冬きたりなば・・・・
テーマ:日々のこと冬来たりなば 春遠からじ
辛いとき
悲しいとき
行き詰まったとき
私はこの言葉を胸に秘めて全てを受け入れて
そして乗り越えてきました
読者登録をさせていただき、また実際にもお目にかかる機会を昨年に得た方のわんちゃんが病気になってしまいました。<若年性脊椎不全>という悲しい事態だそうです。
昨年よりその記事を読ませていただく度に 声を上げて泣いております
あまりにも辛すぎて コメントの言葉も見つからずに 連絡も出来ずにいました
そのことがきっかけで
私は
愛犬を本当に心から愛しみ育てているのか?
愛犬は満足した毎日を過ごしているのか?
愛犬の万一の時、全てを受け入れて共に歩むことはできるのか?
自問自答を繰り返しています
私といえば・・・
本当にひどい飼い主だから
仕事が深夜に及ぶ時は
朝ごはんの後深夜まで1人きりで放置していることもしばしば
仕事が立て込んでくると 田舎の母や姉の家に預けっぱなし
『仕方が無い 仕事だから』
のひとことで全ての感情に蓋をしてきた三年間ですが・・・
くららを飼うときに言われた
『犬一匹だって大切な命なのだから責任を持ちなさいよ』
という母からの一言が
いまさらながら胸に突き刺さります
きっとこれからも
自問自答を繰り返しながら
くららとの時を過ごしていくのでしょう
冬来たりなば 春遠からじ
先程のわんちゃんの飼い主さんにも
最近とてもよいことがあったそうです
冬来たりなば 春遠からじ
どんなに辛いことが起こっても、その先には明るい未来が待っている
この言葉を贈りたかったのですが・・・・
届けることが出来ませんでした
明るい未来が訪れたことを聴き 私も心が軽くなりました
ほら、街角にはこんな春もやってきていますよ
お手紙のコーナーは一足先に 春色に染まっています