掲示板

トップページ リロード 記事検索 管理用


おなまえ
Eメール
U R L
タイトル
内容
削除キー
アップロード
「JPEG」「GIF」「PNG」形式の画像のみ。約 300 KBバイトまで




[296]題名:えらいこっちゃ! 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/28(月) 05:14 <返信>

 5時前にHP更新の為、PCの電源をいれたのだが、立ち上らない!
数日前からおかしい反応はあったのだが・・・・?
更新できないのでここで報告をしておきます。
午前5時現在、水温18.3度 水位 平水マイナス18cm程度です。
どうにかしなければ! やばい・・・・


[297]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/28(月) 06:00

1時間の格闘の末、復活はしたのだが・・・・
明日からが心配です! 
PCに関しては多くの知識を持ち合わせていないおやじです。 が、最後にはたたいて復活させました。これって日本人の特徴らしい?ですね!


[298]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/28(月) 13:16

おやじさんこんにちわ。
どこを叩いたのかにもよりますが。
モニターを叩いてなおったとして、モニターがCRT(ブラウン管式モニター)なら寿命。
液晶モニターなら接触不良。
お大事に。

それと漁協の収支決算報告書が22年度から広報にのっていないのですが、21年度から赤字ですよね。
22年度、23年度はいくらの損益でしょうか?


[299]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/28(月) 18:58

名無し三平さん 
 液晶モニターを使用しております。おっしゃる通りコンセントの接触不良が原因の様です。余っているモニターに交換したら仕事しはじめました。

決算の事ですが、あなたがもし組合員であるなら、何時でも漁協事務所へいらして下さい。詳しく分かりますよ。


[301]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/28(月) 23:21

2万円で準組合員になれるのならと興味を持ちました。どのような特権があるのか知りませんが。

普通、外部募集するなら今の時代、ネットで収支決算書を見られるようにすると思うんですが。

22年度より広報から収支決算報告書が消えたのとか見ると不安になったのでデータを見たかっただけです。

ひらかれた川というキャッチフレーズで、開かれた漁協のイメージがあったのですが。



[302]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/29(火) 05:43

決算報告は毎年、春秋に開催される総代会で報告されております。広報誌にそれを載せるのは止めるべしとの意見もあったようです。近年の組合員減少に拍車をかける原因にもなりかねないので・・・

 流域外の準組合員の募集に関しては数年前から私が提唱していました案件です!-------
可決されましたのが春の総代会での事、今年は既に年券購入者がおられたので、シーズンオフの秋に公募する予定です。もちろん漁協のHPにも掲載されます。

 準組合員になられた場合の特典とは、現在アマゴ・鮎・雑魚の年券を作れば20.000円の出費になります。
それが年間12.000で賄えます。竿釣りなら年間を通じ入川出来ます。
近年、鰻のかきだし・もんどり籠・カニ籠等をやりたいと思っている人が増えております。それらは組合員しか出来ない漁法ですので対処しました。


[303]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/29(火) 23:20

名無し三平は何者?
おやじさんに上手し、組合の運営にいちいち揚げ足取り、釣果の悪い人の書き込みに賛同し、初心者の大会出場計画に常識がないミーハー扱い、年券買う意味がなく買っていないならこの掲示板にも書く意味がないと思うが?楽しい情報交換の場が、名無し三平の書き込みで揖保川のイメージダウンになってます。
反名無し三平は、私だけでしょうか?


