細胞脂肪について
太る・痩せるというとき、私たちの体の脂肪細胞はどのように変化しているのかご存知ですか?脂肪細胞の数自体は、実は3歳まででほぼ決まるそうです。
それ以降は特殊な場合を除いては、数の増減はありません。ということは、3歳以降は脂肪細胞の数は同じ。ですから、太る・痩せるという変化は、脂肪細胞の数が増減しているわけではなく、脂肪細胞自体が膨らんだりしぼんだりすることによって変わってくるのです。
もっと詳しく説明すると、脂肪細胞の中には油滴という脂肪をためておく袋のようなものがあります。太っている人はこの油滴が大きく膨らんでいる状態なのです。幼少期に太っていた人は、脂肪細胞の数が多いため、その後もやせにくい傾向にあります。
痩せるためには、油滴に入っている脂肪をかき出し、脂肪細胞の大きさを変化させるしかないのです。私たちは脂肪細胞をしぼませるために、必死になってダイエットを繰り返しているというふうにも言えるのです。
なんばでマッサージの評判を探すならここ