1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012年05月30日(水) 09時29分24秒

持ち寄りパーティー。

テーマ:パーティー
先日、お友達の誕生日パーティーに行った~!!藤原家の毎日家ごはん。

れんちびの同級生のお友達。ママは外国の方でね、お部屋の飾りもごはんもすごいな~!!私は何を持っていこうかな。誕生日だしな~。キッシュにするか。それでは、キッシュ、一気に行ってみよ~!!










まず、具と卵と牛乳を混ぜて~、
藤原家の毎日家ごはん。

フライパンでベーコン(3枚)・ほうれん草(1/2束)・玉ねぎ(1/4個)・塩(ひとつまみ)・バター(10g)・胡椒(お好みで)を炒め、しんなりしたらボウルに移し、卵(2個)・牛乳(100㏄)・塩(2つまみ)を入れて混ぜる。この時、オーブンを200℃に予熱する。







お次は、パイシートにのせて焼いて~、
藤原家の毎日家ごはん。

20cmのタルト型で、冷凍パイシート(2枚)をくっつけて生地をつまむようにしっかりとつなぎ合わせ、型にはめ、卵液をのせ、キリクリームチーズ(2個)をちぎって入れ、ビザ用チーズをのせて、ほうれん草やベーコンを下から引き出して、200℃のオーブンで28~30分焼く。焦げそうになったらホイルをかぶせる。









冷凍パイシートで簡単キッシュができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。 冷ましたら耐熱容器にのせて、ラップをかけ、風呂敷に包んで持って行った。みんな「お店の味みたい~!!」ってさ。ホッとした~!!








他のママたちが持ってきたものはね、

藤原家の毎日家ごはん。

味噌から揚げ、マカロニサラダ、アンパンマンの顔のビッグハンバーグ、ミニおこわ。持ち寄りは、ママ達もみんな楽ちんだし、料理の話で盛り上がるから楽しい!!









それにしてもさ、お部屋の飾りは派手で可愛いしね、
藤原家の毎日家ごはん。 隣りでめっちゃ大きなバルーンが浮いてた。










外国の料理が食べられて楽し~い!!
藤原家の毎日家ごはん。

うどんのようなラグマンと餃子みたいなホシャン、パンもどっさり。全部手作りだってさ!!優しいママの味だった。愛を感じる誕生日会だな。











そして、最後にママさん「ピニャータやるよ~!!」ってさ。
藤原家の毎日家ごはん。

何だこれ?ママさんが作ったビーチボールサイズの特大くす玉。子供たち、目隠しして順番づつ棒で叩いていく。徐々に穴が開いてきて、中は大量のお菓子。子供たち大喜びで取り合った。すごい!!本当すごい!!









れんちびはね、











とっても楽しそうでした。
藤原家の毎日家ごはん。
お前さんは、桃屋のおじさんかー。












そして。













昨日のランチもね、持ち寄りランチ~。
藤原家の毎日家ごはん。
ママ友達のお家で。みんなが持ってきたのはね、蓮根入りシュウマイ、お好み焼き風ハンバーグ、揚げ茄子の甘辛漬け、海老とアボカドのサラダ、そしてこの後、和風パスタがドッカンとやってきた。海苔やしそをたっぷりのっけて美味しかったな。本当、どれも美味しくてさいこ~!!








私はね、デザート担当。何を持って行こうかね?みんなが食べると思うとね、気合が入るな。









よ~く冷やして、濃厚とろける杏仁豆腐を持って行った~!!
藤原家の毎日家ごはん。

100円ショップの容器に入れて、とっておいたケーキボックスに入れた。みんな「すごい美味し~!!何でこんなに濃厚なの~?」ってさ。やったぜい~!!










持ち寄りランチ、またやろうね!!



 


☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>