News for the People in Japan
  since 2006.8.7
  2012.5.31 更新
Google WWW を検索 NPJ 内を検索
NPJ 応援メッセージ賛助会員へのお誘いプロフィールリンク&資料集NPJ 動画ニュース|憲法九条催し情報お薦め論評お薦めブログ
お薦めイベントお薦めHPお薦め映像・写真要請・声明政治・国会情報平 和弁護士会等 声明お薦め記事・特集憲 法
秘密保全法制 資料自衛隊注目裁判資料資 料トピックスガザ パレスチナ特集ビルマ特集国旗・国歌共謀罪ブックレビュー

NPJ オリジナル 詳細目次へ NPJ 注目のニュース  つづき (1ヶ月分)
  NPJ (News for the People in Japan) PRESENTS
  5/15 更新
[カレンダー]  [分類別一覧]  [日程順一覧] [裁判用語解説]
5/30 築地市場移転問題
  [連載] 目次
メディアは今 何を問われているか 桂 敬一 5/28
  戦争が終わった日の明るさを想像してみよう
練馬自衛隊基地ウオッチング〜ダイコンと基地の街〜
 坂本 茂 4/17更新
  PAC3ミサイル七不思議 舞台裏
      ―ヒバリさえずる朝霞訓練場 7泊8日 配備─

音楽・女性・ジェンダー
  ─クラシック音楽界は超男性世界 !?
 小林 緑 4/11
  コンサート 「ポリーヌ・ヴィアルドと “うた”」 を終えて
高田健の憲法問題国会ウォッチング 4/9更新
  憲法をめぐる今日的状況と私たちの課題
ブックレビュー 5/11更新
  『潜在的核保有と戦後国家―フクシマ地点からの総括』   書評 『検証 福島原発事故・記者会見』
※ 連載 「憲法9条と日本の安全を考える」 筆者の井上正信
  弁護士が、『徹底解剖 秘密保全法』 を出版 → 注文書
  日隅一雄 著 『マスコミはなぜ 「マスゴミ」 と呼ばれるのか』
補訂版 梓澤和幸
[新シリーズ 原発] 目次 11/16 更新
原子力=核を選んだ世界の末路
        小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
NPJ 学生記者 川崎恵子 2011.9.24
[トピックス]
  韓国の憲法裁判事情に思う 弁護士 澤藤統一郎 5/21
  秘密保全法が問うこと 弁護士 梓澤和幸 5/7
■ トピックス 池田龍夫 目次 ■
  菅直人・前首相 「原発事故調での証言」 について 5/30
  「情報発信の不備」 が招いた混乱を陳謝   「東電の利益、家庭から91%」 に愕然 5/25
[NPJ 動画ニュース]
 目次
  NPJ編集長 日隅一雄 連続対談企画 録画 5/8
   〜無制限10本勝負〜 第6回
  「特別企画第2弾 模擬コンセンサス会議 「原発存廃」
    ゲスト:宮台真司(首都大学教授)
  東海村長 村上達也氏 2-1   2-2 11/11
[私の線量] 11/23更新
NPJメンバーが主として東京の放射線量を計測して、1日単位のデータと任意の地点データを掲載していきます

好評発売中です!
在庫切れの書店が多いので、お近くの書店にご予約頂くか、 紀伊國屋書店アマゾン などのネット通販をご利用ください。(発行:岩波書店)


