トップページ文化・エンタメニュース一覧福島 復興願い1万発の花火
ニュース詳細

福島 復興願い1万発の花火
6月3日 5時42分

福島 復興願い1万発の花火
K10055634411_1206030546_1206030549

震災と原発事故からの復興を願って全国の花火師が福島県に集まり、2日夜、1万発の花火を打ち上げました。

「東日本大震災復興祈願花火」は「こどもたちに笑顔と感動を」をテーマに、福島県伊達市の阿武隈川の河川敷で開催され、全国10の都と県から花火師が集まりました。
花火師たちは震災と原発事故からの復興を願って、大きさや色彩などで技術を競い合いながら、およそ1万発の花火を次々と打ち上げました。
音楽に合わせて動物やハートなどさまざまな形の花火も打ち上げられ、訪れた人たちから大きな拍手や歓声が送られていました。
福島市から来た高校1年の男子生徒は「今まで見た花火でいちばん感動しました」と話していました。また桑折町から家族6人で来た55歳の女性は「こんなに間近で見たのは初めてで、圧倒されました。花火を見たら、復興に向けて頑張りたいと思いました」と話していました。

[関連ニュース]
このページの先頭へ