経済5月米新車販売は大幅増、トヨタ87・3%急増2012.6.2 10:10

  • [PR]

経済

  • メッセ
  • 印刷

5月米新車販売は大幅増、トヨタ87・3%急増

2012.6.2 10:10
マサチューセッシュ州ハノーバーのトヨタのディーラーショップ(5月8日、AP)

マサチューセッシュ州ハノーバーのトヨタのディーラーショップ(5月8日、AP)

 【ワシントン=柿内公輔】米調査会社のオートデータが1日発表した5月の米新車販売台数は、前年同月比25・7%増の133万4600台と大幅に増加した。プラスは12カ月連続。トヨタ自動車が87・3%増の20万2973台となるなど日本車も軒並み売り上げを伸ばし、米市場での回復が加速してきた。

 トヨタのプラスは7カ月連続。前年同月が東日本大震災の影響を受けた反動もあるが、単月の増加率としては記録の残る1980年以降で最大。ガソリン高でハイブリッド車「プリウス」など環境対応車が好調だった。ホンダも47・6%増の13万3997台で3カ月ぶりにプラスに転じ、日産自動車も20・5%増の9万1794台と大幅に伸びた。

 メーカー別の首位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、10・9%増の24万5256台と2009年8月以来の高水準。米フォード・モーターが12・6%増の21万5699台で続いた。

 米自動車市場は昨年の震災やタイの洪水の影響から脱却したが、雇用の減速や欧州債務危機を背景に、先行きは「好調を持続できるか不透明」(北米トヨタ関係者)だ。

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2012 The Sankei Shimbun & Sankei Digital