[304]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/30(水) 20:12

私のこと悪く言うのはかまいませんが、ヴィッセル神戸さんのこと「釣果の悪い人」とかバカにするのは許せませんね。大方の釣り人を敵に回していますよ。

それに上流で壺釣りをしたくないのであれば行かなければいい事。嫌な割に長々と釣果報告、矛盾してますよね。

最後にお宅はどこでオトリを購入されたのですか?
上流ならともかくKさんとこで買っておいておやじさんにいろいろ通じるところがありとか無神経にもほどがあります。

組合の運営(鮎の放流方法)に注文つけてるのはお宅の方ですしね。

おやじさんへ
おやじさんは人間的に尊敬すべき人格の持ち主だと思います。将来漁業長になってもらえればと思います。
自分の意見が通らないとひつこくしてくる名無しのせいで、板汚し失礼しました。


[305]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:ヴィッセル神戸 投稿日:2012/05/30(水) 22:43

私のことなら気にしてませんのでおかまいなく・・・。
この掲示板が揖保川オトリ屋さん唯一のものなので、節度を持った率直な情報交換の場としていただくように、釣り人の皆さんに切にお願いしたいと思います。


[306]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/30(水) 23:01

3段上の名無しさんは、私とは別人だぞ。
名無し三平さんよ!!
文面みたら別人だと判るだろうがよ!!!


[307]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/30(水) 23:11

続>
名無しなんて名前は誰でも付けるだろうが!
文面見てから同一人物か判断しろよ!!

名無し三平さんよ。
アンタが一番失礼だよ。
おやっさんは何処で年券を買って囮を買っているかも知っているし、何故そう言う理由があるかも承知してもらっている。
人の事知らないのに、ノウノウと悪口書けるな!?


[308]題名:Re: えらいこっちゃ! 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/30(水) 23:48

続>
私も頭にきたのでもう一言追伸しますが

名無し三平さん。
アンタ、ここ数年は買う意味が無いので年券を買って無いって書いてます。
アンタこそ揖保にも浸かって無いのに組合の経営のことやら、いろいろと。
アンタの意見は外野の意見なのでは!!
私らは何とか揖保川の状況が上向くことを願って意見しています。良い方向に向かうことで釣り人、組合、組合員、囮屋と全てに恩恵されるようになります。
そうなって欲しい願望をしているだけです。
アンタは状況が良くなったら、年券買うの??


[292]題名:解禁情報 投稿者:ヴィッセル神戸 投稿日:2012/05/27(日) 09:37 <返信>

解禁日に本流と支流を廻って10数匹。
ほとんどが10cm未満の数日前に放流されたものです。
これは鮎釣りと言えるのだろうかと自問しながら過ごした一日でした。
最初に放流されたものは、どこかへ消えてしまったようです。
ひと昔前は、解禁当初はそこそこ釣れていたのが冷水病の蔓延と共にだんだん釣れなくなってきたなと言っていたのが、ここ数年は解禁からずっと釣れなくなっています。
今年は放流後に大きな増水がなかったので少しだけ期待していたのですが、蓋を開ければ案の定という感じで、根本的な原因はやはり種苗にあると思います。
私は来週から他の川へ行きますが、皆さんも率直な揖保川解禁情報を書き込んでいただければと思います。


[293]題名:Re: 解禁情報 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/27(日) 14:54

私も昨日は5.5〜15時まで解禁釣行してきました。
年の為に疲れが残り本日27日は釣行するつもりでしたが家に居ます。
川見に行ってなかったので、引原川を見てビックリ!水が無い。とりあえず太もも程の水深の瀬落ちの小さな開きに囮をほりこむと暫くして10cm程のが、囮を2度出しで次に12cm、12cmを囮に針を一角ライトの5.5にして送り出すとやっと14,5cmのが。しかし後が続かず、その後は一箇所で数匹ずつ拾いながらで何とか50匹(サイズは18〜14cmが43匹(レギューラーサイズは15cm)、12,3cmが6匹、10cm程が1匹で14cm以下の7匹は放流)でした。
渇水の為に流れのある深場が有効です。あまりに渇水なので鮎が分散する場所がなく深場に溜まっています。仕掛けとしては短竿で人が出来ない場所を釣る(それでも木に引っ掛けて2本仕掛けをロストしましたが)
針は超軽量・超細軸(当たり針は一角ライト5.5のみ、6号もダメ、マイクロ5.5もダメ)4本錨で太ハリス(私は1号で逆針はミクロでハリスは上出し)、ハナカン廻りはハナカン5.5にナイロン1号20cm、糸は釣り場が小場所為に止め気味の泳がせをしたいのでメタブリの0.03号4mで付け糸ナイロン0.25が30cm、空中糸ナイロン0.3が70cmの全長5mで天井糸はPE0.15号折り返しで2.9m(手尻40cm程)でマイクロフックを半固定。竿は7.5m

