ゼロの使い魔 第12話「ゼロの秘宝」
あー、OPにもちらっと出てるからどこかで来るとは思ってたけど>ゼロ戦。まあタイトルがタイトルだし最初から狙ってたんでしょうけどね。でもまあ今回でラストへ向けてのストーリーはほぼ決まったようなものかな。才人が元の世界に帰るかどうかが変数として残されてるけど、まあ残るのが順当でしょう。
でもやっぱ敵側の描写が殆んどなされていないのがちょっと残念かなあ。ただ単にやられるための敵しかいないんじゃ物語的な盛り上がりは期待できませんからねぇ。もっとも最初からそういう作品じゃないってのは今までの流れから明らかなんでそういう突っ込みは完全に的外れなんでしょうけどね。
それにしても物分りのいい姫様だなあ。もちょっと取り乱してもよさそうなもんだけど。連れ合いが一回り遅れてハマってる韓ドラなんかだとこうは行きませんからね。まああちらは文化が違いすぎるから同列には語れないけどね。
でもってシエスタの田舎に異世界人が乗ってきた龍とやらがあると聞いて飛び出す才人。シエスタと連れ立って出かけるところを目撃したルイズはもう居ても立っても居られなくなって――
このルイズの絵に描いたような典型的なツンデレ振りはなんなんでしょーねー。やっぱここは(・∀・)ニヤニヤするところ?
でもって龍の正体はゼロ戦でしたって・・・まあどっかで出てくるとは思ってたけどね。でもそんな昔のがほぼ新品状態のままあるわけが――って、固定化の魔法で保存ですかそーですか。でもってこれをガンダールヴの能力で飛ばすんだろうなあ。整備をどうするのかはしらんけど。機銃弾も装填済みですか。
まあでもそういう物語の粗は登場人物には関係ないところ。ルイズの思いはただただ才人が元いた世界に帰ってしまうのかどうか。でもそんなことも消し飛んでしまうような事態に。例のレコンキスタがアルビオンを乗っ取ってトリステインに戦争を仕掛けてくる!
とまあラストへ向けて加速してるわけですが、このわかりやすさだと最終回の展開はほぼ決まりですな。最後に才人がトリステインを離れるかどうかが最後に残されるわけですが・・・やっぱ残る方が可能性としては高いかなー。