はじめにお知らせ。当ブログへのトラックバック(TB)の設定を、本文中に言及リンクがある場合に限って受け付ける設定に変更した。かつて、政治を扱うブログの世界では、言及リンクがなくても仲間内で相互にTBを送り合う習慣があったが、私はある時点から、他のブログにトラックバックを送る場合は、本文中に言及リンクがある場合に限ることにした。それを、受け取る方についても適用する次第である。FC2ブログの場合、そのように設定できるので、今後は本文中に言及リンクのない当ブログへのTBははねられてしまうはずだ。ご不便をおかけす... > このページを見る
最終更新時間:
2012年01月10日11時09分
みんなのブックマーク 人気(4) 新着
- こうなると、久米宏と田原総一朗の罪は重いね。
- 『地味な主張には大衆は食いつかず、橋下のような「煽り政治」にばかり熱狂するのだからどうしようもない。この流れを止める妙案など、私には思い浮かばない。』警告を発し続け国民が目覚めるのを待つしかないと思う
- ワタスなんか「改革」て言葉聞くだけでうんざり。世の中の多くの人がそうでないことが不思議
- 「「特権階級」たる弁護士や大学教授たちを叩くことで、人々のルサンチマンを刺激している」敵を作って支持を得る方法ね。同意。
-
"ファシズムは橋下に内在するのではなく、橋下のような人間を担ぎ上げようとする大衆に内在する。そしてその大衆を煽るのがマスコミであり、橋下にすり寄る政治家たちだ。" あぁ怖い怖い…。
- ワタスなんか「改革」て言葉聞くだけでうんざり。世の中の多くの人がそうでないことが不思議
- 『地味な主張には大衆は食いつかず、橋下のような「煽り政治」にばかり熱狂するのだからどうしようもない。この流れを止める妙案など、私には思い浮かばない。』警告を発し続け国民が目覚めるのを待つしかないと思う
- 「「特権階級」たる弁護士や大学教授たちを叩くことで、人々のルサンチマンを刺激している」敵を作って支持を得る方法ね。同意。
- こうなると、久米宏と田原総一朗の罪は重いね。
-
《橋下のような「煽り政治」にばかり熱狂するのだからどうしようもない》 <とりあえず>「公務員」を敵視しておけば何とかなると思ってる人たち。