D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS お返事と驚きと

<<   作成日時 : 2012/01/07 01:00   >>

ナイス ブログ気持玉 127 / トラックバック 0 / コメント 4

SOI 【大阪公演 限定】橋大輔選手 2プログラム披露!
あの「ロクサーヌ」と「クライシス」に決定!!


羨ましい羨ましすぎます
大阪公演に参加される皆様が羨ましい・・・・
ワタクシが大ちゃんのファンになったのはEX「ロクサ」がきっかけでございました。
ブログにもお写真や動画をたびたび貼らせていただきましたが、ワタクシ的には「黒パンロン毛」が希望でございます。
画像


大ちゃんはマリアンベスにてカット&トリートメント、そしてお肌の為に洗顔料をご購入された由。
長澤店長様、いつも本当にありがとうございます
せめてSOI大阪公演はロン毛でお願いしたかった・・少し残念
「『両手を上げた』その瞬間に観客がひきこまれる」と某振付師様も解説された伝説のプロ
今の大ちゃんの「ロクサ」はどれほど素晴らしいプログラムになることでございましょう・・・
TV東京様のすんばらしいカメラワークで是非、是非放送をお願いしとうございます
COIのカメラは最高でございました。なにとぞ全国放送を

あまりに嬉しい驚きでございまして、「ABK」また失言をかました事への怒りもどこぞへ行ってしまいました
ア○につける薬はないのだと改めて思いました。
「国体を荒らす」・・。コイツの口にチャックをつけたいものでございます。
1月4日の記事「宇宙のブランド D・TAKAHASHI」に、多くのコメントを頂戴いたしました。
お返事をコメ欄にすると「巻物」にしなければたどり着けない長さになってしまいます。
そこで記事ページにてお返しさせていただきます。

<ロビン様へ>
黒ければシックというのなら、カラスもシックになってしまいますね。ブランドのなんたるかを知らない若造は「青山」のスーツで十分だと思います。プ●ダもいい迷惑でございましょう。
自分の浅薄なコメントに大ちゃんのお名前を出し、それで謙遜したつもりとは片腹痛い!
ブランドにふさわしい人間に成長してからエラそうな事を言え!と申し上げたいところですが、持って生まれた性格、しかも周囲がアレでは・・期待できそうもございませんね。

<aki様へ>
そうなんでございますよ〜!寸胴郵便ポストったら、そんな事をぬかしやがったのでございます!しかも「自分のクワドはたまたまではなく、確実に決める」そうでございます。ワールドではSP、FS合わせて3本決めるそうでございます。流石は「国体を荒らす」と大風呂敷を広げるだけのことはございますねww。表現の追求は「ジャッジと目が合った」ので完璧なのでしょうねww。育て方を誤った典型、困ったお坊ちゃまですこと。
今更礼儀を仕込んでも手遅れかと思います。こんな恥ずかしい人間が代表の一人なのが情けないと思います。
先輩はaki様と共に、毎日お仕事をされていらっしゃいます。aki様の傍で大ちゃんを見守ってくださっていると思います。何故なら、日々を大切に生きていらっしゃる大ちゃんだからでございます。

<me様へ>
世界に名だたるブランド、伝統と格式を誇るブランドを侮辱した事に全く気付かない人間が、日本の代表の一員としてワールドに出場するかと思うと・・。おそらく彼は、我が国にも世界有数のブランドが多数存在する事など知らないのでしょうね。本当に恥ずかしいと思います。「無知」は知ろうと努力すれば済む事でございますが、「無恥」はどうでしょうか?謙虚な先輩の傍にいながら学ぶ事は無かったのですし、学ぼうとも思わなかったのでございますね。LV社のイメージキャラクターとしても、大ちゃんはふさわしい品格をお持ちです。かのブランドも「タカハシなら」と喜んで起用するかもしれませんね〜!

<Takakoさまファン様へ>
あの〜、コメントはとても嬉しいのでございますが、このHNは・・・。とても恥ずかしいのでございます(汗)。
ワタクシはこういった言葉使いの方が落ち着くのでございますが、コメ主様はどうぞお気軽になさってくださいませ。大ちゃんの熱烈なファンの方はご遠慮なく遊びにいらしてくださいませね。毒も大歓迎!
おおいに大ちゃんへの愛を語り合いましょう!!