[東京電力福島原発関連ニュース]
東電が損害賠償請求棄却求める 「船回収できず」 の訴えに 東京新聞 5/30
国会事故調 佐藤知事を参考人招致/福島 朝日新聞 5/30
子ども県外保養拡大/福島 朝日新聞 5/30
傍聴者 「がっかり」 国会事故調・知事答弁に怒りあらわ 福島民友 5/30
【震災関連死(中)】 避難者孤立深まる 答えに窮す知事 国会事故調、質問とかみ合わず 福島民報 5/30
安全軽視 無責任歩み寄り 政府・自治体 東京新聞 5/31
北朝鮮憲法に 「核保有国」 明記 遠のく 「放棄」 東京新聞 5/31
リベリア元大統領 戦争犯罪 禁錮50年 東京新聞 5/31
千葉県水道局、情報伝えず ホルムアルデヒド汚染 朝日新聞 5/31
書記官のスパイ活動 「根拠なし」 中国外務省が報道否定 東京新聞 5/31
首相、大飯再稼働の必要性に事実上言及 TBS 5/30
大飯再稼働:野田首相 「私の責任で」…来月初めにも決定 毎日新聞 5/30
鳥取の連続不審死事件、裁判員裁判75日間に 読売新聞 5/30
大飯の再稼働を事実上容認 関西広域連合 東京新聞 5/30
大飯再稼働、まもなく4大臣会合 読売新聞 5/30
官房長官 理解得られつつある NHK 5/30
関西広域連合 運転は限定的に NHK 5/30
[東京電力福島原発問題資料]     【原発問題資料集】
現時点での論点整理(第一回) 国会事故調 5/17
W-SPEEDI による試算結果の公表に至る経緯等 原子力安全委員会 4/27
全国の放射能濃度一覧 各都道府県の3759地点 (グラフ)
農地土壌放射性物質濃度分布図 農水省 3/23
[11時〜 18時〜] 東京電力記者会見   [11時] 原子力安全・保安院記者会見 IWJ
チェルノブイリの健康被害 原子炉大惨事から25年の記録
原発の危険から子どもを守る北陸医師の会 5/4
徹底検証!テレビは原発事故をどう伝えたか? OurPlanet-TV 4/10
「被曝リスク基準」 は信用できるか?(上) 放射線と被ばくの問題を考えるための副読本 福島大学 放射線副読本研究会 12年3月
がれきの受け入れに反対する理由 神戸大学大学院・山内知也教授
[参考] 放射能を帯びた震災がれきについての回答 徳島県環境整備課 3/13
原発事故被害者のいのちと暮らしを守る署名
◆首都圏のデモ情報◆ 脱原発スモールアクション
[イベント情報] 子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
核燃サイクル 「秘密会議」:まるでムラの寄り合い 毎日新聞 5/24
核燃サイクル原案:秘密会議で評価書き換え 再処理を有利 毎日新聞 5/24
〜6/9 東京電力株式会社の電気供給約款の変更認可申請に係る
「国民の声」募集について 経済産業省資源エネルギー庁 5/11
秘密保全法制に反対する決議 日弁連 5/25
国民を監視し、社会保障削減を目指す ストップ!共通番号制
 自由法曹団ニュースレター 5/7
[新聞社説]  ・名張毒ぶどう酒事件  ・沖縄復帰40年  ・全原発停止  ・憲法記念日

今月の回文 (投稿) 稲藁危機、難。セシウム食む牛、詮無き。嫌わない。 (読み方は最下部にあります)

NPJ お薦め 論評 [全部見る] NPJ お薦め ブログ [全部見る] お薦め イベント情報 [詳細]
【胆のう末期癌宣告後365日目】
  ペインコントロールその36〜
一瞬の油断が… (ヤメ蚊)日隅一雄 5/23
橋下市長と関西広域連合の裏切り
  「大飯原発運転再開は限定的に」 政府は
「虚偽捜査報告書作成・隠避」 の 「自白」 に
等しい検察幹部発言 郷原信郎 5/30
衆院倫理選挙特別委員会での意見陳述
 五十嵐 仁 5/30
司法改革を実現しなければこの国は永遠に暗黒
 植草一秀 5/29
国民から 「国民主権」 を奪う 「秘密保全法」
(メモ) (13) 村野瀬玲奈の秘書課広報室 5/30
【築地市場移転問題:傍聴をお願いします!】
  今日、東京地裁で汚染地購入も住民訴訟公判
です Like a rolling bean (new) 出来事録 5/30
警報:ガチで 「立憲主義って、聞いたこと無い」 と
  いう自民党国会議員が憲法審査会委員を
つとめている!! Afternoon Cafe 5/30
学校選択制が事実上決定事項なのも ジェノサイドとオリンピック 壊れる前に… 5/30
6/1(金) 18:30〜20:30
 緊急学習会 人口密集地や商店街を白昼堂々
          武装自衛隊が行進訓練を計画!!
 陸上自衛隊レンジャー訓練・市街地行進
          (板橋・練馬)の危険性とは?
 講師:内藤 功さん
6/2(土) 開会:13時30分 閉会:16時
 もう原発は動かさない!
       発信する女たち 6.2集会

 総合司会:橋本美香さん
 お話 「脱原発と福島の現状」 満田夏花さん
   田中優子さん  神田香織さん  渡辺一枝さん
   坂田雅子さん  上野千鶴子さん

NPJ お薦め HP [全部見る] NPJ お薦め 映像・写真 [全部見る] お薦め参考記事・特集 [全部見る]
雨宮処凛がゆく!:芸能人家族の生活保護問題
に思う。の巻 マガジン9条 5/30
柴田鉄治のメディア時評:沖縄県民の 「怒り」 は
本土のメディアへ向かう? マガジン9条 5/30
佐藤潤一のカエルの公式:フランスの原発に B級記者どん・わんたろうが 「ちょっと吼えて 時々お散歩日記:福島4号機公開と、
せめぎあう力… マガジン9条 5/30
スイシンジャー 異形編: 福島の人々のインタビューシリーズ 「百人百話」
 IWJ
原発事故被害者の支援法、 「チェルノブイリ法」 への道のり:その成果と課題 「年1ミリシーベルト」 で避難の権利
〜チェルノブイリ法 OurPlanet-TV 5/24
2012/05/18 原発再稼働許すな!
記者クラブの “名刺席取り” 「各社やってます
からねえ」 田中龍作ジャーナル 5/29
【国会事故調】 菅前首相 現場混乱させてもベン
トの指示したかった 田中龍作ジャーナル 5/28
「再稼働せず」 は “想定外” の東電
――東電延命させる総合計画の実態
 週刊金曜日ニュース 5/28
【国会事故調】 詭弁弄する枝野前官房長官
「ただちに」 追及され 田中龍作ジャーナル 5/27
日本でも法案提出―避難の権利を確立する
チェルノブイリ法 田中龍作ジャーナル 5/25


