ここと Another 朝顔日記 さんの 2つのブログにまたがった話の上、 CSS そのものがどちらもコメント欄にあるので、とりあえずのまとめ。 読者数から考えると、ここではなく Another 朝顔日記さんのほうがいいような気もするけど、 言い出しっぺでもあることだし(^^; Bookmarks Menu Mover (仮称) で提示した、メニューバーのブックマーク項目の移動は、 lxr さんのコメントから、拡張機能を振り回さなくても CSS で可能な事がわかった。 /* ブックマークメニューをファイルメニューの次に移動する */ #file-menu {-moz-box-ordinal-group:1 !important;} #bookmarks-menu {-moz-box-ordinal-group:2 !important;} #edit-menu {-moz-box-ordinal-group:3 !important;} #view-menu {-moz-box-ordinal-group:4 !important;} #go-menu {-moz-box-ordinal-group:5 !important;} #tools-menu {-moz-box-ordinal-group:6 !important;} #helpMenu {-moz-box-ordinal-group:7 !important;} これを userChrome.css に追加すれば、拡張機能を入れたのと同じ効果を得ることができる。 (Firefox 3 の場合は、下の追記を参照) なお、この CSS で省略可能なのは 1行目のファイルメニューの指定だけ。 ファイルメニューの左、すなわち一番左端に移動したい場合は、 -moz-box-ordinal-group のところの番号を変えて、7つ全部指定する必要がある。 さて、Another 朝顔日記 さんの ブックマークメニューの展開方向(何) で、 どうせ作るなら素直にブックマークのサブメニューを左右どちらかに固定する拡張機能にしたほうがいいと思います。 というレスポンスがあった。 コメント欄によると、どうやら、のり さんもサブメニューの開く方向が右と左で一定していない事を うっとうしく思っていたようだ。 ScrapBook の Gomita さんから付いたコメントがヒントになって メニューアイテムの横幅を規定している CSS をテーマファイルの browser.css から探してみた。 (危うく「教えて君」になる所だったが(^^;) /* ::::: bookmark menus ::::: */ menu.bookmark-item, menuitem.bookmark-item { min-width: 0; max-width: 26em; } これでわかるように、26em つまり全角 26文字相当という最大幅が指定されている。 英語環境だとある程度の横幅が必要かもしれないが、 表意文字である漢字を使用している日本語環境では、ここまでの横幅は必要ないだろう。 Favicon が表示されていれば、なおさらだ。 つうか、開発者側としては英語環境で 26em なのだから、 それをそのまま日本語環境に持ってくると、英語環境の 2倍の幅が指定されているわけで、 我々はむやみに横幅が広いまま使っていた、というオチではないのだろうか(^^; というわけで、横幅自体を狭くする CSS。 /* ブックマーク・メニューの横幅を狭くする */ menu.bookmark-item, menuitem.bookmark-item { max-width: 16em !important; } 数字は画面の解像度などで微調整していただきたい。 この CSS を適用する前と後のスクリーンショット。 まず適用前だが、前のエントリで使った画像の再掲。 次に適用後。 なお、「userChrome.css って何?」という人 (いるのか?) は、えむもじら さんの ユーザスタイルシートによるカスタマイズ(1) を参照されたい。 <2008年3月2日 追記> Firefox 3 ベータ版ではメニュー項目の ID が変わっているので、次のようになる。 /* ブックマークメニューをファイルメニューの次に移動する */ #file-menu {-moz-box-ordinal-group:1 !important;} #bookmarksMenu {-moz-box-ordinal-group:2 !important;} #edit-menu {-moz-box-ordinal-group:3 !important;} #view-menu {-moz-box-ordinal-group:4 !important;} #history-menu {-moz-box-ordinal-group:5 !important;} #tools-menu {-moz-box-ordinal-group:6 !important;} #helpMenu {-moz-box-ordinal-group:7 !important;} #bookmarks-menu → #bookmarksMenu の変更だけではなく、 #go-menu → #history-menu も変更されているので注意。 なお、横幅を狭くする、の方はそのまま適用できる。 <追記おわり> |
<< 前記事(2007/01/17) | ブログのトップへ | 後記事(2007/01/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2007/01/17) | ブログのトップへ | 後記事(2007/01/27) >> |