PTCの活性化
これまでのPTC
2010年8月31日に終了し、予想通り2012年には活動者数が100人以下となっている状況です。
サイトがあった頃から、ある程度利用者が限られる分野で、ID数が7万に対して活動者数が3000人ぐらいでした。
着せ替えをやってみたい人、服を作ってみたい人、画像を撮って絵を作りたい人である必要があり、
ソフト操作が難解で出来なかったり、魅力的なアイテムが少なかったり、良いものが出来なかったりで
やめた人も多かったと思います。
さらにサイト運営や流通方法にも問題が多く、欲しいものが探せない、作っても評価されないなど問題山積でした。
一方、MMDや3Dカスタム少女、ドリームクラブなど、着せ替え利用での需要は結構あるようで、
画像や動画、改造データが多く出回っています。
PTCを新規にはじめる人の状況
サイトがあった頃からやっていた人はアイテムやモーションの資産があり楽しめますが、
新規にはじめる人はどうでしょうか?
基本の白紙は提供されていますが、服作りモーション作りを全部行う人は皆無で普通の人は何も出来ない状況です。
新作は出回っていますが、過去の資産は何もなく多くの服やモーション、ユーザー白紙はどこにもありません
フェイスを作るのも普通の人には難しいものです。
やっていた人は内輪でかたまり、新規の人を増やす事は何もしていなかった状況です。
PTCを新規に始める人を増やすには
作成目的で始める人は、PTCサイトがあった頃から多かったのですが、ハードルが高かったようで
良い作品を多数出品する人は多くはいませんでしたが、アイテムを利用して楽しむ人は多くいました。
アイテムを利用して楽しむ人の中から、必ず作成する人が少し現れるので、利用者が増えればアイテム増加が望めます。
アイテム増加でさらに利用者が増加する良いサイクルが期待できます。
着せ替えでの利用者を増やす
とても多くの過去のアイテムが存在しますので、アイテムがあれば着せ替えでの利用が可能になります。
新規にはじめる人用にアイテムの提供
新規の人が気軽に着替えや写真撮影だけでも利用が出来るように
ある程度の衣装アイテムやモーションをまとめて提供する必要があると思います。
しかし、配布不可、転載禁止など個別にあって、今まで何も提供されて来ませんでした。
MMD簡易版的な用途での利用者を増やす
高度な動画を多く見かけるMMDですが、やはり作成者は限られ誰でも元データを作成出来る訳ではなく
提供されている配布データの組み合わせ利用が大半です。
PTCはキャラサイズや髪、服の組み換えが容易な点が優れており
画像貼りでアイテムが作れるのでハードルが低く、簡単な作成なら多くの人が可能です。
ステージセットに過去のダンスモーションを使用して、曲を入れれば踊る動画がMMDのように可能です。
動画作成での利用者を増やす
キャラとモーションがあれば動画も容易に作成が可能となります
ネギ振りやウマウマなど繰り返しダンスなら容易にネタ動画が作成できます。
アイテム提供、利用案
・PTCで出品されていたアイテム、モーションを分類整理して、良いものをまとめて一括提供
新規さんが導入して、すぐに着せ替えやダンスの再生が楽しめるようにする。
・二次配布や利用制限をしている人たちが、まとめ、許諾作業をして、配布管理をする。
・年に1回、新規アイテムを完成品状態でまとめて一括提供
サイト巡回して集める労力を省く。
・アイテムを利用した写真、動画投稿でのアイテム作者表記をうるさく問わない。
・アイテムの色変え、模様、柄のPTC内別アイテムへの転用をうるさく問わない。
・PTC以外への転用利用ををうるさく問わない。
新規の人に利用方法の提案、宣伝
・導入の手引きはあるのですが、楽しい利用方法の手引きも作る必要があります。
・動画撮影して動画投稿サイトへアップ、活用、利用方法、どんなことが出来て、どんな物があるか広告する。
・写真撮影して、pixivへ投稿して広告
活性化作業
・アイテム提供、アイテム受け入れ態勢の整備
過去のアイテムを分類整理して提供と、分類された使いやすい保管場所を整備して、
欲しいものがすぐ探せて使えるようにする。
一覧サイトの立ち上げ PTCアイテム一覧サイト
分類の規格検討、アイテム整理まとめ作業
・利用案内作成 このWIKIの完成
どんな事が出来るのか案内を作成、作成例の画像、動画を示して案内する。
・コミュニティ作成 ポータルサイトの方で検討
閉鎖的でない新たな交流サイト作成
・広報、宣伝活動 環境整備後
動画や絵の投稿でPTCを宣伝する。
・必要な基礎新アイテムの作成
ステージ、家、動く道路、まばたき、顔の輪郭、各種機能の髪
・アイテム名称やサイズの規格の検討、共通化
絵や動画投稿名の先頭に 【PTC】 を入れる、
探しやすいようにモーション名の先頭文字を決める、
家や背景の位置や大きさなど決める。
服の種類分類を決める。
・表情が多くあるフェイスを作成
・魅力あるダンスモーション、流行のダンスを分割方式でモーション作成
計画予定
2012年3月 活性化計画準備開始
2012年7月 活性化計画開始
需要がありそうなジャンル
需要がありそうなジャンルのキャラやアイテムを作成すれば利用者を増やす事が出来ます。
ボカロ 、 東方 、 ヘタリア 、 BL
- 最終更新:2012-04-27 17:44:10