Software Name Signature 検出数 検出率 Type
Kaspersky 209812 81/86 94.18% share
AntiVir v6.35.01 81/86 94.18% free
Norton2006 80724av 79/86 91.86% share
NOD32 7724 76/86 88.37% share
Avast! 4.7.844 75/86 87.20% free
ウイルスバスター2006 3.601 73/86 84.88% share
BitDefender 417133 70/86 81.39% both
Virus Chaser 133455 67/86 77.90% share
McAfee 4813 66/86 76.74% share
AVG 268.10.4/399 66/86 76.74% free
V3 Virus Block2007 07.26.00 64/86 74.41% share
eTrust EZ Antivirus2006 2308 55/86 63.95% share
キングソフトインターネット
セキュリティ2006+
2006.07.25.17 54/86 62.79% share
ウイルスセキュリティ
ZERO
7.7.43 41/86 47.67% share
AMD Athlon 2600+, 512 MB RAM, Windows 2000 prof.



実施:2006/07/24、25、26
86体のWinny、Shareネットワーク内に存在するウイルスにおける検出結果
すべての拡張子を検査。その他初期設定。結果はすべてオンデマンド検査によるもの。検出は懐疑含む
■使用したウイルス一覧 ■各ソフト未検出ウイルス一覧 (※リスト作成にFileInfoListを使用しています)

Winny、Share内部に流通しているウイルスに主眼を置いたテストです
Winny、Shareと直接リンクするウイルスだけではなく、単にファイルに混入しただけのトロイなども含まれています
以上の他、どのアンチウイルスも検出せず名称の付けようが無く今回検体の中に含めなかったウイルスが3体ありました
検体が少なくあまり幅の広い結果にはなりませんでしたが参考にでもなれば幸いです

また他の人が行ったテスト
Hacker Japan7月号のWinny・Shareで捕獲したマルウェア46体の検出結果では
Kaspersky/46
Norton/45
ウイルスバスター/43
BitDefender/43
McAfee/40
NOD32/40
Avast!/35
KingSoft/32
ウイルスセキュリティ/15

となっていました
ただKasperskyは検体確認の為の基準値となっています

【今回のテストについての私見】

【参考関連リンク】
Winnyによる情報漏洩とP2Pソフトウェアを媒介とするウイルスについて / ViruslistJP.com (Kaspersky )
http://www.viruslistjp.com/viruses/analysis/?pubid=999999998
Winny による機密情報漏えいについて / シマンテック (Norton)
http://www.symantec.com/region/jp/winny/
Winnyを介して感染を広げるウイルスの対応に関して / キヤノン (Eset/NOD32)
http://www.canon-sol.jp/product/nd/antinny.html
Winnyによる情報漏えい対策 / トレンドマイクロ (ウイルスバスター)
http://www.trendmicro.co.jp/security/winny/
Winny(ウィニー)による情報漏洩への対応について / インテリジェントウェイブ (Virus Chaser)
http://www.viruschaser.jp/support_info/info_20060320.html
Winnyによる情報漏えいにご注意を / マカフィー (McAfee)
http://www.mcafee.com/japan/products/winny.asp
専用ワクチンダウンロード (アンラボにWinny特設ページはありませんでした) / アンラボ (V3 Virus Block)
http://www.ahnlab.co.jp/download/vdn_view.asp?num=29&pagecnt=1
急増する情報漏えい事件!今すぐ必要なWinnyウイルス対策! / CA noSpy.jp (eTrust)
http://www.nospy.jp/winny/index.html
WinnyやShareについて知っておこう。 / Kingsoft (キングソフトインターネットセキュリティ)
http://is.kingsoft.jp/support/info01.htm
ウィニー(Winny)による情報漏えいについて / ソースネクスト (ウイルスセキュリティ)
http://sec.sourcenext.info/winny/