2011-03-13 16:48:37
チェーンメール
テーマ:日々のこと皆さんのところはいかがですか?
私のところへは、チェーンメールが沢山届いています。
皆さんのご好意によるものなのですが・・・
昨日も同じようなものが多方面から届いて、それから数時間後に「チェーンメールでしたごめんなさい」と追加が届きました。
「友達のお父さん」とか「知人の知り合いのお医者さんから」とか、出どころが明らかでない、固有名詞も名乗れないような情報鵜呑みにすのは大変危険です。例えばその内容が正当なものであっても、伝言を繰り返すうちに内容がすりかわり、人々をパニックに陥れてしまう結果につながりかねません。
今日は、「福島原発の放射能があと1日2日で東京に到達します。だから海藻を一杯食べれば放射能は吸収されないと知り合いのお医者さんが言っているというメールが大阪支部の○○さんの奥さんから届きましたので、一人でも多くの人に回してください」というものでした。
????だらけです

体内環境学的見解からも、海藻などのミネラルは日々摂取することにより長い時間をかけて肝臓の解毒機能をアップさせるものですから、今日や明日急に海藻を食べたからと言って有害物質や大量に浴びた放射能がすぐに体外に排出されたりはしません。また、本当に被爆してしまったのなら一刻も早く「放射能を除去する処置」を病院に委ねなければなりません。
今回の放射能については、私たちがレントゲンなどで浴びるものよりも遥かに、遥かに低い数値だと政府も記者会見で述べています。また、今しがたのニュースでは「東京大学のセキムラナオト教授が・・・・と述べています」という風に、所属と固有名詞を名乗って情報の確実性も告げています。
根拠や出所の不明なメールをチェーンメールといい、阪神淡路大震災のときにはそのようなデマが飛び交い人々が右往左往したと言う教訓もあります。
ご誠意には感謝しつつも、私は大人として、また体内環境師として人様にココロとカラダの健康をお伝えしている立場でもありますので、このような不確かなものに過剰反応をしないように、冷静に、より冷静に対応したいと思います。
多くの方にも、確かな裏付けのある情報を発信して頂ければ幸いです。
1 ■是非お願いします
以前、貴女の開催のセミナーに
一度参加しました
今、ブログを拝見しましたが
おっしゃるとおり、是非
こんなときだからこそ
体内環境師、である貴女のブログをみたかたが
的確なキャッチができるよう
「多くの方にも、確かな裏付けのある情報を発信して頂ければ幸いです。」
と書かれている、その通りの掲示を自身からお願いしたいです。
私は日ごろより、豆製品を重要視してきました。
そのため、さきほど、メッセージボードを変えました!
海藻、だけにとどめる表記や摂取量の表記をただすことで
にわか騒ぎにせず、日ごろの体内環境の心がけに直結させるアクションになるのではないでしょうか??