顔のハリを取り戻すツボ!2

顔のハリを取り戻すツボ!2

眉の下中央にある魚腰(ぎょよう)、ここを親指の腹で押し上げるようにプッシュします。まぶたのたるみに効きます。そして目じり下の球後(きゅうご)ここを、指先ではじくように押します。まぶたの下のたるみに効果的です。

 

 

 

二重あごが気になる方は次の3つのツボをしっかり抑えて。鼻から口角へ伸びるほうれい線上、小鼻から口角のちょうど間あたりにある散笑(さんしょう)。ここを人差し指の腹を使って、軽く内側に円を描くようにプッシュしましょう。あごを上げて、のどぼとけの両側をさわると外玉液(がいきょくえき)と外金津(がいきんしん)という2つのツボを探せます。

 

 

 

二つは向かい合うように存在します。そのツボは上に向かってさするように押してください。首筋は、リンパ線や大きな血管が通るところ。体の老廃物を排出するためにも、首回りのツボは重要な役割を担っています。ツボの探し方のポイントは、少し凹んでいることと、押すと痛気持ちいと思える場所であること。鏡を見ながらツボ探ししてみてください。