もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

ゾンビ映画を語ろう!!!パート72

1 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:48:49.68 ID:WSW7HqIe
<前スレ>
ゾンビ映画を語ろう!!!パート71
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1328109430/

<参考サイト>
ゾンビ手帖
http://www.rr.iij4u.or.jp/%7Edjango/
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/

<参考書>
世界最強のゾンビ映画大全集(1932〜2002年/360作品)
『ゾンビ映画大事典』伊東 美和 (著) 定価:¥3,990
別冊映画秘宝 ゾンビ映画大マガジン (洋泉社MOOK)

<関連スレ>
【亜ゾンビ】終末観漂う映画【SF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247816727/
ゾンビ映画の世界から生き残るスレ29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1256035008/

テンプレ関係は↓
<ゾンビスレwiki>
http://www22.atwiki.jp/zombie-movie/pages/11.html
※「マイナー系秀作ゾンビ映画」もwikiにちゃんと転載してますので、
ここにはもうコピペを貼らないでください。

2 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:50:29.97 ID:ZuetPYLF
<ゾンビ関連スレ共通NGネーム>

◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。

<FOXテレビ 「ウォーキング・デッド」について>
海外テレビ板のスレッドでお願いします。
【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX MOVIES】 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1320497742/

3 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:52:43.07 ID:WSW7HqIe
<ゾンビ関連スレ共通NGネーム>
◆JwKmRx0RHU
LOVE(*^o^*) ◆a3XrtNESUg

あぼん設定に入れるか完全スルーでお願いします。
荒らしにかまったりレスしたりする人も荒らしです。
どうしても我慢出来ない人は池沼の巣で遊んで下さい。

<FOXテレビ 「ウォーキング・デッド」について>
海外テレビ板のスレッドでお願いします。

【バレ禁】ウォーキング・デッド【FOX】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1332552719/

漫画やアニメ作品の話題もそれぞれの板でお願いします。


4 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:57:56.82 ID:hnNV7x/G
マイナー系秀作ゾンビ映画

アクションゾンビ系
デッドフライト:飛行機の中という閉ざされた空間でのアクションゾンビ ★★
DOOM:ゲーム原作。FPS主観映像もあるゲーム系亜ゾンビ。真のバイオハザード映画版★★
フォレストオブザデッド:絵は綺麗なゾンビ★

ドラマ系
ラストハザード:社会的弱者として存在する設定での社会派ゾンビドラマ★★★
ギリシャゾンビ:ギリシャのタクシー運転手を軸とする複数主人公の逃亡劇。音楽などシュールだが全体としてしょぼい★★
ネズミゾンビ:グランドホテル形式ゾンビ映画。群像劇。★★
レディオ・オブ・ザ・デッド:ラジオDJが主役の感染型パニック実況ドラマ★★★
ビギニング・オブ・ジ・エンド:世界崩壊後の3人のドラマ。ドラマ比率がきわめて高め。★★

コメディ系
ワイルドオブザデッド:サウスパーク脚本家監督の西部劇コメディゾンビ。笑える★★★
悪魔の毒パーティー:B級娯楽映画。★★
パキスタンゾンビ:テキサスチェーンソー系。パキスタン映画としては出来がいい程度。女の子はかわいい★

ハイブリッド系(ドラマ+アクション+コメディ)
ハウスオブザデッド2:軍隊もの。コメディ色がやや強い。★★★
アンデッド:農夫主役のガンアクションとケツが冴える宇宙人ゾンビ★★★
ランオブザデッド:ダブル主役らが織りなす人間ドラマありのロンドン感染ゾンビもの★★★

和系
ステーシー:加藤夏希、尾美としのり主演。大槻ケンヂ原作。女子高生と中年男の純愛系ゾンビ★★★
VERSUS :世界の北村のインディーズガンアクションゾンビ。坂口拓 榊英雄 松田賢二(斬鬼)ら★★★
東京ゾンビ:はなくまゆうさく原作。浅野忠信 哀川翔主演。ブラジリアン柔術ゾンビ。前半のゾンビ化した東京やコンビニ描写はリアル★★★


5 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 16:02:11.13 ID:WSW7HqIe
やっぱりこれ貼るのかw

6 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 16:13:52.51 ID:hnNV7x/G
JUNK 死霊狩り ★★★ タランティーノのレザボア・ドッグスをパクったスコアスタッフによるサンゲリアのパクリゾンビ映画。メイクが秀逸
ゾンビ・クロニクル ★ 「エスケイプ・フロム・リビングデッド」の正統続編。シリアスなのはいいが、とにかくしょぼい。ゾンビより人間が怖いタイプ
ゾンビハーレム ★★★ 山奥の避暑地でノロノロ女ゾンビたちと男たちが戯れるコメディ
ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生ける屍 「ギリシャ・ゾンビ」の正統続編
PHASE7 フェーズ7 シッチェス・カタロニア国際映画祭で脚本賞を受賞した、アルゼンチン製のウイルスパニック
アイアムザヒーロー in U.S. 感染創世記 ゾンビ系サバイバルホラー。カナダ製
REC:レック/ザ・クアランティン2 ターミナルの惨劇 ★★ 本家と内容も撮影手法も離れた普通の密室系ゾンビ
ステイク・ランド 戦いの旅路 ★★★ ネズミゾンビ監督主演による吸血鬼ロードムービーだがほとんどゾンビ。ヒゲ親父の男のドラマ
ON AIR オンエア 脳・内・感・染 ★★★ 音で感染する。ラジオが舞台の黒沢清などのJホラーぽい異色ゾンビ
ゾンビ処刑人 ★ ゾンビ2人によるバディもの異色ドキュンバスターズ
ヘルドライバー ★★ 和製ゾンビ。鮫肌実など出演

7 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/28(水) 16:15:08.64 ID:+CmkgI0g
>>2 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:50:29.97 ID:ZuetPYLF
>>3 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 15:52:43.07 ID:WSW7HqIe

上記投稿者は、下記URL「全ての親族をも含む縁座制の実刑」に処す。
http://unkar.org/r/charaneta2/1330650066/5
一族根絶やしメクラ肉だるま処刑
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1332213490/5

メクラ肉だるま処刑される親族の運命www m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292

http://www.funnyordie.com/videos/20565dc01d/snuff-film-from-matthew

8 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 21:41:39.92 ID:gojob9xH
誰か「ゾンビの作法」って本買った奴いる?
どうなのあれ?

9 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 22:05:06.60 ID:H1XDVci3
ソンビ、WOWOWでDCとダリル連続放送ワロタ


10 :名無シネマさん:2012/03/28(水) 22:05:28.88 ID:H1XDVci3
ダリオだった

11 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 00:45:51.35 ID:vERf+5uk
>>8
そういやそんなのあったね
買ってみるか…

ゾンビ系推薦図書何かあったっけ?
「ワールド・ウォー・Z」
「高慢と偏見とゾンビ」
「ウォーキング・デッド」
「アイアムアヒーロー」
辺りがスタンダードかね

ゾンビの対処法的マニュアル的な本は
どうしても「良いアイディアあるなら映画にしてくれ」感があるな
大して面白く無かった「スーパー8」観て「ゾンビ萌えに目覚めたのは良かった」とか感想言う人いたから
ゾンビ女子萌え論書籍とか探せばありそう

12 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 09:50:44.55 ID:FOfAkQqb
まだ読んでないけど創元推理文庫でオリジナル・ドーン
リスペクトの短編オムニバスがでてる、確か絶版

13 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 09:52:08.06 ID:QquqE2BY
ウェットワーク、死霊列車、死霊たちの宴

14 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 12:06:13.45 ID:W17dCeET
「高慢と偏見とゾンビ」はナタリーポートマン主演で映画化決定!って本の帯に書いてあったが
「ブラックスワン」でアカデミー賞とったら降板しやがったらしいな
読みながら主人公ナタリーポートマンのイメージで読んでたのに
「ウェットワーク」は実によくできたゾンビ小説だった
ぜひ映画化希望

15 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 12:26:49.09 ID:WmWSwBf5
新スレ立ってたのか。>>1

小説もいいけど「ゾンビ・サーガ―ジョージ・A.ロメロの黙示録」って本が気になってる。
試しに買ってみるにはちょっとお高いんだよなー。
ABC出版って「ゾンビ」再発ノベライズのしょぼい翻訳でやらかした出版社だしなー。

16 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 13:29:27.87 ID:FOfAkQqb
↑それたぶん立ち読みしたことある
最初にドーンのピ-ターのセリフ「ヴードゥー教の司祭だった
俺の爺さんが言ってたぜ・・・・・」
が引用されてるやつだと思う、たいしたこと書いて無かったよ

17 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 18:38:45.28 ID:U+iGcyLZ
しかしこのスレもすげえデータベースと化してきたもんだな。
いきなり2ちゃん終了とならないで欲しいもんだわ。

18 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 19:30:41.70 ID:W17dCeET
真面目にツイッターより
こっちのが有益な情報多いし早いよ
両方見てるが

19 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 19:42:40.30 ID:WmWSwBf5
>>16
そうなのか。
じゃあ古本屋ででも見つけたら読んでみるわ。

20 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 21:12:35.39 ID:PuwxutJc
前に出てた何かの雑誌でBECKの事でインタビュー受けてたの観て堤幸彦の印象良くなった
「主張したいことのために映画をつくるのが映画監督なら自分は映画監督では無いと思う」
とか職人監督的な宣言をしてた

それ読んで今まで「選民意識に取り憑かれて勘違いでゴミ映画つくるクソ野郎」と思っていたが
今は「安っぽい倫理観を描いて安っぽい奴らにしじされている勘違いごみ野郎」と思ってる

21 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/29(木) 21:59:27.23 ID:H7uC5SDw





何も作れないゴミ>>20 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 21:12:35.39 ID:PuwxutJcが負け犬の遠吠ぇ( ^ω^)おもすれー





22 :名無シネマさん:2012/03/29(木) 22:03:53.83 ID:PuwxutJc
つか誤爆すまん

23 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 06:18:20.11 ID:+6t4InIw
無職ヒキコモリの底辺がクリエイター気取りwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwwwwwwwwwww

http://plaza.rakuten.co.jp/idoldead/
おまえが作ったのってこのゴミみたいなパクリまみれの妄想ブログ
(しかも放置中www)とウンコぐらいしかねえのに他人様に向かって

>何も作れないゴミ>>20

何様ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>Idol  of  †he  Dead  ←  「 t 」は「剣」ないし「十字架」。

>企画持込み先 : 東映梶A鞄d通、滑p川書店
>アイドル候補  : 日本最大のアイドル集団
>出版社候補  : 幻冬舎、太田出版、ポプラ社、電撃文庫、角川スニーカー文庫 、その他の下記レーベル
>特撮、ゲーム、アイドル、フィギア、軍の各ヲタをメインターゲットに、
>メディアミックス展開で実写、ラノベ、コミック、アニメを展開。
>同人誌にはガイナックスと同じく査察と検印を導入。
>トレーディング・カードは、実写、コミック、アニメの各ラインナップ。
>ゲーム分野は、フィギア駒、すごろくボード、モバイル、アーケード、コンシューマーなど幅広く展開。

こんな情けない脳内クリエイター遊びと脳内プロデューサーごっこしかしてない
底辺無職中年が他人様に

>何も作れないゴミ>>20

バッカじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 08:58:45.47 ID:Zqhjbvvj
>>23
スレチな話題だが
痛々しいブログで読んでるこっちが恥ずかしくなってきた

25 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 10:09:45.99 ID:4qzrVAjy





必死に回線つなぎ直してID変えながら>>23-24=>>20グショ泣きで自演( ^ω^)おもすれー






26 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 11:35:49.97 ID:Zqhjbvvj
えっ?

27 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 13:06:47.88 ID:4qzrVAjy
えっ?

