ネイルの材料はこんなにさまざま!

ネイルの材料はこんなにさまざま!

ネイルアートの材料は今、本当にたくさんのものがあります。以前は、ラメやパールなどが主流でしたが、今はこんなものもあるんだ?と思うくらい、たくさんの種類があり、それぞれに魅力的です。

 

表参道でまつげと言えば

 

ストーンはスワロフスキーや、アクリルストーン、またセレブの方々や、ウエディングなどには、本当の宝石が利用されることもあります。一見ラメ?と思うような材料に、グリッターというものがあります。ラメなのですが、形が様々で、まるだったり四角だったり、いろいろな表情を楽しむことができます。

 

 

 

シェルは、貝殻を細かく砕いて作られた材料で、昔から日本の伝統工芸にも使用されてきたものです。それが今、ネイルの世界にも登場しています。ラメと似たようなイメージがありますが、ホログラムも面白いです。
ネイリスト求人募集はこちらをチェック。
 

 

パステル、半透明、それにオーロラなどの種類もありますから、デザインに広がりがでます。最後に、初心者の方にお勧めなのが、ネイルシール。いろいろなデザインがシールになっているので、貼れば完成!というものです。

 

 

 

これらを使ってネイルを楽新下さいね。

 

 

おすすめネイルサロン

渋谷 ネイル ネイルサロン 人気 おすすめ | エープラス
ネイルサロンエープラス
03 3461 0339
150-0042東京都渋谷区宇田川町28-3