それよりか今年おろしたウェダーがブカブカで先ほどメーカーに苦情の問い合わせメールをしました。おそらく商品タグの取りつけ間違いではと。

予想はしていましたが低水温の後は渇水の為に鮎の活性が上がらずにまだ群れている状態ですね。追ってきたと思われるものも幾らか居ましたがモツレル様なものが多かったですね。水中バレ・空中バレも多発で掛かった数の半分以上はあったと思います。軽くて小さく細いストレート針でふわっと掛けるようにしないとのらない状態でした。
2次放流物と思われる鮎は数匹は掛かりましたね。
現状では水温は良いのですが平水の水位に戻る事が一番です。釣れた鮎は苔もそこそこ食べていて病気さえでなければ今から成長すると思います。
昨日の昼からは釣り客の移動の為に鮎が驚いて落ち着かない状態でガクッと釣果は落ちましたね。
昨日、一番掛かった場所は胸まである流れのある瀬落です。


[294]題名:Re: 解禁情報 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/27(日) 20:58

ヴィッセル神戸さん、はじめまして。
その釣果が普通だと思いますよ。
深場に入れるのは朝一で来た1名か2名で、それ以外の方は何度も場所を替えて貧果に終わります。
瀬や石についていないからどうしようもなし。
毎年のことです。
軽量4本小針で交通事故の釣りはセオリー通りで目新しい情報でもありません。
それで50釣った30釣ったといい場所にはいった人ばかりの情報だけ乗るのが釣り情報誌です。


[295]題名:Re: 解禁情報 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/27(日) 21:58

私もまだ寒い上流に壷釣りになんて喜んで行きませんよ。おまけに水況が悪く石に着く鮎なんて極々わずかです。放流計画の失態による現在の状況です。上流部の解禁なんて後半月〜一月遅くて良いと思います。放流を下流より早期に行うことによって解禁では下中流でもソコソコの釣りが出来ると思います。
組合は来年以降は放流計画を一から考え直すべきです。


[300]題名:Re: 解禁情報 投稿者:ヴィッセル神戸 投稿日:2012/05/28(月) 21:04

名無し三平さん、こちらこそはじめまして。
揖保川へ通われる方のブログの情報を見ても、弊方のような釣果が多数派であろうこと確認しました。
この状況で50匹以上の型揃いの鮎を掛ける方は、きっと揖保川のヌシと呼ばれるような方であろうと想像します。
弊方の思いは、揖保川の実態に合った情報が釣り人に行き渡って欲しいということなので、その点、皆さんにご理解いただきたいと思います。


[290]題名:いよいよ解禁! 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/25(金) 05:32 <返信>

 待ちに待った解禁を明日に控えておりますが、当方仕事に追われ、何の準備もしておりません!本日午後から仕事を切り上げ、本格的清掃作業に入ります。

 皆様のさまざまなご意見、ありがたく拝見させていただいております。 参考になる事も多々あり、反省せざるを得ない事も多いに・・・・・

 7年ぶりの渇水解禁です。釣課にどう影響するのか関心を持っています。

 解禁日に上流を目指すのは毎年の事であり我がオトリ店としてもあきらめております。常連の方はオトリを買って上流へ行かれるので問題はないです。
例年のごとく、中・下流域は田植えの泥水がおさまる6月中旬まではあまり期待できません。

一昨日放流の鮎も小型ながら、上流へと昇って行きました。3週間後が楽しみです・・・・
 一次放流の祭には、成魚放流も行っておりますので
居場所を突き止めれば中・下流域でも好釣果が期待できると思います!