28 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 13:17:47.30 ID:4qzrVAjy
23 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 06:18:20.11 ID:+6t4InIw
無職ヒキコモリの底辺がクリエイター気取りwwwwwwwwwww
面白すぎwwwwwwwwwwwwwww

24 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 08:58:45.47 ID:Zqhjbvvj
>>23
スレチな話題だが
痛々しいブログで読んでるこっちが恥ずかしくなってきた

−−−−−−−−−−−−−−−

あぁ、ごめんごめん忘れてたwwwww

ADSL回線つなぎ直し必死にID変えてるID:Zqhjbvvj=ID:+6t4InIwを親族も含め皆殺しにするから、まあ待ってろwww

http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292

http://www.funnyordie.com/videos/20565dc01d/snuff-film-from-matthew

29 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 15:43:36.97 ID:eEjgzhrH
あはははは、出た出た肉ダルマwwwいじめられっ子の復讐妄想www
リアルで何もできない無職底辺が脳内で仕返しwwwかっけえwwww
はよ親族皆殺しに来て来てwwwwww

自作自演ですか?
それはなぜか任意IDの板だと話しかけてくれる人がいるけど、強制IDの
板では道端の犬のクソみたいにシカトされてる誰かさんのことですかwww

でさー底辺無職www

東映梶A鞄d通、滑p川書店に企画は持ち込んだのwww

メディアミックスで実写、ラノベ、コミック、アニメの展開はいつからなのwww

一日中何もしてないのにどうしてゴミブログが放置なのwwwwww
http://plaza.rakuten.co.jp/idoldead/

ウンコと生ゴミ以外に何か生み出してるものはあるのwww

30 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 15:46:20.50 ID:XOLwHKe9


31 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 16:11:35.22 ID:lHjzI9TJ
>>30
ヒント「春」

32 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 17:02:14.27 ID:4qzrVAjy



>>29ID:eEjgzhrHが下記スレからヒヨコ戰艦との殺し合いに逃げ出してファビョリング中( ^ω^)おもすれー



http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1303376058/794n-



33 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 17:24:56.09 ID:eEjgzhrH
>>32

>810 名前: ◆JwKmRx0RHU 投稿日: 2012/03/30(金) 17:08:49.19 ID:sVUaXMca





>結局、毎度で便所ちゃんねる(2ch)支持者は、ヒヨコ戰艦のことが怖くてガクブルしながら屁を洩らし逃げ出したますた^^




一日中2ちゃんねるの無職底辺中年が2ちゃんねるを便所呼ばわりwwwwww
ウンコしか生み出せないから年中無休の24時間営業で 便 所 にいるんですね( ^ω^)おもすれー

んで俺の親族はいつ肉ダルマにしてもらえるのwwwwww
ガイナックスと同じく査察と検印を導入した同人誌はいつ発売されるのwwwwww
実写、コミック、アニメの各ラインナップのトレーディング・カードはいつ店頭に並ぶのwwwwwww

クズ無職の脳内プロデューサー妄想( ^ω^)おもすれーwwwwww

http://plaza.rakuten.co.jp/idoldead/
何をしても続かない職歴なし無職のクズが投げ出したこのパクリばかりのゲロブログは永遠に放置なのwwwwww
本当にダメな奴は何をやってもダメだよねwwwwww


34 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 17:35:25.23 ID:4qzrVAjy





負け犬>>33ID:eEjgzhrHが話題そらしに必死、もぅ必死!wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ





35 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 17:59:29.71 ID:eEjgzhrH
>>34
もういっぱいいっぱいで「負け犬」とか一行レスするしか応戦しようがないのかw
ブザマwww

>逃げ出したますた^^

もう日本語が壊れてるのは泣きながらキーボード叩いててよく見えないから( ^ω^)おもすれー
無職も底辺も中年も事実だからwww何ひとつ否定できない( ^ω^)おもすれー


で、おまえのしょぼい「無職底辺オブザデッド」はいつ更新されるのwww

http://plaza.rakuten.co.jp/idoldead/

無職で毎日することもないのに、どうしてその程度のこともできないのwww

>Idol  of  †he  Dead  ←  「 t 」は「剣」ないし「十字架」。

>密かに推進される国際プロジェクト「 T.P.P 」。

こんな中学生の妄想みたいなのをわざわざブログに書いてクリエイター気取り( ^ω^)おもすれー
「 t 」は「剣」ないし「十字架」とか語るけど本編は放置( ^ω^)おもすれー
仕事はおろか、たかが妄想ブログすら続けられないってどんだけクズなの( ^ω^)おもすれー

恥ずかしいにもほどがあるな無職底辺 m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ


36 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 19:31:54.75 ID:4qzrVAjy





素人女50人斬りすらできない負け犬>>35ID:eEjgzhrHが話題そらしに必死、もぅ必死! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ





37 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 19:56:53.58 ID:eEjgzhrH

>素人女50人斬りすらできない負け犬
わははははwwwwwwwww
急に何言い出してんだよ無職底辺中年www
日本語もまともに書けないし、いよいよ脳ミソが腐ってきてまともにモノ考えられなくなったか?
クレジットカードも持てない貧乏無職底辺の小汚い中年に斬られる素人女がいるかバーカwww
「ボクは素人女50人斬りなんだぞ」とか童貞の中学2年生だって言わねえよwww
話題そらそうと必死なんだなwww( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー

じゃあ無職童貞底辺中年の童貞くっせえ妄想を貼っといてやるよwww
ありがたく思えよ無職童貞底辺中年wwwwww

>≪ 単なる同姓同名 ≫ の登場予定キャラクター

>前田 敦子  : 人類の未来を決する鍵となる少女。 駆け出しの新人アイドル。
>大島 優子  : 自衛隊特殊実験部隊・隊長。 HEteRO-c1被験者。
>柏木 由紀  : 人体実験医師・果心六道に母親を保護して貰っている看護婦。
>篠田 麻里子 : フランス対外治安総局(DGSE)員。 レイピア(細身剣)の使い手。
>渡辺 麻友  : 剣術家の妹。 セーラー服姿で日本刀を使う。
>小嶋 陽菜  : プログラマー。 ハッキングやクラッキングの技能を持つ。 毒舌。
>高橋 みなみ : 2匹の使役犬と共にホームセンターへ避難した使役犬訓練士。
>板野 友美  : ホームセンター占拠グループから寝返って同行。
>指原 莉乃  : AKB女学院の教師。船舶免許と水中銃。通学バスで生徒を保護。
>芹那      : 元アメリカ陸軍爆破物処理班所属曹長。
>松井 珠理奈 : ネクロダイン社が召致したNSA局員。 HEteRO-c2被験者。

>栗山 千明  : 防衛省防衛政策局の優秀なHEteRO-c1被験者。異名:黒かぐや姫
>芦田 愛菜  : 小学生。 前田に同行する。

なんだよこの中学生でも書かないような童貞くっせえ妄想はよwww( ^ω^)おもすれー
こんなんで「ボクはクリエイター!」気分なんだから無職童貞底辺中年の生ゴミ人生は
楽チンでいいよなあwww

38 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 20:01:48.38 ID:4qzrVAjy
負け犬>>37ID:eEjgzhrHがファビョっとるファビョとるwwwww( ̄▽ ̄)

39 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 20:06:30.91 ID:XOLwHKe9
俺の誤爆が原因で申し訳ない…

>>37
>>38
スレ違いだからどこか別のスレッドでやろうよ
そっちの方が徹底的にできるし
別に言われれば俺が新しく建てる

40 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 20:07:27.19 ID:4qzrVAjy
どーしよっかなー
4月は『 テイク・シェルター 』観に行こっかなー
http://www.take-shelter-movie.com/

41 :名無シネマさん:2012/03/30(金) 20:08:00.70 ID:eEjgzhrH
>>38
もう改行する心の余裕もなくなりましたwww

>異名:黒かぐや姫
>異名:黒かぐや姫
>異名:黒かぐや姫
>異名:黒かぐや姫

ねえねえ、これって無職童貞底辺の自称クリエイターさんとしては会心のアイディアなの???

( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー
( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー( ^ω^)おもすれー


サブタイトルの「Escape 01   少女  (1) (1)」ってのも童貞くさいよな無職童貞底辺中年くんwww
しかもほったらかしwww


42 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/30(金) 20:15:21.24 ID:4qzrVAjy





女から見向きもされない“ 雑魚系男子 ”な>>41ID:eEjgzhrHがグショ泣き顔真っ赤! m9(^Д^)9m プギャー!x2(ゲラゲラ





43 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 00:04:48.29 ID:3q7FcTND
つうかスレ荒らすのやめてくれないか
ここゾンビ映画スレなんだからさ
罵り合いするスレじゃないんだよ

44 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 00:18:20.38 ID:RZEHqW0G
>>43
単なる荒らしじゃなくてネット上の揉め事っぽいから

【ナイト〜えじき】ロメロゾンビ総合25【ランド〜サバイバル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1327409637/
こっちで過度にスレ違いにならない程度のゾンビ話すれば良い

45 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 00:20:49.36 ID:zBy6ZJ+w
アイアムヒーロースレもこいつのおかげですっかり廃墟になっている
まあどうでもいい漫画だからいいけど

46 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 15:52:30.94 ID:3q7FcTND
>>42
つけこまれるからブログ閉鎖したらどうかね?
そうすれば無闇に煽られないかと

47 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 16:27:30.16 ID:conK+kDV
>>46ID:3q7FcTND

アホか死ね( ´,_ゝ`)プッ

お前も殺されたいのか?(・∀・)ニヤニヤ

48 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 17:17:52.10 ID:3q7FcTND
>>47
あのなぁ
おまえのくだらんレスでスレ停止してんだぞ
自覚しろよ
アドバイスしたのになんなんだよ
おまえ最低だな

49 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 17:21:00.26 ID:3q7FcTND
>>47
俺は今まで他の奴らがあんた無視したり
罵ったりしてても
いい奴だと思って普通にあんたにレスしてたのに
その言いぐさはヒデえな

50 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 20:37:19.60 ID:conK+kDV
>>48 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 17:17:52.10 ID:3q7FcTND
>>49 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 17:21:00.26 ID:3q7FcTND

スレ停止?

知るかゴミ( ゚д゚)、ペッ

世間はオマエのお母さんぢゃねぇーんだ( ´,_ゝ`)プッ

スレ停止が嫌なら実力でスレを盛り上げろや、坊やw(クス

51 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 20:40:46.51 ID:3q7FcTND
あぼーん
にするよ
さようなら

52 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 20:53:30.92 ID:conK+kDV
負け犬は失せろwwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

53 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 20:59:47.43 ID:JVSH2rQJ
キチガイに触るな
不潔だぞ

54 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 21:16:17.59 ID:3q7FcTND
>>52
でも真面目にあの恥ずかしいブログは閉鎖したほうがいいよ
なんか知障の日記みたいで恥ずかしいよ
読んでてなんか恥ずかしくなった
あれじゃ頭弱いの世間に公表してるようなもんだからマジで閉鎖したほうがいいよ
さすがにあれはつらいよ
中学生日記じゃないんだからさ
あれは痛いよ
痛々しすぎて真面目にかわいそうになるよ
マジでやめたほうがいいよ
あれじゃ死ぬまでバカにされるぞ
みんな来た道ばかり気にするが
行き先のが大事だよ
過去の汚点だと思って潔く閉鎖して名無しになりなよ
あれは恥ずかしいよ
自分でよく読み直してみなよ
ただのバカの落書きじゃん
前向きに検討しなよ

55 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 21:56:08.60 ID:conK+kDV
>>54
>>51
負け犬の遠吠ぇ乙wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

56 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 22:16:32.86 ID:3q7FcTND
何に負けたんだよ・・・
ここネットの2ちゃんだぞ
勝ちも負けもないだろ
現実とネットは割り切ったほうがいいぞ
ネットにあまりに感情移入すると疲れるだろ
ブログの件は一意見として真面目に考えてみ

57 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 22:24:01.34 ID:conK+kDV
悔ぢぃぃ〜の?(・∀・)ニヤニヤ

58 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 22:35:34.70 ID:JVSH2rQJ
思考を放棄した豚に何言っても無駄だ

59 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 22:47:26.91 ID:conK+kDV
思考を放棄した豚に何言っても無駄だ

60 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 22:48:09.64 ID:3q7FcTND
>>58
了解
意思疏通しようとしたが全く話がかみ合わない
あとなんか感性が根本的にちょっとおかしいな

61 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 22:59:58.37 ID:k5XMmPE6
>>60
ゾンビ関連のスレ荒らし回ってる49の頭がおかしいオッサンよソレ
まともな会話は期待するだけ無駄。要スルー対象

62 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 23:21:52.87 ID:UcGIz1WH
ゾンビ映画スレより

>現実とネットは割り切ったほうがいいぞ


まったくもってごもっともな御意見です。
でもヒヨコの場合、ネットだけが唯一の現実になってしまっているからなw

63 : ◆JwKmRx0RHU :2012/03/31(土) 23:23:37.09 ID:conK+kDV
>>60
スレ停止してるか?

どうだこれが俺様の実力だよ分かったなチンカスのID:3q7FcTND

64 :名無シネマさん:2012/03/31(土) 23:45:38.95 ID:nSQlAKrc
臭いのがウンコの実力だ!スゲーだろ!

