デコレーションは友人とわけて
ネイルの専門店や、デコレーションを専門に売っているところでも、そういったものをバラ売りしているところはそうは多くはないでしょう。
チェーンやピアスなどの特別のものではない限り、ある程度のまとめ買いが必要になります。使い捨てのシールにせよ、スパンコールにしても、あまり沢山あるのは困りものですし、途中で飽きてしまうこともあると思います。そのようなときに一番よい方法としては、同じ様にネイル好きの友人をみつけて、色々なデコレーションやアクセサリーなどをシェアすることです。
もちろんスワロフスキーなどの比較的高めのデコレーションもあるのですが、そうではなくて、細かい使い捨てのようなものは、沢山あっても余ってしまうのです。それなら友人と違うデザインのものを買って半分にしませんか。そうする事で自分も、相手のバリエーションも増やすことになるし、デザインの参考にもなります。
本当にこれらのものは安いので、わざわざ交換することもないかもしれません。でも使いきらないのに持っているアクセサリーって以外に多くないですか?それならもっと効率よく色んなデザインのものをゲットしてみませんか。
自分では絶対買わないな、というデザインも手に入って、使ってみたら、意外に面白い,斬新なデザインになったなど、普段とはちょっと違ったネイルに仕上がる事間違いなしです。こんな趣味が分け合える友人がいたらベストですね。または姉妹などでやり取りしても楽しいかも。