[291]題名:Re: いよいよ解禁! 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/25(金) 19:48

いよいよですね。今シーズンも、楽しい年になってくれることを願うのみです。
おやっさんとはイロイロと通づるものがありながら諸事情により毎年、不義理な状態となり誠に申し訳ありません。
今年は解禁25,26日は何とか釣行できますが、6月の1,2週は仕事が詰まっており釣行不可能です。
その後も8月の2週までは不確定の状態です。
釣行でれば、何らかの形で揖保川下流部のお役に立てる情報を流せるようにしたいと思います。

明日25日は毎度の所で、明後日は短竿を生かして抜き打ち的にやるつもりです。
今年も宜しくお願いします。


[280]題名:無題 投稿者:サカサナマズ 投稿日:2012/05/23(水) 22:46 <返信>

はじめまして。鮎釣り2年目です。揖保川は全て人口産の為か追いが悪く、初心者の私には群れの鮎を釣る方法でしか釣れません。せっかくたくさんの鮎を放流しても釣れるのはその何割でしょうか?ある本には、人口産が縄張りをもたない理由として「安定した水温で養殖されているから」と書かれていました。養殖の段階で、縄張りを持たせるような方法など漁協の方には、考えていただきたいのですが・・・



[281]題名:Re: 無題 投稿者:かしまのおやじ 投稿日:2012/05/24(木) 05:23

誰かおしえてあげて!
私が書き込めばまたまた騒動になりそうです・・・・


[282]題名:Re: 無題 投稿者:それでも揖保川 投稿日:2012/05/24(木) 11:25

湖産、海産、人口産、鮎の種類にかかわらず川に“おいしいコケ”の付いた石があれば鮎は縄張りを作るので“本来の友釣り”が楽しめます。もちろん鮎の種類や放流密度、その他自然条件の差で縄張りの強弱の差はありますが。しかし最近の揖保川と言えば・・・。
広報“いぼがわ H24,Vol7(漁協のHPから閲覧できる)”に組合長さんが書かれているように、揖保川流域の各種処理場からの排水の増加で付着ケイ草が育たなくなってきている、のが現実のようです。水清くなり鮎住まず、です。排水で言えば、たとえば南波賀道の駅ウラの友専区かみての排水口からは塩素系消毒剤の入ったものが流れ出し続けている。川が渇水時には川面にその臭いが立ち込めトイレの中で釣りをしているよう。こんなところで釣れた鮎が野鮎といえるでしょうか?もっともこういう場所で多くを釣ろうと思えば、掛け鉤を工夫し“合法的ゴロ引き釣法”や“ほったらかし交通事故釣法”とでもいう技が要求されますが、果たしてこれが鮎の友釣りなのか。各人の嗜好の問題なので善し悪しは云々しません。
おいしいコケがあれば鮎は本能的に縄張りを作り侵入者を追っ払うものです。揖保川は広い。“本来の友釣り”のできるポイントがまだまだあります(と、信じたい)。足繁く通って自分のマル秘ポイントを捜し出すしかありませんね。
広報に書かれているように漁協関係の皆さんも鮎の川復活のため種々努力されているようですが、組合の死活問題として放流事業を見直す必要があるのではないでしょうか? 川の環境整備と天然遡上鮎の保護。これしかないと思います。10数年の努力で100%天然遡上鮎河川となった高知物部川漁協の取り組みも参考になるかと思います。鮎放流費用ゼロで遊漁者殺到、を真剣に目指すべきです。
門外漢が余分なことを言ったようで申し訳ありません。