<りんむうaz様へ>
きゃ〜!いつも素晴らしい動画、そしてお写真の数々、本当にありがとうございます!
そうなんですの、とんでもない事を言ってくれたのでございます。本当に中学生レベルだと思います。
持って生まれた表現の才能を磨こうと、さらに研鑽されている先輩から学ぶところは無いのでしょうか?
az様、ワタクシは大ちゃんが仰った「醜くても人の心に残るようなスケートがしたい。」のお言葉に感動いたしました・・。芸術とは美だけではございませんものね。さらりとこんな真理を仰る大ちゃんのレベルには「捨て身のマンボ」くらいでは到達できないでしょう。本人も「表現」は諦めて、クワドに集中するようですしww

<koume様へ>
ワタクシの大好きな動画主様と同じお名前のkoume様。もしそうでしたら、ドキドキでございます。間違えていましたらお許しを。
ほお〜、「ウィット」・・。彼女達はその意味を知っているのでしょうか?やはり類友でございますねww。
プ●ダは映画のタイトルとしても取り上げられましたので、彼の中では「シックな大人のブランド」なのでしょうね。
あれほどオシャレさんな大ちゃんが傍にいらっしゃるのですから、アドバイスを頂けば良いものをww。
彼の浅薄なイメージで決めつけられるプ●ダも良い迷惑だと思います。
同じ年頃の一般人が話す事でなく、仮にもワールド代表が、しかも「活字になる」事を考慮しない。周囲に優秀なブレーンがいないボンボンの悲劇だと思います。デーヲタならずとも恥ずかしいと思います。
改行は全お気になさらずに。ワタクシもコメ欄を上手に使えておりませんww。

<ままちゃん様へ>
まま様のお子様ならば、優しく賢い方ばかりだと思います。五人目のお子様もきっと・・ww。
本当に「どつき」の3発どころか、ワタクシでしたら百叩きにいたしますよ!しかも恥の上塗り発言をまた仕出かしているのでございます。
彼に対しての貢物も、バナーも減りましたねえ。NHK杯でも驚きました。その分「抱きつく」など恥を知らないファンがおりましたがww。大ちゃんには男女を問わずファンが増えている、その事も彼をいらだたせるのかもしれませんね。だったら見習え!でございますね。

<momo様へ>
GPFのアクシデントが誰によるものなのか、彼は全く反省も学習もしていないのですね。NHK杯でも6分練習でニアミスを何回か仕出かしておりました。大ちゃんにも「あわや。」と心配するほど接近した場面を目撃いたしました。大ちゃんはご自分から彼をよけていらっしゃいました。
育て方を誤ったのか、持って生まれたものなのかは判りませんが、日本代表として恥ずかしい選手なのは確かだと思います。他の選手に遠慮させられるのは国内試合だから。海外で事件を起こさぬよう、周囲の大人はしっかり見張っていてほしいと思います。

<juju様へ>
juju様が仰る通り、大ちゃんのこれまで歩んで来られた道を振り返る時、どれほどの試練や苦難を乗り越えてここまで成長されたかと感動いたします。そしてあえて挑戦の道を歩んでいかれる彼を心から尊敬いたします。
普通、これほどの選手になりますと「オレ様」になりがちな方もおりますが、オフアイスの大ちゃんの謙虚さ、優しさ・・。普通の青年としても彼は素晴らしい方。後輩としてはおおいに見習うべきだったと思います。
進化すればするほど、ピュアになられた大ちゃんのブルース。「ジャッジや観客と目が合えばおK!」では、宮崎監督の傑作が可哀そうだと思います。

<mituki様へ>
アタマがよろしくないのなら、「お口にチャック」だけでも周囲の大人は叩き込むべきでございましたね。
普段「乙女な仕草と可愛いしゃべり」とニコのコメに書き込まれる大ちゃんでいらっしゃいますが「人への思いやり」と「謙遜の心」にいつも感動いたします。
英語インタでも、いつも謙虚でいらっしゃいますからね〜!海外メディアもこぞってインタしたがるのはなぜなのか?彼は学習するべきだと思います。
本当にクレバーなのは誰でしょうか?mituki様、大ちゃんのファンで良かった、ワタクシも誇りに思います。

<にゃんころり様へ>
デー人会へようこそ! はい我らデー人会員はホットなお嬢様ばかりでございますよ!
にゃんころり様の仰る通り、「想像力の欠如、あるいは貧困」が彼の言動に現れてしまうのでしょう。
そしてそれは演技にもいえると思います。 楽器になりたい、音楽の一部になりたいとまで表現を追求される大ちゃんは真のアーティスト。稀有なお方でいらっしゃいますが、彼とて努力すればもっと深い表現ができたかもしれません。結局は「深く物事を考えようとしない」事で、あらゆるトラブルを引き起こしています。でも、本人はその事に気づいてもいないでしょう。無恥は幸いかもしれませんねw。