と言われてもなあw

65 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/01(日) 00:00:14.85 ID:conK+kDV
負け犬の遠吠ぇ乙wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ザマぁw

66 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 00:10:19.12 ID:tMhM7hTk
長かったが「ワールドウォーZ」ようやく読んだよ
完全にノロノロゾンビだが前のほうのレスで映画版のゾンビは走るって書いてあったがソースどこ?
というかこれ映画化できるのかよ
話の規模でかすぎないか?
自分的には「高慢と偏見とゾンビ」のほうがおもしろかった
こっち映画化してくれよ

67 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 00:27:27.03 ID:Yi4Co1pW
>>66
そっちもするよ

68 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 00:37:57.49 ID:tMhM7hTk
>>67
マジで!?
主演が気になるな
監督も
ベストセラーだから安いキャストはないと思うが
せめてこっちは走らないゾンビ希望

69 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 03:51:43.07 ID:0MiWd4fF
>>68
ナタリーポートマンで映画化予定だったがアカデミー取ったのでおりた。
つかそれ以降のニュースねーな。
向こうじゃよくある、頓挫状態か?

70 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 10:29:37.10 ID:tMhM7hTk
よりによって
ナタリー・ポートマンかよ
いや別に悪くはないがゾンビ映画に出演しようとしてたとは黒鳥は発狂したのか?
頓挫したにしても映画化の権利誰かにわたってるはずだから
やってくれい

71 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 12:46:08.51 ID:W7AZSFtd
女優だったらウィノナ・ライダーがいいな。
鬼気迫るというか、いつも迫真の演技だもんなー

72 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 13:15:16.51 ID:5Uthop2E
ウィノナが迫真の演技してる映画って見たことないよ。
松田優作かなんかと勘違いしてないか?

73 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 13:48:58.86 ID:W7AZSFtd
>>72
タイトル忘れたけど村の少女達がカルト的な遊びをしてバレたから嘘をついて
村人を次々に悪魔つき呼ばわりしていく映画。
なかなかの嘘つき女ぶりで良かったよ。マジ狂ってる感じで。

74 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 13:53:29.20 ID:tMhM7hTk
>>71
ウィノナライダー超綺麗だが
歳がなぁいきすぎてんだよな
主人公のエリザベス一応十代の設定たからさ
若手の勢いある女優ならクロエグレースモレッツあたりいいと思うんだが
「キックアス」でアクション慣れてるしさ
ただ清楚なイメージがないからやっぱ違和感あるな
やはりナタリーポートマンが一番いいよ
頼むからやってもらいたい
別にアカデミー主演女優賞とったからって辞退することねえだろうが

75 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 18:31:56.54 ID:PIb46nrR
>>66
「ゾンビ手帖」さんの記事だが

http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1555028.html

動画見てみ

76 :名無シネマさん:2012/04/01(日) 22:25:40.57 ID:udQsWy3d
>>74
俺もウィニー好きだけど、若くて似た雰囲気ならキーラナイトレイはどう?

77 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 00:11:20.88 ID:CdnhoUDf
そっちはオリジナル版「プライドと偏見」に出てるから、ないんじゃないかと。
だからこそ見てみた気もするが。

78 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 10:12:52.72 ID:Wxpzmh4U
万引き女イラネ

79 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 11:06:00.88 ID:1AviNtcq
>>78
スレチな話題だが
ウィノナ・ライダーの万引きの手口凄いよな
高級ブティックで堂々と紙袋に服ガンガン詰め込んで堂々と出てこうとしたんだよな

80 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 11:21:52.24 ID:W4wbr9fs
「ダーウィン・アワード」観た人なら今のウィノナ・ライダーが
ぼくらの知ってるウィノナ・ライダーと別人だって知ってるはず

81 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 12:08:44.58 ID:k+u3F3MS
ジーンズショップマルカワで何着も着込んで出で行った同級生を思い出した。

82 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 12:47:56.91 ID:1AviNtcq
ウィノナ・ライダー金持ってるはずなのに
たしかスリルを求めての万引きだとか
なんかの映画雑誌にウィノナ・ライダーが「オーシャンズ11」観てつい魔がさしてしまった
と言ってたって書いてあったけど
具体的な作品名出してそのせいにするのはマズいだろw
「万引きと偏見とウィノナ」

83 :名無シネマさん:2012/04/02(月) 21:17:21.94 ID:Xsf2EFq1
レイプゾンビ観たよ。
小沢アリスの身体はエロかった。
人妻役の役者のアクションはなかなかだった。
以上。

84 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 08:44:24.11 ID:wzUhJ/oA
あの話題作ワールドデッド、5月11日にやっと発売みたいです
楽しみ

85 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 11:01:11.40 ID:0oBmSHJ4
このゾンビ面白そう、予告な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17414971

86 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 23:00:52.99 ID:MCgbvSjH
レイプゾンビは期待しなかった分逆に楽しめた
お姉チャンバラみたいだったけど

87 :名無シネマさん:2012/04/03(火) 23:10:20.37 ID:Pi8UYBTk
4月28日 REC 3
やっときた!絶対に観に行く。


88 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 02:04:37.12 ID:Y6QrOrk6
忍者が出てくるゾンビ映画はありませんかね?

89 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 02:20:48.89 ID:xx1k1VS+
>>88
下村勇二監督「デス・トランス」でゾンビ忍者出てきた気がする

90 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 12:52:12.99 ID:hNPr+kHZ
カウボーイ&ゾンビを見てるとこ。
タイトルで笑いをとるつもりか。
まぁ愛すべきB級映画。

91 :名無シネマさん:2012/04/04(水) 15:10:58.50 ID:4BEpWMQv
自分は昨日劇場へ観に行ったぞ、カウボーイ&ゾンビ
B級じゃあないね
それ以下。
でもこんな安物を劇場で観るのが好き。

92 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 00:09:18.76 ID:uPLp3J66
ミュータント・ゾンビ・オブ・ザ・デッドってのを見つけてちょっと調べてみたら、
これってミュータント人類改造計画の改題DVD化だったのな。でもまあ懐かしいからまた見てみよう
改題の方はタイトルにゾンビと入れてるけど、分類的には亜ゾンビ映画だね

93 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 01:21:37.10 ID:6+VP4UUS
>>89
ありがとう。やっぱり邦画になってしまいますか

94 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 03:11:38.11 ID:g/W6CdJ1
デイオブザデッド(リメイクの方)
ショーンオブザデッド見た、どちらも最高の娯楽だったよ、発泡酒飲みながら
だらだら楽しめた

95 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 09:40:36.17 ID:vUVc9dmf
>>92
C級監督で有名な人のわりに
前半のサスペンス、後半の襲撃とか
けっこうよくまとまってるし
役者も有名な人いたりドルビーステレオだったり。
ゾンビメイクは「恐怖の足跡」風

96 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 12:38:44.86 ID:uPLp3J66
>>95
この映画はwikiの亜ゾンビ映画のテンプレに入れてもいいかもね

今週のチャンピオンの「りびんぐでっど!」にゾンビマニアのキャラが登場
この漫画はあくまでギャグコメだけど、作者は結構なゾンビ好きだから、
たまに背景とかで出るゾンビ映画の小ネタとかがあなどれない

97 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 14:17:10.51 ID:j+FJtO9d
>>91
Σ(´゚д゚`)昨日劇場で見た〜〜〜〜?

98 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 14:25:00.44 ID:xrCrQkzM
ゾンビとカウボーイからはじまる出会いもあるぞ

99 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 14:44:33.75 ID:IUvB8KT3
>>97
大阪は今週ヘルレイザーの新作といっしょに上映中


100 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 14:54:53.09 ID:j+FJtO9d
>>99
あのオッパイを大画面でかぁ〜〜w
スタイル良さそうなのに腹肉凄かったよねw

101 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 17:27:03.22 ID:WI5Jg1DD
ゾンビのピーターって以上にカッコよくね?
あれは惚れたw
あとはランドオブザデッドとかライリーがイケメンすぎて惚れたしゾンビの影が意外と薄かったのが残念


102 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 17:36:58.13 ID:uHKpF+YB
浦安鉄筋家族の浜岡もゾンビ漫画の連載開始

103 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 21:38:34.84 ID:fQBye411
わんこVSゾンビのPLAY DEAD観たいなぁ

104 :名無シネマさん:2012/04/05(木) 23:20:32.26 ID:Zm0r2lL9
ゾンビデオ
レイプゾンビ
ゾンビヘッズ

105 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 11:22:16.81 ID:4/tue4Km
さんかれあ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1332949664/

106 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 11:24:06.69 ID:db5DQhQF
>>105
ゾンビって設定だけつけて、実際は凡百のキャラだし
あんまり面白くない

107 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 14:41:35.56 ID:ec8vm6Jx
新ドーンを再度見てるが、走るのはまだしも「ギョワアアアア!」
とか「ウギャアア!」って叫びながら襲ってくるのは簡便してほしい
お前らもう少し死体らしくしろって言いたくなる

108 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 14:43:42.77 ID:I8Y9t/BM
死体は動きません

109 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 15:34:50.09 ID:ec8vm6Jx
最後のクーラーボックスに入ってた生首ゾンビが空を飛んで攻撃してきたら良かったのに

110 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 16:01:24.04 ID:7xO3urh6
ゾンビの生首飛行が許されるのはフルチ世界だけ

111 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 18:58:53.46 ID:W5PWUBpK
バタリアンでも飛んでなかったか

112 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 19:12:10.41 ID:7MdoDXUO
ゾンビの首が飛ぶのなんて、俺が知ってる範囲ではサンゲリア2だけだね
バタリアンではそんなシーンはないと思う

113 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 19:24:49.29 ID:7BKCTwzO
えーと ZOMBIO

114 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 19:37:54.91 ID:ec8vm6Jx
ZOMBIOでは羽が生えて飛んでたね

115 :名無シネマさん:2012/04/06(金) 22:09:27.62 ID:mGRr4/Tr
>>113
あれは飛んでたというか投げられてたな

116 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 00:21:34.65 ID:BUaAx+3h
>>107
簡便か………簡単な便か………嫌だな、勘弁してくれ。

117 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 14:41:02.04 ID:8YSE8yis
「ゾンビ大陸 アフリカン」と「ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生きる屍(ギリシャゾンビの続編)」
がチョイ楽しみだ。「デッドタウン・ゾンビ」は微妙だが気にはなる…

118 :名無シネマさん:2012/04/07(土) 21:38:22.84 ID:VV2DYRXk
上の方でミュータント・ゾンビ・オブ・ザ・デッドの評判が良さそげだったので借りて視聴した
DVD画質がLPレベルかと思うくらいの荒さなのが残念な事と、
昔の映画だけあってかミュータントの演技がイマイチな事の二点を除けば満足できる出来だった
学校のトイレからの脱出シーンが何気に凄い

119 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 01:53:08.88 ID:HOLTL2nM
>>117
アフリカンは見た。真面目で丁寧に作ってて、好感持てるよ。
それと黒人ゾンビは怖いわw

120 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 02:04:53.00 ID:JdjOoP5b
タイトルとか忘れたが
犬達が主役で犬目線のゾンビ映画が見たいんだがDVD化してるのかな?


121 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 02:30:24.03 ID:XiSRYS/B
>>120
たぶんPLAY DEADか
去年、ゾン手で予告編が紹介されてたがDVD化は分からんな
国内ではもちろん無いだろうが

122 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 08:47:46.39 ID:TXV0sewy
ゾンビ手帳にコメントしてるくみおって人が
大概、微妙ですねありがちですね否定的なコメントばっかでイラっとする


123 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 09:23:04.15 ID:CI8wm2RR
コメント欄見なきゃいいだけ。

124 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 12:51:24.05 ID:2eGlQNvI
>>122
こんなとこに書かなくて直接反論すればいいじゃん。

125 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 13:47:39.47 ID:mBz49vky
外部サイト荒らし依頼として運営に通報されないように遠まわしに書いたんだろう

126 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 16:10:33.51 ID:wlQfEsUP
ゾンビランド見てトゥインキー食べたくなった
あれおいしいの?

127 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 16:24:06.24 ID:h1PFN0YU
名物にうまいものなし

128 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 18:02:15.31 ID:JfmWPxry
なんとなく「のっぽパン」みたいな味を想像してる

129 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 22:30:20.98 ID:MlktwYD2
まるごとバナナのクリームをさらにどきつく甘くしたような感じかな?

130 :名無シネマさん:2012/04/08(日) 23:10:29.84 ID:wlQfEsUP
ちょっとまるごとバナナ買ってくる

131 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 09:44:10.73 ID:w9bztV0h
4月27日  アストロ・ゾンビーズ クローン人間の復讐
4月27日  デッドタウン・ゾンビ

132 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 14:55:30.52 ID:diyv4hVd
近年の傑作はやっぱウォーキング・デッドになるんか

133 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:11:27.10 ID:EMQUdOpY
たまに、どんなエロ本やネットや風俗
彼女やセフレなんかより無性にエログロやホラー映画のおっぱいを欲する俺は病気なんだろうか…

134 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:14:44.38 ID:LgFtwRTF
>>133
トゥインキー食べて寝なさい

135 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:15:48.12 ID:BHbOoh/N
っていうかここの住人ってホラー映画のゴア描写やゾンビでマス掻くんじゃないの?