[283]題名:Re: 無題 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/24(木) 22:41

それでも揖保川さんの意見、排水に関してまったく同意です。私も広報読んでおりましたが、活性炭や井戸を利用して浄化を試みるテストをしているとか、そもそも薬品のまじった排水は別に排水溝をつくってそこへ流すべきです。トイレの匂いのする引原川で腰までつかってたまに水を頭にかけたり顔を洗ったり、子供など潜って泳いでおりますが。昔はこんな匂いしませんでしたし、すばらしい苔もついておりました。準組合員を2万円で外部から募集しているようですが、特典はなにがあるのでしょうかね?ボランティアで川床整備させられるのはごめんです。
あと、老人の鮎釣り年券半額の廃止は実質、友釣りの値上げですよ。網入れも値上げしてはどうですか?東電が値上げの90%を一般家庭から徴収するのに似ていますね。


[285]題名:Re: 無題 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/25(金) 01:48

海産・湖産遡上の天然鮎も、元々は群れています。
小さく弱いうちは群れています。遡上を続けながら食性が動食より草食に切り替わりながら少しずつ散りばりながら単独化していきます。又、大水で増水したりすると流れのヨレで群れて過ごそうとしたりします。
人工養殖が初期に群れやすいのは群れで過ごしてきたのではなくて、強制的に群れて過ごしてきた事が起因しています。で遡上無しに行き成り河川に放流ですから鮎も動転して群れるのが安心するって言う事で、河川への順応期間が長くなってしまっているのが現状です。だらだらと追加放流するので追加鮎が中期まで群れているので何時までも群れている様なイメージが強くなるのも現状です。
放流時期を早くすれば良いのです。追加放流も緊急時以外は止めれば良い。初期に計画的に放流すれば問題は解決するはずです。水温が一ケタ台の上流に先に放流しても鮎は生きる事に必死なだけ。何故に暖かい下流より遡上に合わせて放流しないのか!!
それから湖産放流と言う方も居ますが、確かに最初は釣れますが、すぐに枯渇しますし、産卵しても死滅です。釣る為だけの湖産と言う考え方なら私は必要ないと思います。
先ずは放流計画の一からの改善が必要なのでは、前回書いたように下流部より順次放流する。
組合はもっと下流部で産卵をさせて次年は遡上させ、汲み上げるぐらいまでに遡上増やすことに専念して欲しいと思います。最低は中流域まで遡上物をそこそこ放流できるように。
集落排水の件は又、後ほどに


[287]題名:Re: 無題 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/25(金) 02:11

だらだらと放流しているのは、漁協が過去の大水や冷水病で一気に流れてしまった経験から、少しでもリスクを分散するように苦肉の策です。好きでめんどくさい事をしているわけではないのですよ。
ちなみに湖産鮎も分散放流するので枯渇はないです。
仮に釣り切ってもカワウやニゴイ、網入れで全部いかれるよりよほど意味があります。
天然遡上はきれいごとです。秋の渇水が影響し天然遡上の時期が遅れ、成長が遅れ、大きくなったと思った8月に網で全部とられます。
下流部の鮎は初期の増水で一気に流れて、水たまりに残った鮎は地元のおっさんにすくわれて一網打尽です。


[289]題名:Re: 無題 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/25(金) 02:40

<名無し三平
分散放流の利点も判るのですが、意味の無い分散放流になっているのが現状では?
天然遡上は奇麗事に思えますが産卵数を増やせば可能性は高いです。
前回も書きましたが、下流部での鮎の保護も考慮して竿釣り専用区が必要ではと、
すくわれるのは大増水だけで葦の茂みも多数ありますので可能性も沢山あります。組合の方針で数箇所は年中禁漁区を作る事も必要と思います。
改善する事は山ほどあります。



