トスバッティング
トスバッティングとは、近距離の右斜め前からトスを上げてもらい、
それをワンバウンドで打ち返す練習のことです。
トスバッティングは、正確に、投げている人に返すようにするため、
コントロールを身につけるのに役立ちます。
また、芯でボールをミートする感覚を覚えるためにも
良いでしょう。
相手にゆるいトスを上げてもらい、ボールをよく見て
きちんとためてから芯でミートさせます。
打ったボールは、相手にワンバウンドで返さなくてはいけませんので、
振り下ろすイメージで打つようにしましょう。
ボールがゆっくりなので、ガマンできずに、バットで迎えに行く形に
ならないように、注意しましょう。
また、いつも同じ場所にトスが上げられるからといって、
上半身だけで打つような「横着打ち」になっては、意味がありません。
しっかりと下半身も使って、正しいスイングをするように
心がけてください。
バットに当たればOKではありません。
正確に投げている人にボールを戻す必要があります。
正しいスイングをして、芯でミートさせることができていれば、
投げ手へちゃんと返るのです。
投げ手へ毎回返せるようになったら、トスを内角や外角にも上げてもらい、
同じように練習してみましょう。
トスバッティングは、基本的には2人で行う練習ですが、
トスバッティング専用のマシンを使えば1人でも可能です。