<beckママ様へ>
ステキなお写真でございましょう?ワタクシもお友達からいただきました。大事になさってくださるならどうぞお持ちくださいませ。デー人会は気軽な集まりでございます。大ちゃんだけを熱愛される方なら大歓迎でございます。
ひっそりと仰らず、堂々とデーヲタを自慢いたしましょうねwww。

<みどり子様へ>
本当なら、大ちゃんの話題だけにしたい、ヤツの事など記事にしたくも無いと思います。皆様、大ちゃんのお気持ちを思うからこそ「何も言わずに」御辛抱されてきたのでございます。
それは多くの著名な方々も同じお気持ちだったのでございますね。出来れば、選手もファン同士も互いを尊重しあい高めあいたいものでございますが、当の本人がしれっと失言を繰り返していること、周りの大人も注意しないことを思うと無理な話でございます。今季当人には予想もしない展開になっている事も大きいと思います。「つか、あらゆる意味で勘違いしすぎ!」でございますww。
もっと「想定外」の進化を大ちゃんはしてくださるでしょう。ワタクシにとっての最大の喜びでございます。

<ichigo様へ>
おお、貴女様もニアミスをご覧になったのでございますね。これまで、何回試合を経験してきたのでしょう?
マナー、常識を学ばないまま、技術だけでのし上がってきたのだと思うと情けなくなります。
ジョニ子先生はPの演技をご覧になって「ヒトデ」と表現されました。ワタクシはichigo様の「マリオネット」に座布団100枚差し上げとうございますww。大ちゃんの表現は心の奥深い所から湧き出るものでございます。
昌磨君はまだ少年ながら、「表現はどんなものか」に気がついていらっしゃいます。だからこそ大ちゃんが大好きで、大ちゃんのようになりたいと憧れ頑張っているのでしょう。羽生君も本当に大人になった選手。あらゆる意味で怖い選手は彼だと思います。彼の礼儀正しさを誰かはおおいに学ぶべきだと思います!

<ゆき様へ>
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!いつもながらの明晰な分析に感動いたしました。
彼が「自分に合った道」を見つけない限り、技術はともかく表現など深まるわけはありませんね。これまでの苦難受難試練のドラマを笑い飛ばせる大ちゃん、これからのドラマが笑顔のシーンばかりでハッピーエンドになるよう精いっぱい応援して参りましょう。演技以上にワタクシ達を魅了してくださるのは高橋大輔そのもの、彼の人生こそがドラマですね。そしてワタクシ達もドラマの一員でございます!

<コング様へ>
彼がコング様のお言葉に刺激されて奮起したのかは判りませんが「ワールドではクワドを3回跳ぶ」そうでございますよ。表現の追求はもう諦めたようでございます。
周囲が育て方を誤ったのか、持って生まれたものかは不明でございますが「今季の不調は靴のせい」とメディアに言うコーチが付いているのでございます。
毎月靴を替えなければならない大ちゃんのコーチはそんな事おっしゃいませんよね。
昨年のワールドのアクシデントも「全て僕のミスです。」と仰った大ちゃんを思うたび涙がこぼれます。
大ちゃんのファンで良かったと思います。これからもますます深くなる表現で感動をくださいますよ。幸せでございますね〜!

<pororimama様へ>
はい、皆様のホットな事!!ワタクシも皆様がこれほど溜まっていらしたとは存じませんでした。
「一石二鳥」発言の際は耳と目を疑いました。「お前が食え!!」と怒りました。
農家の皆様、被災された方がどんなお気持ちか想像しようともしませんでしたね。またそれを持ち上げる輩の神経も疑いました。
喋れば喋るほどバ●、ア●が露呈するというのに、本当に恥ずかしすぎます。
「感動を分かち合いたい」名言でございます。まさしくその通り!言葉が無くとも大ちゃんの演技を拝見すれば、彼の人格の素晴らしさが伝わって参りますね。デーヲタで良かった!心からそう思います。

<心・D1SK・愛様へ>
そうでしたね。愛様は雑誌社へ抗議のお電話をされたのでしたね。ワタクシはそのお話を伺って感動し、自分のぬるさを恥じました。大ちゃんや先生、チームの皆様が仰りたくともそうできない、現在のスケート界の問題が根強くあるのでしょう。日本に限りませんがww。
けれど、人の愚かさを許し、ご自分の持っているものを分け与えることの出来る大ちゃんでいらっしゃいます。
いつも遠回り、損な役割をさせられているように感じられて、ワタクシなどはやきもきしてしまいますが、最後に大きな成果を勝ち取るのは大ちゃんだと思います。大ちゃんは天に徳を積んでいらっしゃいます。
ただ、ア●親子が大ちゃんや先生を侮辱すること、大ちゃんの進む道を妨害することは断固許しません!
メディアは、ファンが誰を1番求めているかいち早く理解したようでございますが、掌返しの得意な輩、信用できません。だからこそ、ワタクシ達は応援の火を燃やし続けたいと思います。頑張りましょう!!