[284]題名:もうすぐ解禁今年もよろしくお願いします。 投稿者:オレンジの初心者 投稿日:2012/05/24(木) 23:12 <返信>

昨年より始めたアユ釣り、面白いですね。
今年は、昨年以上に通う予定です。
昨年釣れた、27cm以上の大きさを今年は、釣る予定です。
昨年は、平均釣果12匹でしたので、今年は20匹
を目標にがんばりたいと思います。
5月の漁獲調査にも3日と12日に参加しました。
3日は、今市橋下流で頑張りましたが、へたくそな為、アマゴが1匹で終了でした。
上流までいろいろ見ていきましたが、
大殿橋周辺の淵にすごく多くのアユが見えましたので、解禁後行ってみようと思います。
また、12日には、三方川に行き一緒に連れて行って頂いた方に一番よい場所に入れて頂き15匹つれました。
追いで釣れたのは、2匹ぐらいで、後は顔やお腹に
かかってきた状態でした。
取り込みがへたくそな為、後10匹はちゃんと取り込めたら釣れたと思います。
へたくそで恥ずかしいですが、今年は、いろいろな大会に参加して上手な方の釣り方を見て上達を図ろうと思います。
揖保川は、ジャパンカップに参加予定です。
まだまだ、分からないことがありますので、いろいろお聞きすると思いますが、よろしくお願いいたします。


[286]題名:Re: もうすぐ解禁今年もよろしくお願いします。 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/25(金) 01:51

解禁前に下流のオトリ屋さんの掲示板に上流へ行く話などよしましょう。
心の広いおやじさんだから気にしてはいない言うと思いますが。
やはり大会参加目当ての人は常識がないミーハーが多いということですね。


[288]題名:Re: もうすぐ解禁今年もよろしくお願いします。 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/25(金) 02:22

<名無し三平
本来ならそうでしょうが、今の揖保川の放流計画なら上流に行くしかないので下流の囮屋さんも理解していますよ。ただし、放流の方法次第では下流部の方が釣れるのが早いのは明らかなんですが。
<オレンジの初心者
トーナメント頑張ってください。
私は仕事の関係上、競技は一切不参加としています。
オヤジさんに私の事を聞けばわかりますので見かけたら声を掛けてください。初期以外は下流に居ますので。


[279]題名:2次放流 投稿者:まもるちゃん 投稿日:2012/05/23(水) 20:04 <返信>

16日〜23日にまた鮎を撒いたそうです。25日は、川見をしてみようと思っていましたが、あほらしくなりました。お解禁は、本流で遊ぼうと思っています。


[278]題名:揖保川の天然遡上は意味がない 投稿者:名無し三平 投稿日:2012/05/23(水) 01:48 <返信>

揖保川でまともに鮎釣りをやれるのは1ヶ月半だけです。5月の解禁に始まって7月初旬まで普通に仕事している人なら週末に3回くらいしか行けないでしょう。
その後、7月中盤からゲリラ豪雨襲来で毎週末増水。8月は網入れで釣果激減。天然遡上鮎は7月の最盛期に龍野周辺にたくさん見受けられますがチビ鮎です。これが大きくなるのは8月に入って網解禁になってから。網のための天然遡上です。湖産鮎を入れないのは冷水病以外に、湖産鮎の子孫が海から遡上できないという理由ですが、どちらにせよ友釣りの対象にならないんだから意味なしです。
湖産を放流しなくなり、私の揖保川での釣りは7月初旬で終わり。ここ数年年券を買う意味がないので買っていません。漁協はビルが建って、鮎のセンターなどもでき規模が大きくなっていってますが、その引き換えに友釣りがつまらなくなり、お客さん激減ですね。
私の考えが間違っていたらご意見ください。


[277]題名:竿釣り専用区について 2 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/21(月) 22:16 <返信>

それから、もう一箇所に専用区を増やして欲しい場所があります。それは現在よりもう少し下流の揖保川町に一箇所!
何故かと言いますと、遡上鮎が多いんですよ!
遡上鮎が釣り対象の大きさになり掛かりだしたと思ったら網解禁です。しかも最下流までは連日・連投で終盤までの網漁。
ヒラキよりJR下流までは非常に竿釣りに適した河川状況です。一番良い所は特定漁場なのですが!
友釣りを安心して出来る専用区が本当に一箇所でもあれば、鮎のサイズは小さくとも海産遡上が終盤まで残り、海産遡上独特の気持ち良い当たりの釣りも現実化できます。
釣り人にはイロイロと嗜好がありますので、小さくても楽しい釣りがしたい人もいるので新しい揖保川での友釣りの選択肢として、一箇所でも専用区を設置する事が釣り人増加につながるのでは。
おそらく人気の釣り場の一つになることは間違いないと私は思います。