136 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:17:49.71 ID:EMQUdOpY
>>134
更に欲っしてまうわww
最近だと上にもあるウォ-キングデッドの金髪姉妹の妹の胸チラにフルボッキww

137 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 22:56:45.97 ID:JzCUA/yo
AVのオッパイはスパゲッティ注文して出されたスパゲッティみたいなもん

ホラー映画のオッパイはハンバーグステーキの付け合せについてきた
ナポリタンみたいなもん

予想外のオマケだから余計おいしく感じるのだよ

138 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:35:20.81 ID:R3njQNcR
トゥインキー食べたいよ(TT)
いや、マジで。

139 :名無シネマさん:2012/04/09(月) 23:45:31.15 ID:JzCUA/yo
クソ甘くて胸が悪くなるぞ。
どうしてもってんあらまるごとバナナに白砂糖を山盛りぶっかけて食ってみ。

140 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 00:12:43.38 ID:Z/XGtUPG
日本人はエビセンでええんじゃ!

141 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 07:23:37.60 ID:RR5BeWtT
>>131
デッドタウン・ゾンビってストーリーみると面白そうだね。


【ストーリー概要】
農夫ロバート(クリス・マルキー)が住む小さな町は、突然ゾンビたちが徘徊する地へと一変した。
ロバートは家族を守るため、窓に板を打ち、あらゆる出口をふさいだ。
息子がゾンビに噛まれた今、彼には時間がなかった。
早く治療薬を打たなければ息子はゾンビへと変わってしまう…。
しかし、治療薬を入手するためには妻と息子を家に残し、ゾンビがはびこる町の中心部へと行かなければならなかった。果たして彼は無事に治療薬を入手し、家族を守りきることができるのだろうか!?しかし、ただ一つ疑問が残る・・・一体誰が真のモンスターなのか?

142 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 08:53:43.23 ID:WYa3U7w8
>>138
コストコ

143 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 20:20:09.88 ID:vLXMiRwz
色々考えたけど、やっぱ走るゾンビは微妙なんだよな
ゆったりゾンビの哀愁とかロハスな感じがなくて

144 :名無シネマさん:2012/04/10(火) 23:01:30.58 ID:abiQpNXK
一人で考えていろ
しかしリメイクバイオのゾンビの存在感は素晴らしい

145 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/10(火) 23:22:37.78 ID:yJV9p7PU
全力疾走ゾンビ反対

146 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 00:18:55.67 ID:HCVDM5Rs
リメイクバイオってなんだ?

147 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 01:00:44.14 ID:HCVDM5Rs
リメイクバイオが気になって気になって眠れないよう

148 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 03:52:07.40 ID:qt7DHKPS
バイオ1のグラフィックを強化したゲームキューブのリメイクゲームのことだろ
ゾンビをナイフで刺しているだけで面白い

149 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 05:50:33.88 ID:jLMvaPr0
は?

150 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 06:21:06.80 ID:xaTfUy/X
ゲームの話はわりとどーでもいい
クリムゾンヘッド化は怖いね

151 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 06:28:51.75 ID:PSjXYEs9
さっきゾンビ2009見た、酷すぎたwwwなぜか合間にかかる某プロレスラーテーマ曲に笑いが止まらなかったよ(´=ω=`)

152 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 07:21:59.32 ID:1XhfirYg
「リメイクバイオ」って俺も知りたい。
「ゾンビの存在感が素晴らしい」んだよねw

153 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 13:44:27.84 ID:m1TyfxpB
ttp://www.capcom.co.jp/wii_bio/movie.html
Wiiの方だけど。

154 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 14:07:41.88 ID:SCreRSZm
サンゲリアのこのジャケの場面(右)って無いよな?
恐らくラストの攻防のシーンっぽいがアングルが違うし
ジャケ用に撮ったワンカットか?

155 :154:2012/04/11(水) 14:08:14.31 ID:SCreRSZm
画像張り忘れたわ
http://www.aruaruvideo.com/images02/G53115.jpg

156 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 16:26:03.18 ID:ZUYe8jj1
>>154
ジャケ用だと思うよ。

157 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 19:48:23.38 ID:TbgjJpu5
>>155
このジャケ表面だけ見ると、どんな映画なのかわからんなw

158 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 20:12:10.55 ID:SCreRSZm
>>156
そっか、やっぱジャケ用なんだな
昔からちょっと気にはなってたんだが

>>157
物語はニューヨーク港内からはじまる…。
無人と思われる不思議な帆船から、信じられない出来事がーーー。
イタリアで空前の大ヒットを記録。相次ぐ失神騒ぎに、
子供と老人、血圧の高い人は入場制限したほど。
あなたはつぎつぎと起こるこのショックに耐えられるか。

↑の裏ジャケ説明を読んでもゾンビものだとはワカランだろうしな…
嫌がるメナード医師に、変態親父がイタズラしようとしているようにも見える

159 :名無シネマさん:2012/04/11(水) 20:42:24.08 ID:TbgjJpu5
>>158
サンゲリアッー!

160 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 06:53:44.82 ID:V+DKBH6a
サメ食うゾンビ


161 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 09:12:15.30 ID:HYe/pHNs
熊や人食いトラ ライオン ワニ 蛇と戦うゾンビとかネタでだれかつくっていてもよさそうだが


162 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 16:07:38.54 ID:i+lwCqvS
ヒント:予算

163 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 19:10:45.72 ID:oHJI4a6B
予算的に使える監督って限られてるし、そういう
監督はZ級のことしそうにないしな・・・

164 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:16:48.15 ID:TDYGuMNJ
タランティーノとか

165 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:40:36.45 ID:njXYSzIH
そうすると熊や大蛇がゾンビになったり?メイキャップも命がけだな。

166 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 22:55:46.27 ID:+nWkqRly
猛獣大脱走みたいになるのか

167 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 23:05:31.63 ID:/8vqMksv
ゴキブリとかショウジョウバエとか簡単に増やせる生物にすればいいんじゃね?
比較的安全だし

168 :名無シネマさん:2012/04/12(木) 23:45:25.26 ID:SOOqWHwc
>>160
あのシーンは本当に格好いいと思う

169 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 00:49:32.65 ID:hCJRKNTC
馬喰うゾンビは良く見る様になった

170 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 09:11:48.74 ID:2wL2KiCp
都会が舞台だとモブシーンでお金がかかるからね
田舎だと人がいなくて当たり前で馬を食うんだな

171 : ◆EkbJKGiljg :2012/04/13(金) 10:24:55.21 ID:4VjMqweJ
>>167
やめてー!
フルチのウジ虫思い出しちゃった

172 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 12:36:07.89 ID:P3r2HC07
ゾンビに食われた馬って、サバイバル・オブ・ザ・デッドとウォーキング・デッドの他にもいるのかな?

173 :名無シネマさん:2012/04/13(金) 12:48:29.16 ID:dp4qK+CB
ワイルドオブザデッド

174 :名無シネマさん:2012/04/14(土) 14:56:28.65 ID:+9OZ5GOq
Re‐Killが凄ぇ面白そう
DVD出るかな

175 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 01:03:33.47 ID:d5WdzMaT
>>172
亜流だが、フロムダスク3で馬の血を吸ってたな

176 :名無シネマさん:2012/04/15(日) 18:05:25.10 ID:ZZkpfnpD
フロムは亜じゃなくヴァンパイアじゃんか

177 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 18:08:50.47 ID:aLsk5upj
http://www.youtube.com/watch?v=mBLQr7U_F90
俺なら、この様なホームセンターに立て篭もるね。

178 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 20:45:12.83 ID:xsFL/DEw
「ウォーキングデッド シーズン2」は毎週楽しんで見てるけど、久々にゾンビ映画を見た。
「ゾンビ・クロニクル」
全編ハンディカメラで撮ってるけど、緊張感というか緊迫感というか、それらが全く感じられなかった。
赤外線カメラもただ見づらいだけにしか感じなかったし、手ブレでぶれまくるのもただうざいだけ。
ドキュメントっぽさも感じないし、約92分がめちゃめちゃ長く感じてしまった。

179 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 20:49:42.05 ID:zmfhX3mw
>>178
情報サンクス!
聞いたことない映画だけど(´・ω・`)

180 :名無シネマさん:2012/04/16(月) 23:24:06.00 ID:xsoLPJCC
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334232270/
このスレのおかげでニートが消えて助かったわ

181 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 00:02:49.06 ID:0a8S68yV
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332154010/37n-
こっち忘れんなょ?水遁挫折しちゃった負け犬wwwww m9(^Д^)9m プギャー!x2(ヴァ〜カ

182 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 00:42:25.26 ID:qDeF0k3Q
>>180
わざわざ召喚すんなや
池沼が湧くだろうが

183 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/17(火) 03:08:29.37 ID:aJDiMUzE
>>182
わざわざ召喚すんなや
池沼が湧くだろうが

184 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 07:12:30.64 ID:jUCkv7bd
>>178
その前編の「エスケイプ・フロム・リビングデッド」は結構面白かったよ。
オチもちゃんとロメロ風。
POVスタイルも「クロニクル」より徹底されてる。

185 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 08:49:42.27 ID:wmGECdLN
>>184
どうも「ゾンビ・クロニクル2」が6月2日に出るようだけど多分見ないと思うし、上げてもらった「エスケイプ・フロム・リビングデッド」を探してみようと思います。
情報ありがとでした。

186 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 12:56:26.48 ID:X/zid4PC
ゾンビ・クロニクルまだ続編あんのかw

あの後どう続けるんだ

187 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 16:07:26.87 ID:7HLfJSkF
>>183
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5
あんたは午後ローに要望でも出すのか?

188 :名無シネマさん:2012/04/17(火) 23:17:02.43 ID:p0I31z6E
ゾンビ・クロニクル2はゾンビ・クロニクルとは何の関係もない別のゾンビ映画
まあ、よくあるなんちゃって続編

189 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 00:59:15.88 ID:Dj4D6DH0
>>187
こりゃどーも^^

190 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/18(水) 03:26:23.46 ID:Dj4D6DH0
ゾンビの星 ( ヤング・チャンピオン連載 )
http://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/2/mag_id/3186/

これ、お前らの好みだろ。
ロメロ監督系ゾンビだし。

191 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 04:15:52.42 ID:G8XqNISM
ゾンビ処刑人

バディ風味ってことで見てみたけどすごくよかったぁ
親友がサッカーの遠藤に似てて笑ってしまった

192 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 04:17:58.91 ID:LqNiWIr3
ゾンビ処刑人面白かったけど、後半は少し残念かなあ、相棒がガチクズなのとか
友情保ったまま、もう少しサッパリした感じで終わって欲しかった

193 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 08:22:07.99 ID:6Yzt8Cqt
俺もイイ話で終わるのかと思いながら見てた>ゾンビ処刑人
意外なほどドツボにはまっていく話でビックリしたわ。
相棒とか彼女とか。


194 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 14:06:19.46 ID:m+Z6mjVS
サンゲリアの舞台マトゥールは、案外安全で暮らしやすいんだろうか
Dr.メナードんとこの使用人(勇敢にメナード婦人を守った)も無事だったし
ドラム叩きまくってサングを甦らせてる魔術師もいるし
島で暮らしている人々などもたくさんいるんだろうな

195 :名無シネマさん:2012/04/18(水) 21:54:25.34 ID:3fscJoZ/
【映画】本当はゾンビ映画ではない「ゾンビ映画」の名作TOP10が発表! 1位はウェス・クレイヴン監督「ゾンビ伝説」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334578589/

本当はゾンビ映画ではない「ゾンビ映画」のTOP10は以下の通り。

1.『ゾンビ伝説』ウェス・クレイヴン監督
2.『クリープス』フレッド・デッカー監督
3.『28日後...』ダニー・ボイル監督
4.『地球最後の男 オメガマン』ボリス・セイガル監督
5.『ザ・クレイジーズ』ジョージ・A・ロメロ
6.『チャド』ダグラス・チーク監督
6.『ON AIR オンエア 脳・内・感・染』ブルース・マクドナルド監督
7.「スリラー」マイケル・ジャクソン
8.『ナイト・オブ・ザ・コメット』トム・エバーハード監督
9.『地球最後の男たち THE SIGNAL』デヴィッド・ブルックナー監督ほか
10.『チャイルド・ゾンビ』マックス・カルマノウィッツ監督

196 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 01:17:51.04 ID:q/ok+UVW
一度、ハリウッド超大作並みに金かけた大スケールのゾンビ物が見てみたいな
米軍とゾンビ軍団がガチで激突するようなの

197 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 01:34:38.53 ID:pSXBqJ3R
それはゾンビもの精神を抜いただけのシロモノだ

198 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 02:24:56.67 ID:+/5GNOEB
知らんがな

199 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 02:58:12.64 ID:af70jpjK
ウォーキング。デッドいっき見見逃した


200 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 06:21:50.06 ID:7/4r4bwk
心理劇をみっちりやりたいのはわかるけど、いくらなんでもチンタラしすぎだと思うんだよな
スポーツでも得点入らないとチャンネル変えちゃうアメリカ人がよくあのペースで我慢できるよ

201 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 06:22:57.30 ID:8SK1YmAT
>>196
あれは?
プラネットテラー

202 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 09:01:57.67 ID:pLbF0S/M
ウォーきんぐでっど全米ナンバーワンの人気


203 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 11:22:39.24 ID:1D+DzdAK
小説のほうが面白かったわ、ウォーキングデッドは。

204 :名無シネマさん:2012/04/19(木) 22:05:16.78 ID:2AVEw6kr
5月にJVDから出る「ワールド・デッド」のジャケは
ウォーキング・デッドのパクリだよな…

「デッドタウン・ゾンビ」は予告編観る限りじゃ何とも言えんが期待したい。
「カミングアウト・オブ・ザ・デッド」はショーンっぽい臭いがする。

205 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 17:59:11.86 ID:YZw0D2Wj
でも、ウオーキングデッドって、ひたすら痴話げんかなんでしょ。
1話見たときは、これはすげーと思ったんだけどなー
2話から。あれ・・何これ。。になっちまった。

206 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 18:00:12.43 ID:YZw0D2Wj
>>196
そこまで金かけないでいいから、残酷さと絶望感たっぷりの
ゾンビ映画みたい

207 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 18:32:48.78 ID:Mv9n9DJv
>>205
せめてシーズン2のラストまで見なよw

208 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 19:03:41.55 ID:zD/pfTjr
ダリオ版とディレクターズカット版のゾンビどちらから先に見たほうがいい?
あるいはどっちかだけで十分?