<Jellybeans様へ>
皆様が昨年の諸々にお怒りだと言う事を痛感いたしました。ワタクシだとて同じでございます。大ちゃんがあれほど引き立て可愛がってこられたというのに、その優しさに甘えるのにも程がございます。
今季羽生君は、大ちゃんと共演される機会が多かったですね。大ちゃんと接し、それまで演技でしか大ちゃんを知らなかった彼が、本当の大ちゃんのお姿をご覧になって思うところが大きかったと思います。羽生君の大ちゃんをリスペクトし、ご自分を謙遜されるコメントに驚きました。17歳になったばかりの彼は、こ●より遥かに大人でした。実際震災後、まっさきにチャリティー演技会を計画され、羽生君も参加されたのでございます。大ちゃんの懐の広さ、温かさを感じた事でしょう。
「人に幸せを与えたい」ワタクシ達の天使はそう考えて表現されています。上っ面の演技との大きな違いでございます。世界中が求めるのはなぜなのか?ここに気づかない彼にこれ以上の表現など望むべくもありませんね。
大ちゃんを応援できる幸せに改めて感謝いたします。

長々とお返事させていただきました。
皆様、本当にありがとうございます
何度もチェックいたしましたが、万が一にもお返事が漏れている方がいらっしゃいませんように
いささか、体力が限界に近づいておりますので、JSCのお話は次回にいたします。
明日からはSOI大阪公演
ロクサをご覧になられる皆様、「ヒューヒューのご用意を
大ちゃん、頑張れ
画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 127
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(4件)

内 容 ニックネーム/日時
「ABK」に笑いました〜ナルホド!(^u^)
しかもそんなこと言ってやがったのか〜むしろ笑えますねww
んなことよりロクサでした!いいな〜西のみなさま。
放送、ぜったいしてほしい!してくれますよね〜〜テレ東さん??
ゆかP
2012/01/07 01:20
ゆかP様、コメント誠にありがとうございます!
「ABK」いかがでしょうか?
彼はジャンプ中の写真を表紙にして写真集にすれば良いと思います。帯に「ABK」を是非入れたいと思いますw。
TV東京様に足を向けて寝る事ができませんね〜!
は〜、ありがたや!もちろん札幌でもあると思います。
カメラワークのGJな事にも嬉しい期待をしておりますよ!
あ、鼻血対策のティッシュと失神しても大丈夫なように周囲にクッションをお忘れなく!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/07 11:50
みなさんが「おどれこらぁ」となっている間に、行って参りましたよ「SOI」。
昨年はリンクから遠かったので、今年は奮発してアリ〜ナ席のチケットを購入しました。

前半は「クライシス」。
毎日のように高橋くんの映像を観てその美しさは分かっていたはずのに、「なま高橋」はそれはそれは綺麗な生き物でした。
はにかんだ笑顔で去っていく姿を拍手で見送りつつ、
「あっという間とはこのことか」と思いました。

後半はトリで登場。
黒いシャツに黒いパンツだったので、「えっ!ブル〜ス?」と思っていたらあの聴きなれた艶っぽい曲が・
25歳の「ロクサ〜ヌ」。
「色気の化身」が踊っていました。
「ため」の挑発的な表情は「指舐め」に勝るとも劣らない危うさ。
もう少しで目で殺されるところでした。

「夢のような時間」とよく言いますが、あれは「夢の時間」でした。
少しずつ目覚めてきて、感動をしがしがと噛みしめているところです。
yoitomake
2012/01/08 14:11
yoitomake様、コメント誠にありがとうございます!
ステキなレポに大感謝いたします!
至福の時をお過ごしになられたのでございますね、なんと羨ましい・・!
友人の方々も「Crisis」の清らかなふつくしさ、大人の「ロクサ」の洗練された悩ましさに魂を抜かれていまったと仰っていました。
「夢の時間」は何にも代えがたい感動の時間でもありましたね〜!いいなあああ!!
TV放送で「夢」を2本とも放送してくださるように祈っております。この後の公演も、東京公演も
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/01/08 15:50

コメントする help

ニックネーム
本 文
お返事と驚きと D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]