要請・声明 [全部見る] 秘密保全法制 資料 [全部見る]
平 和 [全部見る]
弁護士会等 声明 [全部見る]
生活保護制度に関する冷静な報道と議論を求め
る緊急声明 生活保護問題対策全国会議 5/28
名張毒ぶどう酒事件:弁護団声明
 冤罪(誤判)防止コム 5/25
2012年5月3日神戸憲法集会アピール
  「橋下市長(大阪維新の会代表)による
声明文
大阪の男女共同参画施策をすすめる会 5/1
意思決定過程・事務事業の実績に係る文書の
作成に関する意見 情報公開クリアリングハウス 4/24
自公政権の時の秘密保全法制の在り方に関する
検討チーム資料等の情報公開
 情報公開クリアリングハウス 11/30
秘密保全法制 有識者会議配布資料の情報公開
(2) (1) 情報公開クリアリングハウス 11/18
秘密保全のための 法制の在り方について
  (報告書)
 秘密保全のための法制
の在り方に関する有識者会議 2011/8/8
横須賀基地に外来戦闘艦が3隻集中寄港
 追跡! 在日米軍
長崎原爆資料館 収蔵品検索 3/30
Al Jazeera  アルジャジーラ 英語
News from the Middle East (日本語翻訳)
秘密保全法制に反対する決議 日弁連 5/25
東日本大震災被災者及び福島第一原子力発電 名張毒ぶどう酒事件第7次再審請求差戻し 秘密保全法制定に反対する総会決議
 新潟県弁護士会 5/18
共謀罪の創設に反対する意見書 日弁連 4/13
子ども・子育て新システムの関連法案に
関する意見書 日弁連 4/12

政治・国会情報 [全部見る] 憲  法 [全部見る] 自衛隊 [全部見る]
いわゆる 「秘密保全法」 制定に反対する(談話) 創立90周年の年にふさわしい躍進を 2012年 新年のメッセージ 衆議院TV  参院インターネット審議 中継・録画
[パブリックコメント] (意見募集)/中央官庁等
民主党 保守派議員 5/30更新
日本国憲法改正草案 自由民主党 4/27
憲法をめぐる動向――2011年を振り返る
 法学館憲法研究所 12/5
資料 09年・全国各新聞の社説・論説欄にみる 平和的生存権および日本国憲法9条の 日本国憲法
平成23年版防衛白書 防衛省
女性自衛官人権訴訟
7月29日札幌地裁判決の確定にあたって
 女性自衛官人権裁判弁護団 8/12
勝訴判決を迎えて 原告弁護団
 女性自衛官の人権裁判を支援する会 7/29
全面勝訴!(7/29 札幌地裁判決)
 女性自衛官の人権裁判を支援する会 7/30
女性自衛官人権訴訟 判決要旨 2010.7.29
自衛隊内部資料 「武器使用権限の要点」より

注目裁判資料 [全部見る] 資  料 [全部見る] トピックスほか  [全部見る]
判例データベース検索 
内閣官房報償費(機密費)情報公開訴訟 君が代不起立処分最高裁判決 2012.1.16
司法行政上の措置並びに裁判所委員会への
  申立に関するコメント
 築地移転コアサンプル
廃棄差し止め訴訟訟弁護団 6/27
国家賠償請求:訴状(1/3)  (2/3)  (3/3)
 公安テロ情報流出被害弁護団の情報発信 5/17
沖縄密約判決 全文 PDF 2010.4.9
普天間基地爆音訴訟 福岡高裁判決要旨 7/29
普天間基地爆音訴訟――控訴審判決に対する
声明 普天間基地爆音訴訟弁護団 7/29
日米共同声明:未来に向けた共通のビジョン
 外務省 4/30
消費税10%で、GDP2.5%低下、
雇用100万人以上減少 労働総研 2/20
[資料] 大阪市職員アンケート 2/9
「従軍慰安婦問題 資料」
再生可能エネルギー法と電力料金への影響
 大和総研 9/2
日米経済調和対話 米国側関心事項
 外務省 3/4
記者会見開放への動きをNPJも支援します
・記者会見・記者室の完全開放を求めるアピール
公安情報流出事件
  ─原告の人たちはなぜ裁判を起こすのか
─裁判の意義 弁護団 梓澤 和幸 5/16
石原慎太郎 「震災は天罰」 発言
 弁護士 澤藤統一郎
「NPJスタッフが震災報道のあり方に
ついて米番組に出演」 American University
特集 東京9条まつり(動画あり)
「企業の政治献金を表現の自由として最大限
  保障?」─米最高裁判所政治資金(広告)

今月の回文 よみかた (いなわらききなんせしうむはむうしせんなききらわない)


Copyright 2006-2011 NPJ All Rights Reserved.
リンクフリー