表情筋と肌のハリの関係1

表情筋と肌のハリの関係1

皮膚の下には脂肪、そして筋肉があります。私たちの肌は筋肉の上に乗っている状態なのです。ですから顔の筋肉が衰えれば、自然と肌もハリを失いたるんでしまいます。よく笑う人、笑顔が印象的な人というのは、笑顔自体が好印象を与えているだけでなく、実際に肌のたるみも少なく、ピンと張った若々しい肌の持ち主である場合が多いのです。

 

表参道 ネイルサロン

 

笑顔=肌のハリアップ、こういう方程式が成立するようです。
少し詳しくその関係を見ていきましょう。カメラに向かってニッコリ、とびきりの笑顔を作ったつもりだったのに、出来上がった写真を見ると全然笑っていない、笑顔が不自然、という経験はありませんか?ふと鏡に映った自分を見ると、顔の筋肉が緩みきっているなとビックリした経験は?表情が作りにくい、イメージ通りの表情にならないと思ったら、それは表情筋が衰えているサインです。

 

新宿 ネイル

 

私たちの普段の生活で使っている表情筋はせいぜい3割なのだそうです。なのにそれすらも、加齢とともに衰えてしまっていく。