ほうれい線を目立たせる原因は?2
ですが、若い頃に紫外線対策をしっかりしていたかどうか、保湿をきちんとしていたかどうかは、ある程度年齢を重ねた後、その違いははっきりと現れてきます。
ほうれい線が目立ち始めてケアしても、それでは少し遅いのです。紫外線は目に見えない光で、強く浴びると軽いやけどを負った状態になります。焼けるということは、水分が蒸発し乾いた状態、肌の潤いが失われた状態。肌の細胞を埋めていた水分がなくなるため、結果シワとたるみができやすくなってしまうのです。
「少しぐらいなら」という積み重ねが、あとで大きな結果として現れてきますよ。【骨格のゆがみと姿勢】骨格のいがみは内臓に大きな負担を与えると言いますが、それだけではなく、肌や表情にも大きな影響を与えます。
例えば背骨や骨盤のずれで右側の骨格がすべてさがっている人の場合、顔も傾いた状態になるので右のほうれい線だけ目立ってしまうという現象が起こります。普段の姿勢がとても大切になってきます。