209 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 20:30:39.45 ID:+LoH+GyQ
というか両方借りてきて観ればいいよ。

210 :名無シネマさん:2012/04/20(金) 20:44:21.84 ID:zD/pfTjr
>>209
両方録画してある
どうしても後から見たほうが面白さは劣るだろうから
評価のいいほうから見ようかなと思って

211 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 06:30:00.44 ID:dYTUNEwy
ワウウワのやつだろ?
評価というか、どれが好きかっていうだけだからね。旧丼のバージョン違いは。
まあ長尺版見てからダリオ版みたほうがいいと思うわ。




212 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 12:58:23.93 ID:1ldK9yBN
こんな所に書き込みしてるヒマがあるならさっさと両方見ればいいのにw

213 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 19:52:25.63 ID:d2oJhhaF
ゾンビパニックはあくまで舞台設定で、本質は閉じた状況での人間劇ってのは王道と言えばそうなんだけど
実際にそれだけだとなんか物足りないものがあるよね

214 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 20:55:25.53 ID:NptMteRK
Gyaoでゾンビ2009ってのを見た
全体的に画面は安っぽい感じだけど、特殊メイクも結構リアルで、
なによりストーリーが軍隊vsゾンビっていう目新しい設定で
各キャラの描き方も中々良くて感情移入しながら見れた
マイナーっぽいからここのスレでも見たことある人は少ないと思うけど
機会があったら是非見てみて


215 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 21:12:05.23 ID:2tmwcGYD
>>213
俺はゾンビ物には生き残りゲームやサバイバル的展開を期待してるので、
ドラマ部分がそんなになくても、上記要素さえ充たされてればあんま気にしないかな

216 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 23:27:45.59 ID:Sj8+FiDT
>>207
まさか、シーズン2のラストまで、あの展開のままなのか・・
それ、拷問だぞ・・

217 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 23:30:57.54 ID:Sj8+FiDT
>>215
それに、残酷ささえあれば、十分だよね。
逆に鬱陶しいドラマ性なんかは、邪魔にしかならない。

それと、とにかくコメディ要素は絶対にいらん!

218 :名無シネマさん:2012/04/21(土) 23:58:08.93 ID:C+HpfRAQ
まともなサバイバルものってないんだよなあ

なんか都合よく死んでいくだけで
リアリティ0なんだもん

219 :名無シネマさん:2012/04/22(日) 02:25:34.56 ID:8Rn7aEoY
>>214
別にマイナーでも無いでしょ
なにを今さら・・・

220 :名無シネマさん:2012/04/22(日) 03:03:32.69 ID:+4wNvifP
>>218
てバカなの?
つくりもののフィクションにリアリティ求めてるし。
劇中演出の結果、都合よく死んでいくだけ。
それも汲み取れないで、まともなサバイバルじゃねーって・・・

アイドルなんちゃんらといってたヤツと変わらんレベル。

>>219
自分が知らんかったら他人も知らないっていう思い込みなだけ。
世界や視点が狭い人にありがちなこと。


221 :名無シネマさん:2012/04/22(日) 03:29:10.66 ID:ssJKPWES
違うな、お前が馬鹿なんだ

222 :名無シネマさん:2012/04/22(日) 03:40:30.40 ID:M76QLLg6
>>214は釣りとしか思えないんだが。

223 :名無シネマさん:2012/04/22(日) 11:08:40.83 ID:4ayXQwJc
結局survivalがあればいいと言っているのは脚本家がつくったドラマ性もとめているのと同じ


224 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 01:46:32.83 ID:3rNJajti
7月発売の「ex エックス」が少し気になる

225 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/23(月) 01:59:03.88 ID:drupna1b
>>214
これか、観てみるとしよう。
「ゾンビ2009」で検索しても出てこなかったわ^^


ゾンビ 2009
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1073137692
製作年:2007年
製作国:イタリア(日本語の吹替あり)
原題:ZOMBI: LA CREAZIONE
『食人族 2』のヴィンセント・ドーンことブルーノ・マッティの遺作となったアクションホラー。
半年前、ゾンビ島から奇跡的に生還しつつも、そこでの体験がトラウマとなったシャロン。
ある日、新薬研究者たちを助けるため再び島へ向かうことになり…。

226 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 03:13:21.48 ID:mbM4bWwl
>>225
エイリアン2を知ってるなら見なくても大丈夫だ

227 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 09:22:42.23 ID:BA/WFjE/
ゾンビ2009はアイランドオブザデッドの続編だから、まずそっちから観た方が良いよ

228 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 13:27:01.98 ID:G4H0q3ht
WORLD WAR Zはこのスレ的にはどうなの?
ゾンビものにしてはかなりの大作になりそうだけど。

229 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 15:40:27.72 ID:vqqQFKq0
28週後はそこまで好きじゃないけど
オープニングのお父さんの逃走シーンは走るゾンビでは最高傑作なシーンだと思う
巷ではゾンビブームというが実は崩壊した世界ブームなだけだとおもう
ゾンビは迫りくる恐怖の具現化で的じゃない
ゾンビランドおもしれーってなりながらそう思った

230 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/24(火) 01:02:52.79 ID:Ju3DTlom
アイランド・オブ・ザ・デッド
http://www.discas.net/netdvd/dvd/goodsDetail.do?pT=0&titleID=1454841335
製作年:2006年
製作国:イタリア
原題:L’ISOLA DEI MORTI VIVENTI/ISLAND OF THE 
『サンゲリア2』『食人族2』のヴィンセント・ドーン監督によるサバイバルホラー。
宝探しをしていたシャロン一行は嵐に遭い、無人島に漂流。
島にはびこるゾンビの大群に襲われながらも財宝を発見し、財宝とゾンビたちに深い繋がりがあることに気付く。

231 :名無シネマさん:2012/04/24(火) 10:43:21.41 ID:SJwhUgcL
俺が見つけたお前らの知らないゾンビ漫画
http://g.e-hentai.org/s/865c24c8d3/57662-131

232 :名無シネマさん:2012/04/25(水) 21:51:10.02 ID:hiUcbOsa
いまさらだがゾンビランドみた
たしかにトゥインキーが気になるw
クッソ甘いらしいけど1つくらい食ってみたいな

233 :名無シネマさん:2012/04/25(水) 22:18:29.37 ID:YnOHedTY
WWZは世界まるみえみたいな
実際の映像+再現映像っていう体で映像化してほしかったな
話聞くかぎりだと、普通に時系列追ってく形になるみたいだね

234 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 12:04:49.29 ID:dXQ1iXEW
ボソ

負け犬 ノシ

235 :名無シネマさん:2012/04/26(木) 13:37:26.19 ID:MWZIlN4E
誤爆?

236 :名無シネマさん:2012/04/26(木) 13:40:42.19 ID:amz007WM
負け犬の◆JwKmRx0RHUがかまってかまってと尻尾振ってるAAだろ?

237 :名無シネマさん:2012/04/26(木) 17:27:34.81 ID:FbhuXzvs
ギリシャゾンビの続編(ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生きる屍)が出るが
前作ラストのあの状況からどうやって逃げ延びたか気になるな

238 :名無シネマさん:2012/04/26(木) 17:36:11.78 ID:/y9+boJ9
ギリシャゾンビは出てくるおねーさんが美人ぞろいという
稀有なゾンビ映画だったな。

239 : ◆JwKmRx0RHU :2012/04/26(木) 18:04:04.89 ID:dXQ1iXEW
『 ヴァーサス・ゾンビ  時空を越えた生きる屍 』

凄ぇ邦題wwwww( ̄▽ ̄)

240 :名無シネマさん:2012/04/27(金) 20:01:56.32 ID:Vb1U0P/8
今更ゾンビストリッパーズ見たけど、結構面白かったわ
でも全体的に風刺とかスベってた感じがしたな

241 :名無シネマさん:2012/04/27(金) 20:32:14.95 ID:wXJs+Ru7
>>232 モロッコヨーグルから酸味を抜いて甘さ100倍にしたようなクリームの入った、そりゃもう、唾液腺あたりがズーンと痛くなるほどのチープな甘ったるさだよ。

バットマンとロビン、どっちが好きかとか、アトランティスから来た男は実は透明の酸素ボンベをしょってるのではないかとか、そんなことを議論しながら子供の頃よく食べたな、トィンキー。
まだ父も正気で、一家も離散していなくて、家もそれなりに裕福で幸せだったっけ。
虫に注意しながらかじる塩味の煎りひまわりの種と、耳の下さすりながらほおばるトゥインキーは、ほんと子供の頃のいい思い出だったんだよな。

そう思うとますますトゥィンキーが食べたくてしかたなくなるけど、揚げトゥインキーを食べる勇気はない。
脂っこすぎて絶対吐くw

242 :名無シネマさん:2012/04/27(金) 20:45:56.74 ID:GD6X7svn
ギリシャゾンビの続編の邦題か原題わかる?

243 :名無シネマさん:2012/04/27(金) 21:40:39.30 ID:qqFNZTCK
>>242
邦題「ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生きる屍」

原題「To kako - Stin epohi ton iroon」

英題「Evil - In the Time of Heroes」

244 :名無シネマさん:2012/04/27(金) 23:27:45.19 ID:GD6X7svn
>243 ありがとう。日本語版は6月発売か。楽しみだ。

245 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/28(土) 08:33:30.26 ID:FroLs8/Q
レイプゾンビ、これはこれであり

246 :名無シネマさん:2012/04/28(土) 14:45:52.02 ID:2SfsI0H4
コストコ行ったけど、トゥインキーなかったよ。
都内とか無いのかな?
今日はレック3公開だよ。

247 :名無シネマさん:2012/04/28(土) 21:29:44.45 ID:xHfKatva
多分日本では手に入らないよ、トゥインキーは。

レックは1の中盤ででゲロ酔いしてシリーズごと挫折。
3も画面揺れるのかな。

248 :名無シネマさん:2012/04/28(土) 21:52:10.49 ID:o1a7oRNh
3は揺れないぜ。つか、もうPOVじゃないよ。

249 :名無シネマさん:2012/04/28(土) 22:07:00.28 ID:BohYxtJP
画面が揺れるかどうかは興味ない
アンヘラたんは?アンヘラたんは出るのか!?

