橋下市長「大飯再稼働は期間限定にすべき」節電の夏
2012/05/31 01:40更新
この記事に関連するフォト・情報
記事本文
「暫定的な安全基準に基づく暫定的な判断なのだから、限定的に動かすのが論理的な帰結だ」。脱原発依存を目指すスタンスから、現状の安全基準に基づく大飯原発3、4号機の再稼働に一貫して反対してきた大阪市の橋下徹市長。30日、記者団に対し「容認するわけではない」と改めて政府側にくぎを刺す一方、自ら提案した「限定的再稼働」をくみ取る形となった関西広域連合の声明をひとまず受け入れた。
市議会出席のため、自身は電話での参加となった同日の広域連合委員会。細野豪志原発事故担当相は「現在は暫定的な安全基準だ」と明確に認め、安全性確保のため経済産業副大臣らを現地に常駐させる一方、原子力規制庁の設立後に今回の再稼働判断が適切かどうかを再評価するとした。橋下市長は「政府として、暫定的な安全基準に基づく判断だと正直に言い切るかどうかをみたい」と動向を注視する考えを示した。
広域連合の首長の間でも、再稼働への考え方には温度差があった。橋下市長は、声明について「思いがばらばらなので、最大公約数でまとまったところを出した」と明かし、「再稼働は限定的」との文言について「僕と松井(一郎大阪府)知事は期間限定の意味だ」と語った。
関連記事
記事本文の続き 実際、原子力規制庁で安全が見極められていない中でのフル稼働は認められないという姿勢は崩していない。「動かすとなっても、夏を乗り切れればいい。夏が終われば考え直す思いを、有権者には持ってもらいたい」
一方で「一度動いたものを止める権限はない」とも述べ、強気の橋下市長らしからぬ無力感も漂わせた。
広告
話題のニュース
ニュース記事ランキングの一覧
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
NHK“清盛”衰亡する4つの理由!作家・麻生… | 05/29 21:28 | |
首相・小沢氏の会談は物別れ…消費増税合意は困… | 05/30 13:50 | |
美貌で注目の早川久美子議員 夜の赤坂で「くう… | 05/29 17:39 | |
「現場は命懸け、あまりにも失礼」菅氏に東電関… | 05/29 10:01 | |
男の正体は…29歳無職女を逮捕 連続コンビニ… | 05/29 18:58 | |
河本準一はかわいい方!生活保護で1億円蓄財…… | 05/29 21:22 | |
入れ墨、回答拒否は16人 大阪市「職務命令違… | 05/30 11:35 |