[273]題名:竿釣り専用区について 投稿者:名無し 投稿日:2012/05/20(日) 15:28 <返信>

8月の網解禁後は下流域は釣り場がありません。
それは、役に立たない専用区があるからです。
下流より順番に
@たつの橋上下流(初期〜後半◎)
A祗園橋下流(年中×)←釣るような場所ではない(専用区する理由を聞かせて欲しい)
B佐野の瀬(現在は年中×)
C住宅前(初期〜後半◎)
D消防署前(中期〜後半◎)
E薮下(後期△)
F大トロ(後期△)*後期の大鮎場(盗人岩)から何故?変更(人気もあるのに)

7箇所ありますが釣る場所がありません。
特定区は4箇所(住宅前下流は昨年より特定より外れたみたいで現在は3箇所)

いろんな利権があるようですが、そろそろ専用区と特定区を考え直す時期が来ているのではないか!

私個人の専用区入れ替えの要望としては
@全く意味の無い祗園橋を止めて、龍野橋を新龍野大橋下流まで延長する。
A薮下をやめて、松ヶ瀬・六尺かどちらのみでも変更する
B大トロをやめて、盗人岩に戻す。(大トロの方が好きな方も中にはいるかも知れませんが)

皆さんはどう思いますか??
その年その時、釣れる釣れないは別としても現在の混雑した釣り場が相当に改善され釣り人も多く来るようになるのでは。

もう一度書きますが、8月以降は釣り場少なすぎる。
釣れる場所も釣り荒れしすぎて釣れなくなっているのが現状です。
遠方からの釣り人が近年、敬遠する大きな理由でもあるのでは、

これからもちょくちょくと問題定義させていただきます。
揖保川の鮎が早期回復してくれる望む次第です。


[275]題名:Re: 竿釣り専用区について 投稿者:りょう 投稿日:2012/05/21(月) 00:40

私も下流が好きな者の一人として大賛成です。あまりにも考え方が同じでびっくりしました。かしまのおやじさん、釣り人の意見として(名無し)さんの(専用区入れ替えの要望)を組合の方にみてもらってください。


[276]題名:Re: 竿釣り専用区について 投稿者:通りすがり 投稿日:2012/05/21(月) 12:42

 全くその通りです。遠方から高速道路を利用して釣行する者にとって、網解禁後は、住宅前と消防署前に釣人が集中し、竿を出す場所が無くがっかりします。松ヶ瀬、六尺、盗人岩、鹿島の瀬は竿釣り専用区に追加してほしいものです。今のままでは、他の河川に足が向いてしまいます。


[274]題名:面白くないのは 投稿者:まもるちゃん 投稿日:2012/05/20(日) 18:11 <返信>

3次放流です。専用区の縄張りを持ちかけたいい鮎を、下に撒かれた、9寸も有る養殖が、皆引き連れて網の入るところまで連れて行ってしまいます。
専用区に残ったのは、やる気のない養殖だけになってしまいます。1番楽しい8月に、やる気のないぶよぶよの養殖を釣っても仕方がないので、いつも10月になるまで旅に出ます。確かに、全国的に、大きい、成魚放流がはやっています。渓流釣りではないので、何とかならんのかなと思っています。けど、他所の川で、尺鮎が釣りたいのなら、揖保川に行けええ、って宣伝はしています。

現ページ:【 1
総ページ:【 17
記事削除フォーム
記事No.PASSWORD:




■ RBBS For ReBBS Ver.1.20 MADE BY SORATOSU無料レンタル掲示板GET-BBS