250 :名無シネマさん:2012/04/28(土) 22:19:31.02 ID:SEApA34W
アンヘラたんは4作目には出るみたいだよ。
ttp://es.wikipedia.org/wiki/Manuela_Velasco
1作目撮影時31くらいか。結構若く見えるなー。

251 :名無シネマさん:2012/04/29(日) 00:10:25.87 ID:C4Yvmorg

 ゾンビ・・・ それは無化された生命の逆襲・・・

252 :名無シネマさん:2012/04/29(日) 02:15:14.74 ID:Wi3RARpo
アンヘラの出ないRECなんて…

253 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 01:13:01.48 ID:WvqXUveS
「デッドタウン・ゾンビ」を観たが、これは…正確にはゾンビ物ではない。
ジャケには「結末は決して話さないでください」と書いてるが
ネタバレすると、過去に娘を失って精神病を患った父親(精神安定剤常用)の幻覚。

序盤で息子を殺し(親父の中ではゾンビに襲われ噛まれたという幻覚)
おかしくなった親父には他人がゾンビに見えるため、次々と大量殺戮開始。
その後、逮捕に来た警官たちと自宅で銃撃戦になり、妻もゾンビに見えたので殺そうとするが
警官が親父を撃ったため命拾い→親父は重傷。ラストは応援の警官や救急隊が到着してエンド。

一応、終盤まではゾンビ物として描かれているので、暇潰しで鑑賞する分には悪くないかもしれん。

254 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 04:11:34.00 ID:+5H75xp1
ネタバレしたうえで暇つぶしとかってってバカか?
ミネーよ。

255 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 09:47:35.37 ID:CCefPqzQ
>>246
ジュピターコーヒー

256 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 14:13:30.07 ID:Vc+VwXo+
ショーン・オブ・ザ・デッドのDVD購入したんだけど
日本語吹き替え音声で観る時に字幕を吹き替え用字幕にしたいんだが
選択できないんだけどどうやったらいいですかね?
字幕ありにすると台詞全部字幕で表示されるんで
英字新聞とかテレビ画面に映ってる文字だけを字幕に出したいんです
再生中に字幕や音声を変更しようとしてもできないんです
最初からこういう仕様なんですかね。

257 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 16:13:40.97 ID:Xf3aKhwg
>>254
ROMってろ


俺はどんな作品か見てみたくなった

258 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 16:44:18.74 ID:qXiAzC4M
>>256
よく覚えていないけど、
音声:英語時の字幕ありの時は、
英字新聞とかテレビ画面に対して字幕あったの?

日本語吹き替えで、その字幕が無い(英語表記を和訳しない)ならば
そういう仕様なのだろう。

259 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 18:02:48.95 ID:Vc+VwXo+
>>258
すみません返答有難うございます(_ _)
やっぱり吹き替えで表示されませんでした

260 :名無シネマさん:2012/04/30(月) 18:56:08.45 ID:pOuCFCUl
>>259
発売元がユニバーサルとSTUDIO CANALの組み合わせは糞仕様として有名だから覚えておいたらいいよ

特に字幕が機械翻訳調で作品によっては絶望

261 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 11:10:45.09 ID:xsvxeDlm
ゾンビ映画の七不思議
ゾンビは人を食うのに、完全に白骨化した骸骨がころがってることはほとんどなく
たいてい、完食される前にゾンビ仲間になってしまうこと


262 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 12:55:51.78 ID:CtJKCSYT
>>261
GWだし、特別に回答してあげよう

・ゾンビは生きた人を喰う(屍は喰わない)
・絶命した瞬間に喰わない
・絶命したらやがてゾンビ化する

なので、白骨化しない。

263 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 13:37:39.74 ID:NeCN6kK1
絶命した瞬間に食べないというのが不思議だよな。
何よりも「奴らはどうやって食べるべき者を探したり見分けたりしているのか」かな。
全体的には「音」みたいだが、ゾンビ映画を見ていると「嗅覚」とも思えるし。
ただ描写を見ると、監督により音とにおいのどちらかを優先させているよね。監督の好みが出ておもしろい。
ただし、自分は本物がいるとしたら「嗅覚ゾンビ」だと思う。「音」のほうは矛盾が多いからね。

264 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 14:48:39.37 ID:6USVYmag
>>262
>>絶命した瞬間に喰わない
これ、間違い。リメイクナイトの爆死カップルとかは?

絶命した瞬間はシメた魚状態だからまだ食事対象だと思う。
旧丼とか見てるとわかるけど肉片くっちゃくっちゃして時間かける。(味わってる?)
で食べきる前に鮮度落ちてるので次のエサへ。

ただ死んだ人(ゾンビ予備軍)にむらがる描写がないから、そう思っても仕方ない。

265 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:00:09.19 ID:hmTR7Qmi
「ゾンビ」で「暖かい人肉だけを食べます」つってるから
死んだ人間でも体温が残ってるうちは食べるんでしょ

266 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:04:16.37 ID:D3lT8cpK
だったら焼いて食うとか煮て食うとかしろよ

267 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:13:36.45 ID:NeCN6kK1
「暖かい肉を食う」なら獲物はどうやって探しているのだろう。
人間だって、目の前のものが熱いかどうかは触ってみないとわからない。
湯気でも出ていれば「おそらく熱いのだろう(1%くらいはドライアイスかも)」と予想はできるが。
でも作中のゾンビたちは主人公たちを見つけると、我先にと向かってくるよね。
温度センサーでもあるのだろうか。
でなければ隣でともに走っているゾンビとりあえずかみついていないとおかしくなる。

268 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:21:17.96 ID:RYKRSmjK
>>267
うじ虫の逆じゃない。
うじは死んだ細胞は食べるけど、生きてる細胞は食わない。
その逆じゃないかと。

269 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:27:38.00 ID:RvEuG62s
ローズとか完食されそうな勢いで喰われているのに
五体満足のゾンビは自然死か病死でゾンビにならないと説明つかない

ロメロ型死んだらみなゾンビ以外なら
一部噛まれたあと逃げてゾンビになるか
28日後くらい感染が早くないとゾンビは絶対増えないだろうね

270 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 15:48:47.65 ID:D3lT8cpK
ゾンビがあまりたくさん登場しないのは、完食された奴の方がずっと多いからなんだよ。
けっして予算の関係じゃないんだよ。

271 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 17:03:47.15 ID:CtJKCSYT
>>264
GWだし、特別に回答してあげよう

 ・リメイクは知らん!走るのもいれば、話すのもいる。
  そんなのまで広くカバーしきれない。

272 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 17:47:36.07 ID:tjDUHkLk
ギリシャゾンビ2
ふざけとるわ……面白いからいいけど。

273 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 20:06:36.80 ID:Q9PB+82a
>>262
絶命した瞬間食わなくなるならバラバラにされて内臓抉られた時点で食わなくなるし
引きちぎった手足も死んでいるから食わないだろうよ

274 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 22:03:33.20 ID:2aWP43vJ
>>271
じゃあ黙ってろよ

275 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 23:25:26.00 ID:RvEuG62s
ゾンビが好きな部位は
モツです


276 :名無シネマさん:2012/05/01(火) 23:50:19.05 ID:RvEuG62s
つか初代ナイトで
ガソリン爆発してバラバラになったカップルの焼肉をゾンビたちがうまそうに喰ってたけど

277 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 05:15:20.09 ID:oACAGunJ
>>267
昔このスレで同様のこと書いたら(温度センサー云々)
突然そんな感覚器ができるわけねーだろ、とっぴなこと言ってじゃねーよ
って言われたの思い出したわ。

つかゾンビ自体トッピな存在なんですけどね・・・w


278 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 05:20:58.14 ID:oACAGunJ
271ってさ、例のあれなんじゃない?
ウザいからID透明アポーンしてるあれ。

つかリメイクナイトしらねーって言ってる時点でね・・・
(言ってるオレも旧ナイトはDVD−BOX所有してるのに未見w)


279 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 06:08:47.50 ID:UVO+2Gi3
>>273
首を噛みちぎられて内臓引き出されて腕ちぎられて絶命してなかったら
すごくかわいそうだよねw

280 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 06:23:36.00 ID:Xn5AoIHZ
>>273
人間、その程度では直ぐには絶命はしないだろう。

281 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 06:25:42.10 ID:Xn5AoIHZ
>>278
(´・ω・`)「リメイク」まで相手にしてられないって意味かと・・。

282 :名無シネマさん:2012/05/02(水) 12:41:41.36 ID:SN5zHM32
死肉は喰わないってか、ゾンビ化してきた肉は喰わないが正しいのでは。
ゾンビ化は腐敗してきてるんだと思う

283 :名無シネマさん:2012/05/03(木) 04:54:01.33 ID:OQ9eDDPG
つかね、腐るって概念は死んだからはじめるわけではない。
生きてても傷口から腐ることあるし。
それこそゾンビ毒が肉にわまってきてから食わなくなるって感じ?

だけど旧丼でヘリボーイ死亡後、エレベーター前でたむろってたゾンビ
あれって中の気配感じてたむろってドアにへばりついてたよね。
でドア開いたら、仲間か!って引き出した。

284 :名無シネマさん:2012/05/03(木) 08:49:47.74 ID:Fd4xfFMS
ビリー・ゼインてどんな映画でも出るよね。偉いな。

285 :名無シネマさん:2012/05/03(木) 18:59:33.08 ID:/qEq+VAj
代謝と細胞の再生が不可能なんじゃね?

286 :名無シネマさん:2012/05/04(金) 03:12:43.96 ID:8I+fdQfj
カミングアウト・オブ・ザ・デッドおもろかった

287 :名無シネマさん:2012/05/04(金) 11:33:05.73 ID:fWuphwM3
旧ドーンくらいのゾンビなら、一噛みされて逃げた先であーうー化は十分ありそうだけど
ダッシュゾンビだと一度捕捉されたら最後バラバラに食われそうでゾンビが増える余地がなさそう

288 :名無シネマさん:2012/05/04(金) 12:43:45.56 ID:rMcsJKkT
俺はカミングアウトはイマイチだったな。なんかごちゃごちゃしてて。
もうちょっと内容を絞ればな…。

289 :名無シネマさん:2012/05/05(土) 16:59:35.72 ID:xcBX4WrK
カミングアウト・オブ・ザ・デッドのパッケージを見た時
ゾンビに噛まれると何かしらカミングアウトしてゾンビに変わるのかと思った。


290 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 08:48:53.79 ID:NBIL8mjR
>>272
結局あの球場からどうやって逃げれたのか説明もないし話が無茶苦茶だわ。
訳分からん。

291 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 17:48:03.93 ID:nr8OHl23
ウォーキングデッドはシーズン2が酷いな
さすがにアメリカでも人気落ちただろ

292 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 18:07:12.82 ID:sy4Ep70d
むしろ人気があがって
シーズン3で終わる予定が
4まで伸びた

293 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 18:16:23.18 ID:nr8OHl23
>>292
ホントに?
俺はパスだわ

294 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 20:24:38.93 ID:ZsDUL58g
スレチだが、正直俺もどんどん詰まらなくなってると感じてる>ウォーキングデッド

295 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 20:37:26.95 ID:F6lWn27Q
極限状態のドン詰まりのドラマって感じだから好きなんだけど

296 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 20:57:49.78 ID:EDtw22Xc
リックのバカ息子暴走しとるな。
ガキ嫌いだから余計ムカつきながら観てる。

297 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 21:08:11.85 ID:ZsDUL58g
やっぱりさぁ、ゾンビは都市部が似合うと思うんだよ。緑豊かな田舎だと
廃墟っぽさもないし。
フルチのみたいな孤島ならまぁ、それはそれなんだけど。

298 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 22:27:54.96 ID:mXMnYhMU
痴話喧嘩デッド でええ

299 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 22:58:40.76 ID:YcepJ1kZ
シーズン2の前半7話分なんか2〜3話でまとめられるのに、
明らかに引き伸ばしまくりだったもんなあ

300 :名無シネマさん:2012/05/06(日) 23:09:51.84 ID:ZsDUL58g
やっぱり森で出会って怖いのはゾンビじゃなくて熊だろ

301 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 00:32:58.00 ID:mvVLBcti
『ウォーキング・デッド』シーズン2最終話、局の最高視聴者数をマーク!

ウォーキング・デッド今月18日にアメリカでOAされたゾンビドラマ『ウォーキング・デッド』シーズン2の最終話が、米AMCの最高視聴者数を記録した。

日曜夜に放送されたシーズン2最終話は、18〜49歳の成人視聴者層で600万人、全体で900万人が視聴するという快挙を
達成。米Varietyによると、本エピソードは再放送でも150万人が視聴しており、総計すると視聴者数が1050万人にのぼる
そうだ。また、2月から再開したシーズン2後半の初回放送では810万人を稼ぎ出し、現在、この記録が同局で2番目に高い
視聴者数となっている。AMCといえば、『MADMEN マッドメン』や『ブレイキング・バッド』などの人気番組を抱える局だが、
『ウォーキング・デッド』はこうしたヒット作を制し同局のナンバーワンに君臨しているというわけだ。

こうして絶好調のままシーズン2の幕を下ろした『ウォーキング・デッド』。シーズン3では、『ライ・トゥ・ミー 嘘の瞬間』や
『LAW & ORDER』にゲスト出演した経験のあるダナイ・グリラがレギュラーキャストに加わることが決定している。彼女の
役どころは、原作コミックで重要なキャラとして描かれている女剣士ミショーン。シーズン2最終話にもチラリと姿を見せ、
ある人物を危機から救うことになる。

302 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 01:03:50.85 ID:OpPwtrBO
>>290
その曖昧さ。
中途半端とか適当とかいい加減とかと表現される演出の全てがゾンビ作品の持ち味であり醍醐味どある。
と、かばってみる。

303 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 03:28:58.07 ID:mvVLBcti
http://www.zomvideo.com/
世界一キュートなゾンビ映画『ゾンビデオ』完成!

