端じゃなかったです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ちなみにまたまた別の忍者のお仕事入りました。海外向けのCMですが、今日は衣装合わせだった。と言ってもこの映画の中で着ている忍者コスチューム持っていって着ただけだけどね。やっぱりアメリカの日本人俳優の原点はこれかな?平成のショーコスギさんになろうっと!!この仕事に関してはまた数日後にお話します。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

っていうか職業俳優じゃなく、忍者!!
2012-05-14 16:21:39

母の日とんかつ。

テーマ:ブログ
俺のおふくろは日本にいますが、こっちでいつも遊びに行く俺の友達のおふくろさんに、いつもご飯を作ってもらうので、今日はさすがに俺が作らないと、ということで作りに行って来ました。道で売ってたお花もちゃんと買ってね。

で冷蔵庫開けて何作ろう?ってことになったのですが、俺の友達がとんかつ食べたい、っていうのとんかつとエビフライと鳥のたつた揚げにしました。機能一日中撮影でアクションしてかなりカロリー消費したし、たまには言いかということでがっつり脂っこいもの食べました。やっぱり脂っこいものはうまい!!

鳥のたつた揚げは麺のだしに少し酒を入れて漬け込み、揚げる前に片栗粉をつけて揚げます。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

豚、エビもパン粉をつけて下ごしらえ
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

油を使うときは決して裸にならないように気をつけましょう。油飛んで熱かった!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

たつた揚げ出来上がり。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

全部食卓に並ぶとおいしそうでしょ
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

Happy Mother's Day!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

日本にいるおふくろと親父にはまとめて何か送っておきます。
2012-05-13 18:23:39

ラビットホラー試写会

テーマ:ブログ
清水崇監督のラビットホラーがロスのAsian Pacific Film Festivalで上映されたので見に行ってきました。この作品DVDでは見たのですが、絶対3Dで見たい、と思っていたので実現。3Dは面白かった。しかも前から3列目で見てしまった。

清水さんこっちでも人気者だね。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

3Dめがねを通して写真撮ったらちゃんと見えるのかな?と素朴な疑問があったので撮ったらきちんと撮れた。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

しかも映画の中で使われたこの恐怖の呪いのうさぎ、実際のものがロスにも登場しました。上映後には監督のQ&Aもあったよ。彼の話は普通に面白いんです。けっこうネタ?って思うぐらい面白く、通訳のDavidさんとのコンビネーションもばっちりです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

俺も抱かせてもらったけど、素直にうれしい。っていうか欲しい!!
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

みんな一緒に撮りました。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

ところで主題歌歌ってたSCANDALのファンだと言っていた、たぶんフィリピン系の人たちかな?SCANDALのこの前の武道館コンサート見に東京まで言ったんだって。SCANDALのアメリカでのおたく人気はけっこうすごいんですよ。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

この映画はDVDで見るにしても大きい画面で3Dで見てください。怖いよ~!!彼の頭の中はどうなってるんだろう、と尊敬します。やっぱりホラーの天才です。


2012-05-12 16:17:08

新鮮シーフード

テーマ:ブログ
LA近辺のビーチ沿いや桟橋に、かにとかえびや魚をその場で料理してくれる店がたくさんあるんです。OCの方に仕事に行った帰りはかならずSan Pedro港にあるシーフード屋さんに立ち寄ります。カニとかエビとか牡蠣が食べたくなるんです。

なんか客はメキシカンばっかりで、マリマッチがあちらこちらで演奏していますが、そんなの関係なしで俺はTVの前に座り、野球を見るのが好きです。

この日もエビの炒め物と生牡蠣を頼みました。エビは1人前で$11ぐらいですが、すごい量です。かきも6個で$10ぐらいで安いですよ。このエビはトルティアというメキシカンのかわに包んで食べるんです。魚を丸揚げしてもらうのもうまいですよ。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

さすがにこれだけの量は食べられないから持って帰って次の日に、エビのかわをむいて、焼き飯を作りました。エビはもう味ついてるし、野菜たっぷり卵入り焼き飯にしたらけっこううまかったです。
$金田芳朋(カネダアキラ)のニューハリウッドブログ

おしたしとたくわんと食べたらさらにうまいのです。あまりものはうまく再利用しましょう。

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト