カラーを落とそう
まずはネイルカラーの落とし方から説明しますね。ネイルはリムーバーで取ればいいんでしょ?と簡単にう方がいますが、このリムーバーの扱いが悪いことで、爪を傷めてしまったり、ひどくなると爪が病気になってしまうことだってあるのです。
リムーバーは、コットンにたっぷりしみこませておくこと。しみこませたコットンを爪の上にかぶせるように載せること、ここでポイント!!!こすってはいけません。私も昔、コットンでごしごしとこすってとっていたのですが、爪が傷んでしまう元になるので、絶対にこすらないこと!ってネイリストの方に怒られました。
コットンを爪の上に置いて、それでカラーを浮かせるようにして取るのですって。コットンをのせてある程度時間をおいたら、カラーが浮いてくるので、爪の根元から爪先に向かって一定方向に取っていきます。
サイドの際の部分がなかなか取れにくいのですが、そこはウッドスティックにコットンを巻き付けて、たくさん残っている部分はしばらく爪の上に置いて、焦らずとりましょう。
おすすめリンク
表参道のネイルサロンならモアガール
表参道にあるネイルサロン モアガールでは、ジェルネイルをはじめ、まつ毛エクステ・まつ毛カールなどの施術を行っております。
表参道にあるネイルサロン モアガールでは、ジェルネイルをはじめ、まつ毛エクステ・まつ毛カールなどの施術を行っております。