ゾンビうごめくオフィスを脱出するために、ヒロイン・アイコが立ちあがる!
極上のエンターテインメント・ムービー 『ゾンビデオ』!!
2012年公開!!

ヒロインのアイコを演じるのは℃-uteの矢島舞美。共演は鳥居みゆき、同じく℃-uteの中島早貴。
さらに、℃-uteの『世界一HAPPYな女の子』が映画主題歌に決定!

CAST 矢島舞美(℃-ute)/中島早貴(℃-ute)/鳥居みゆき

主題歌 ℃-ute『世界一HAPPYな女の子』

監督 村上賢司
製作 キングレコード/日本出版販売
制作プロダクション ビデオプランニング
(c)2011「ゾンビデオ」Partners
http://www.zomvideo.com/images/obj_mvj.jpg

304 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 08:10:04.53 ID:9xmjwJeT
それ、設定がゾンビというだけでゾンビ映画じゃないよ。
無数にある形だけゾンビのパニック映画よりひどい。ってかそれ没企画じゃなかったのか。

305 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 20:52:33.50 ID:2x2LqqPi
>>294 今は原作者が描きたかった人間ドラマ中心のオナニー編。
3巻〜6巻相当。
7巻〜9巻はかなりえぐいよ。

306 :名無シネマさん:2012/05/07(月) 21:53:45.02 ID:F3mynkpK
>>267
多分、ゾンビからすれば仲間のゾンビと人間は一目で区別できるんじゃないの?
人間から見たら同じような見た目の動物も仲間同士では
雌雄を一目で判別できるように

307 :名無シネマさん:2012/05/08(火) 00:23:35.39 ID:OpukGQqS
ゾンビには個は無い。
ゾンビの巣があって、そこに女王ゾンビがいて全てのゾンビの行動を
支配している。
で、働きゾンビが人肉を巣に持ち帰り、ゾンビの幼虫に与えるのだ。


308 :名無シネマさん:2012/05/08(火) 00:50:22.11 ID:/cO1byP6
おお。創作魂が刺激されるようなひらめきが来たぞ。
たしかにそれならゾンビが適当にかみついて死にかけや仲間にするだけで、
その後もがつがつと食べないのも道理が行く。

309 :名無シネマさん:2012/05/08(火) 12:54:46.65 ID:HiWUtqFY
ロメロゾンビってバラバラにしたあと、がつがつと食ってるけど。

310 :名無シネマさん:2012/05/08(火) 19:49:29.35 ID:hpUUOnK+
ゾンビ化前に首から切り離された肉はただの肉片。
旧ドンのゾンビ9割はささいな傷から感染した者。

311 :名無シネマさん:2012/05/09(水) 13:36:34.75 ID:Sv8tfMeo
>>309
まだ、新鮮だからでしょ。


312 :名無シネマさん:2012/05/09(水) 22:01:32.23 ID:ZDoe6Npr
ゾンビはドアのカギを回す知恵はあるのかな?

些細なキズからゾンビ化するなら、死んでゾンビになる間にゾンビに食われない
安全な(カギのかかった)場所で死ぬ必要がるよね。
カギを回す知恵が無かったらそのゾンビは部屋から出る事が出来ない。

313 :名無シネマさん:2012/05/09(水) 23:49:00.59 ID:LOG6EuyH
>>310
パニック時の事故で死んだりとか、そのへんスルーなんだな。
そのわりに9割って自己定義w



314 :名無シネマさん:2012/05/09(水) 23:51:17.85 ID:UdybubSQ
てかロメロゾンビの世界では普通に自然死した人もゾンビになって蘇るわけだが。

315 :名無シネマさん:2012/05/10(木) 00:05:46.73 ID:zxQK0gHs
死霊創世記ではゾンビに噛まれてないけど地下室で失血死したベンが、翌朝ゾンビとなって復活してたし、
ランドでも首吊り自殺したセレブが、死んでしばらくしたらゾンビとなって復活してたもんね。

コレは入れていいのかわからないけど、唯一の例外がえじき初稿版のミゲルで、
脳が無事な状態で射殺されたけど死んだまま復活しなかった。

316 :名無シネマさん:2012/05/10(木) 02:12:25.41 ID:eg23xiqC
新丼だと、自然死ならば復活しないんだよな。

317 :名無シネマさん:2012/05/10(木) 06:06:54.30 ID:t9+1NuIN
かまれてない限り死んでもゾンビ化しない。

だけど、そんな死体にゾンビから採血したものを注射したらどうなるのだろう?


318 :名無シネマさん:2012/05/10(木) 10:04:05.15 ID:0KWzDHUv
ローズに蜂の巣にされた博士も、頭撃たれてなかったけど復活しなかったよ。


319 :名無シネマさん:2012/05/10(木) 23:45:55.62 ID:c8Fs9jWg
ロメロ世界ではゾンビ化復活するまでの時間は個体差でバラバラ。
博士撃ち殺した後、あっちゅう間に場面展開したし、単に描写されんかただけ。
ちなみに旧丼のヘリボーイの時でも数時間待ってる。
(新夜のベンもどう見ても半日以上経ってるし)

個体差つっても単に劇中の演出によって変わるだけって言われればそれまでw

320 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 05:12:12.52 ID:PKWhD5Xh
話の腰折って申し訳ない。
ちょっと聞きたいんだけど
ゾンビランドっぽいゾンビ映画でなんかおすすめある?
別にコメディがいい訳じゃないんだけど、登場人物のキャラ立ってて面白いのがいいんだ。
ショーン・オブ・ザ・デッドとかゾンビーノも面白かったんだけど
人物の皮肉っぽい言い回しとか含めて面白いの探してるんだ。
なんかあれば教えてくだしあ!


321 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/11(金) 06:00:10.26 ID:1XvU3qll
>>320
ゾンビ・ハーレム観たか?

322 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 06:32:47.10 ID:2DT6/Jd/
>>315
死霊創世記、自分もそう思ってたんだが以前見直したら地下室に逃げ込む直前に”しっかり”噛まれてたよ(笑
翌朝ゾンと化したベンが現れ撃ち殺される場面は名シーンと言いたい。

323 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 10:07:59.54 ID:oml0OdBW
旧ナイトオブ〜は立てこもり系シチュエーションの原点的な映画だけど
すでにお約束を破ってるのが凄いな

324 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 10:21:25.36 ID:FjdjPmm1
> 人物の皮肉っぽい言い回しとか含めて面白いの探してるんだ。
> なんかあれば教えてくだしあ!
それってゾンビ映画に限らせるいみなくない?

325 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 11:06:48.62 ID:WTMO79Ll
素直にストリッパーやハーレム勧めてやれよw

326 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 12:30:32.29 ID:0S7WEuj5
なんかビデオ屋に新作ゾンビが並んでたけどイマイチZ級臭くて見れない。
誰か感想お願い。

327 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 12:45:36.96 ID:xOQG8t3p
甘ったれんな。
だいたいタイトルも書いてねえし。

328 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 14:11:54.29 ID:SoX9DEZe
クロエ・モレッツたんがゾンビ化する映画観たいよ

329 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 14:30:53.12 ID:YHiECJ6T
ゾンビクロレッツ

330 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 14:36:06.71 ID:/mW+LLnv
ゾンビは歯が命w

331 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 15:04:22.70 ID:YHiECJ6T
息さわやかゾンビw

332 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 15:26:58.40 ID:jqmkeKxo
ワールド・デットの感想まだー

333 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 15:33:59.86 ID:Ix7trmkH
>>316
ゾンビ化の設定が、映画によって違うから当たり前。
悪魔の墓場は殺虫用の機械だし、地獄の門は、地獄が満員になったから。
ロメロのは、作品によって、微妙にずれてる気もした。

334 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 15:34:17.52 ID:PKWhD5Xh
ストリッパー面白いのか。
見つけても毎回スルーしてた。
ありがとう、ストリッパーとハーレムみてみるお!

>>324
ゾンビのあの雰囲気が好きなんだよ。
なんかゾンビ映画独特の雰囲気ってあるじゃん。

……ないか。

335 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 16:23:53.05 ID:+0PLyD6P
よく「ゾンビを銃の的にして遊ぶ人間たち」みたいなの描かれてるけど
ゾンビを性処理道具として死姦?する人間みたいなのが描かれてる作品ってありますか?
ゾンビーノのやつみたいなゾンビを愛してるとかそういうのじゃないです。

336 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 16:33:14.14 ID:OIjnMif6
映画で獣姦がないのと同じ理由でないね。
エロ漫画でなら短編であったな。
あとゾンビに関係はないが女をもののように扱い犯してから殺すだけの映画なら、
Murder Set Piecesみたいに米英で何本かあるね。子供も殺すからいろいろと評判悪いけれど。

337 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 16:41:52.92 ID:JHJyEfy5
>>335
Deadgirl
日本ではDVD出てないけど

338 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 17:54:44.75 ID:+0PLyD6P
>>336
なるほど
生身の人間を殺す的な耐性はあんまりないのでちょっと無理かもしれません…

>>337
レビュー見たらかなりよさそうでしたが英語できないので諦めます

お二方ありがとうございました

339 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 18:58:00.13 ID:+JhyRpti
>>335
直近だと、デッドジェネシスがそれにあたるかな。
ゾンビを使って売春させているバーが出てくる。

340 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 19:47:39.45 ID:Fme/dgz7
ザ・ホードでやりかけてたジジイならいたけど

341 :名無シネマさん:2012/05/11(金) 21:49:44.92 ID:2DT6/Jd/
ゾンビに人間の頃の記憶が残ってるとしたら一日中PCにしがみついてる
大量のお前らゾンビがいるはずだ。
人間に関心ないから安全この上ない。

342 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 02:24:23.54 ID:UzVOp/B/
もっと人間の脳のボケを中心にえがいたゾンビ映画があってもいいもんだが
ただの弾の的映画でしかないしなあ


343 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 05:55:47.45 ID:dh1hwcQ/
菜食主義で草食系の俺はゾンビになってもきっと菜食主義

344 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 06:05:44.34 ID:i+xd7una
>>339
感染創世記っていうほうが通りがいい。
というかググって元題分かったw
>>335こっちはDVDレンタルされてる(劇中の1エピソードだけど)


>>343
リメイクデイですなーw

345 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 13:49:28.38 ID:bT9ILUZt
>>315
ベンはゾンビの大群をかき分けて逃げてきたとき噛まれてた。
首つりセレブはゾンビに噛まれたので自殺した。

って可能性はどうだ。

346 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 21:31:27.06 ID:Hdmjrq1A
ベンのはないな。確実に0。
ランドは可能性は否めないがどっちでもいいこと。

というかロメロゾンビは死んだらもれなくゾンビ化なので
噛まれた云々は意味がない。
ダイアリーの最初、自殺しそこなったお姉ちゃんとか直接描写はなかったが
結果死んでゾンビ化(即射殺)。

347 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 21:33:40.48 ID:h0NPsZiu
リメイクデイはリメイクの文字さえ付けなければそこそこの出来なのに…
(本当はミーナ・スヴァーリが可愛かっただけなんて口が裂けても言えない)

348 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 22:02:53.60 ID:nMKviy0U
>>347
むしろリメイクデイの魅力のほとんどがあの女優さんだろう
rec1の見せ場が最後のアンヘラたんの谷間であるのと同じだ

349 :名無シネマさん:2012/05/12(土) 22:10:07.75 ID:Xk+VuvBq
アメリカ版だと、リポーターの馬鹿女わめくな死ね言われてるからなw

350 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 00:41:54.46 ID:AbKADosX
ワールド・デッドは個人的には良かった。「ワールド」なんて言うほどスケールの大きい話じゃないがw
内容はかなりスタンダードなゾンビ物だけど、ゾンビ映画の定石をきちんと押さえていて
好きな人ならそれなりに楽しめると思う。少なくとも俺が今まで観てきたJVDリリース作品の中では
一番面白かったなw

351 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 03:09:38.46 ID:KONN+tZ6
プラネット テラー見たけど色々酷いな
何でブルースウィリスが出たのかわからん
チンコが崩れていくとこだけ面白かった

352 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 09:20:22.48 ID:OifBVPfx
あれは80年代のゾンビ映画をちゃんと観た人じゃないと楽しめんかもな。

