美容外科に関する質問
以前目的の違う2つの科が、同じ学会名を名乗っていたと聞いたことがありますが、本当でしょうか?現在日本には、日本美容外科学会という学会が2つありますが英文になると違います。
これじゃいけないと思い1992年に日本美容医療協会が創立しますが、設立当初から主旨の不明などから関係者の不参加が相次いでおき、1997年に日本美容外科医師会を発足して美容医学の推進と美容医療の向上を目指し、医師が中心となって活動をしています。また患者とのメールなどによる相談も受け付けています。
なんとも不思議な話しですが美容外科の目的をしっかりと知っておけば、自分の受ける治療法を見つけることができてトラブル回避のひとつになるはずです。