2011-07-25 14:17:16
posted by fruit-art
とさかみさんの有り難み
テーマ:事務局長の奮闘記
和歌山合宿3日目…和歌山市内まで買い出しです
お目当ては↓↓↓

そう、網目の入った大きなメロンです
詳しい内容はお話し出来ないのですが、訳あってメロンが足りない

合宿所の近くのスーパーさんでも、市場の卸業者さんでも、大きなメロンが入らないとのことで、和歌山駅前の百貨店へ走る



事務局長
まぁ何とかなりそうな大きさのものを入手出来まして、
電車に揺られ、大量のメロンを抱えて粉河に向かっています
いつもは高知県夜須のエメラルドメロンを産地から直接送って頂いています
あ~なんてありがたいことでしょう
電話一本でメロンが確実に届くこの日常
改めて感じます
JAとさかみさんのご尽力に本当に感謝です
とりあえず今日のところは問題なくすみました~
そういえば、あの大震災直後の合宿では業務用スーパーでさえ、
バナナをはじめあらゆる果物が品薄で本当に苦労しました
ブルーベリーなどは全く姿を消してしまった為、一度使った物を回収して何度も何度も使いました。あの時、唯一揃っていたものがメロンでした。
あの混乱の中、半日遅れで届いたエメラルドメロンの箱を見た時の感激は忘れられません
生産者さんがいてくれるから私たちがあります
これから育つフルーツアートクリエイターの皆さんにも、そのことの大切さを伝えていきたいと思います
そうして電車は、間もなく粉河駅に到着します
お目当ては↓↓↓
そう、網目の入った大きなメロンです
詳しい内容はお話し出来ないのですが、訳あってメロンが足りない
合宿所の近くのスーパーさんでも、市場の卸業者さんでも、大きなメロンが入らないとのことで、和歌山駅前の百貨店へ走る
まぁ何とかなりそうな大きさのものを入手出来まして、
いつもは高知県夜須のエメラルドメロンを産地から直接送って頂いています
あ~なんてありがたいことでしょう
電話一本でメロンが確実に届くこの日常
改めて感じます
とりあえず今日のところは問題なくすみました~
そういえば、あの大震災直後の合宿では業務用スーパーでさえ、
ブルーベリーなどは全く姿を消してしまった為、一度使った物を回収して何度も何度も使いました。あの時、唯一揃っていたものがメロンでした。
あの混乱の中、半日遅れで届いたエメラルドメロンの箱を見た時の感激は忘れられません
生産者さんがいてくれるから私たちがあります
これから育つフルーツアートクリエイターの皆さんにも、そのことの大切さを伝えていきたいと思います
そうして電車は、間もなく粉河駅に到着します