353 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 11:29:29.73 ID:QDfDjjcz
デッドランドとエスケイプフロムリビングデッド観た

なんかどっちも退屈だったなぁ、デッド〜はまさか幼女があんなことなるとはwww

354 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 13:28:54.97 ID:9G6LEaqU
FATEで フライトゾンビ

355 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 20:20:48.54 ID:r2e8anHU
最近のゾンビ映画で好きなのが
新丼、新デイ、ランド、28週後、REC、バイオなのは俺くらいだろう。
デッドフライトも結構好き。
新丼続編でないかなぁ・・・

356 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 20:36:03.14 ID:fqehX6EK
走るゾンビが好きor抵抗感が無いタイプだね。ただ、新丼は同じメンツでの続編は期待できないだろうし、
走るゾンビ相手だとサバイバル難易度の丁度良い舞台を探すのも難しかろうしなあ
比較的現実的な設定となると、ゾンビランドみたく都市部を避けて郊外を渡り歩くスタイルが無難かな

357 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 20:49:17.24 ID:r2e8anHU
旧丼、旧デイ、バタリアン1、2ももちろん大好きです。
ゾンビランドとショーンとゾンビーノ辺りも嫌いではないけど自分的にサバイバル感無いのが。
ウォーキングデッド人気で新丼クラスの映画が出てほしいなぁ。
ウォーキングデッドも久々にかなり当たりだと思った。

358 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 22:17:46.21 ID:caYOuFEZ
自主制作映画のミイラやゾンビも何気に面白かった

359 :名無シネマさん:2012/05/13(日) 23:18:53.38 ID:GAZdO1YN
バイオはもはやゾンビ映画とはいえないだろう
2まではゾンビだけど
あれゲームではゾンビが銃を撃ち始めたらしいな

360 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 00:04:50.31 ID:xY9LLhIG
>>359
ゲームは4からマジニという寄生生命体になってて、もうゾンビではないね
次に出る6でまたゾンビに原点回帰するって噂もあるけど

361 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 00:48:00.12 ID:nuS+05BJ
ゲームバイオも雑魚敵はゾンビ固定にして欲しいな。
虫人間になった4くらいからバイオやってる気がしない。
確かオンラインゲームでドデカイ町だかでサバイバルするゲームを
どっか作ってるとかあったんだけどかなり期待してる。
とりあえず食料確保して生き残るみたいなゲームがやってみたい。

362 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 02:43:30.83 ID:4fKV0tUd
>>361
「Class 3」かな?
ゾンビゲーいっぱいあるけど、バリケード構築とか物資調達みたいなサバイバル要素とか
人間同士の心理劇とか、ゾンビ映画の醍醐味に焦点当てたのってなかなか見当たらないよね
たいてい新しい世界のルールみたいなものに順応する前にゲームが終わってしまう

363 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 02:48:56.89 ID:ijtMTemj
Fort Zombie 感想

2011-02-13 (日) 2:05

Fort Zombieはゾンビによって支配された街に砦を築き、生存者と力を合わせて地獄の2週間を生き延びるサバイバルアクションRPG。ロメロ映画のようなサバイバル体験が楽しめる待望のゾンビゲームだ
http://fpsunknown.com/pcgame/fort-zombie

364 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 04:29:17.72 ID:rheUT1ip
>>360
原点回帰つっても359が言ってるようにナイトメアシティ状態だしなー


365 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 05:08:04.67 ID:18zF4q6a
>>350
あれ、面白いんか。見てみる。

366 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 07:58:49.59 ID:xRihYSLB
>>362
あ、それだw
サンキュー

367 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 09:38:18.41 ID:vMpo6W3e
タワーオブザデッド
バトルオブザリビングデッド



この辺には騙された

368 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 09:41:56.73 ID:ydJGZwX8
〜オブザ(リビング)デッドってタイトルの映画集めたらカルタできるかな?

369 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 09:46:24.74 ID:3xcEHU4G
>>359
えじきとかランドが駄目な人ですかそうですか

370 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 09:48:43.83 ID:xY9LLhIG
>>364
まぁゲームだし、ゾンビだけじゃつまらなくなるのはしょうがないんじゃない?
1から敵はゾンビだけなわけじゃないし、ゲームファンとしてはゾンビ映画の様な敵が忍び寄ってくる恐怖感
+モンスタークリチャーを倒す派手な映像、が上手く融合してるのを望んでるのだと思うけど。

371 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 12:06:04.64 ID:h50JPe9r
カミングアウト・オブ・ザ・デッドを見てみた。
ホワイトトラッシュなおっさんによる尋問シーンとかにニヤニヤ。
全体的に意外と手堅い作りで楽しめてしまった。


372 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 12:59:27.34 ID:sdjyA7d4
ゲームだとキャラがきびきび動きすぎててどうも面白くない
逃げようとしたら転んだり間違って目の前の人間撃っちゃったりそういうハプニングが欲しい

373 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 13:08:29.42 ID:z9nz22iY
そんな間抜けはお前一人だけでいいよ。つーか、いい加減ゲームの話やめろ

374 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 13:20:18.41 ID:ijtMTemj
ダッシュゾンビ好きはゲーム脳だから仕方ない

375 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 13:59:18.31 ID:KHkb5S8u
アッー・ゾンビ面白い?

376 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 15:22:34.82 ID:13MjSQMW
>>370
1の、あの、新しい部屋を探索する時のゾクゾク感がよかったんだけどね。
とりあえず、もう、俺には関係ないゲームだ。

377 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 16:00:03.90 ID:h3Fe+GOS
沼からきた緑色のヤツ観た
吹き替えで



なんだあのEDテーマ…

ゾゾンガゾンビ♪ゾゾンガゾンビ♪



378 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 17:29:35.04 ID:H9i3N/cR
>>372
ゲームあんまやんない人?

そんなことしたらプレイヤーストレスたまってクソゲーあつかい。
(NPCならオケかもしれん)


自治ボウはなんでこんなに反応するんだろ?

379 :名無シネマさん:2012/05/14(月) 18:46:04.71 ID:eQa/5Ujt
レディオ・オブ・ザ・デッド
思てたより3倍おもしろかったー

これぐらいのクオリティで他に面白いのなんかありませんか?

380 :名無シネマさん:2012/05/15(火) 01:12:35.56 ID:/0vyQmvC
今パキスタンゾンビ見終わったんだけど、音楽が最高にいいね
気づいたらお風呂の中で口ずさんじゃってたよ

>>379
パキスタンゾンビ

381 :名無シネマさん:2012/05/15(火) 22:58:16.42 ID:s5mOX/nL
ゾンビオーディション行きたい

382 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 05:29:22.27 ID:6fL54zUT
ちょいと映画のタイトル思い出せなくて質問なんだが
ショッピングモールに立てこもり鉄板で補強した改造トラックで脱出
小型船で海に脱出→たどり着いた陸地にもゾンビが…
途中で半分ゾンビになった女が子供産んでたような記憶もあるんだが
タイトルわかるやついたら教えてくれ

383 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 05:32:37.83 ID:N0NXr4Bz
ドーンオブザデッド

384 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 05:41:14.29 ID:6fL54zUT
>>383
サンキュ
古い作品かと思ってたら意外と新しい作品なんだな
リメイクらしいんで元の方も見てみるわ

385 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 08:04:32.77 ID:WqgOVbvP
トゥインキーってロッテだかのカスタードケーキとは味は違うんかな?

386 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 08:12:06.87 ID:uh/hY33Y
ホード鑑賞。フランス人はほんと要塞警察好きなのな。スズメバチとか。
ゾンビアポカリプスとナチゾンビ見たいんだけど、面白いかな?
見た人がいたら教えてほしい。

387 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 09:51:29.45 ID:zgKXAcjj
>>385
特典映像で髭男爵が食ってたけど人間の食う物じゃないような反応だったな

388 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 10:02:36.45 ID:EFkzGR3K
ゾンビランドは良くも悪くも初心者向けって感じだったな
キャラの扱いが漫画的というか、誰も死にそうにないのが気になった

389 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 14:15:23.51 ID:N0NXr4Bz
だってコメディだもの
終わって行く世界でその開放感を楽しむ緩い話が良い

390 :名無シネマさん:2012/05/16(水) 19:19:52.58 ID:hYV5Kemx
デッド・セットは面白かったな、オチは若干トホホ
ゾンビ・アポカリスプスはラストのアレはないわー

391 :名無シネマさん:2012/05/17(木) 08:07:43.07 ID:sWmWO/qW
http://www.youtube.com/watch?v=mBLQr7U_F90
ホームセンター篭城最強

392 :名無シネマさん:2012/05/17(木) 23:51:10.53 ID:KiFF6OWN
>>391
だな、ペットボトルもあるし、最悪ドッグフードも山のようにある。
工具コーナーで武器も作り放題だろ。

393 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 01:57:19.10 ID:tnAnVr+G
DEAD GIRL(2008)の情報ないですか。
隣の家の少女のゾンビ版というやつです。
類似タイトルありますが、これは日本未公開です。
尼で海外BD買おうか迷ってます。
海外BDって日本の機器で見れるんかな……

394 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 02:16:38.37 ID:TdWL3H2N
>>393
BDは日本も北米も同じですね

395 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 02:17:13.89 ID:bbSdIH+C
リージョンあえば見れるよ。



396 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 04:34:59.45 ID:9glACDx1
>>393
DVD だけど吹き替えが入ったのなら持ってる

397 :393:2012/05/18(金) 07:37:21.69 ID:tnAnVr+G
皆さんありがとうございます。
ところでDEADGIRLは同じタイトルの別映画があるので多分吹き替えはないかと思うのですが。
こちらは、廃墟の病院かどこかで、美人のゾンビが縛られていて、男二人がやりたい放題する映画です。

398 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 09:37:21.56 ID:pC57MipC
くだらないし、エロくもないし、つまらないからやめとけ

399 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 10:43:23.67 ID:ZsZAU2r+
DEADGIRLは最初アン・デッドみたいなんだけど
リア充が感染するあたりでゾンビだってわかる
描写がグロすぎ

400 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 12:56:53.55 ID:lOhyPr6x
感染ってもゾンビになるんじゃなくて下痢して死ぬだけやん

401 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 13:00:29.88 ID:ZsZAU2r+
内臓ドバッと出ちゃうのに下痢って何だよw

402 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 13:08:07.62 ID:9tnT7dvR
赤痢

403 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 14:42:31.86 ID:ilHGuZBt
>>392

>>391の動画を見てるか?

404 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 14:47:32.52 ID:9tnT7dvR
AKもってたらなだれ込んでくるところを制圧射撃だな


405 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/18(金) 15:14:34.69 ID:pkSSpav5
下記の次スレが立つまで、短い間だがこっちで遊ぶわ( ̄▽ ̄)

【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1335985404/

406 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/18(金) 15:36:19.87 ID:pkSSpav5
次スレ立ったのでノシ


【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】32

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1337320730/


407 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 22:42:35.60 ID:fdpjyRfv
サンゲリアのゾンビが作り物っぽすぎる

408 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 23:02:47.91 ID:C3vL1f2h
早くゾンビになりたい!

409 :名無シネマさん:2012/05/18(金) 23:03:19.75 ID:pPm/+whD
>>397
吹き替えDVD持ってるのは廃墟で死姦する方だよ。
最後元カノをゾンビにして監禁するやつでしょ?

410 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 00:00:10.77 ID:d54Bq4e6
誰が元カノだって?

411 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 00:07:30.25 ID:ndLw80yo
>>410
トイレで下痢して死ぬ奴の女って主人公の元カノじゃなかったけ?

412 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 00:31:56.16 ID:fBFTlPap
スペイン語の吹替えだろ

413 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 08:00:06.25 ID:Yh3pbK66
デモンズはゾンビに入るか否か。

414 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 10:39:02.07 ID:hnPpfvFI
あれこそRECのお仲間みたいなものだしね
亜ですな

415 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 16:11:53.58 ID:v+EUebWa
「ex エックス」の予告編みたが、ラボ内でのゾンビ物だな
建物内だから規模は小さめだが、ダッシュ&パワフル系のゾンビのようだ

416 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 17:46:20.84 ID:cb2LIs+A
さて、ここにトゥインキーがあるわけだが

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3631.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3632.jpg

417 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 17:57:28.42 ID:VVMhw7+M
↑美味そうだ。

418 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 18:15:35.59 ID:0vOIoGie
揚げよう

419 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 18:36:33.24 ID:td/F4sIT
油で揚げて1人で全部食うしかないな

ところでどうやって手に入れた?
国内で買えた?

420 :416:2012/05/19(土) 18:49:10.99 ID:cb2LIs+A
いや通販
国内じゃ売ってないだろ?

421 :416:2012/05/19(土) 18:52:54.60 ID:cb2LIs+A
VIPにスレ立てたけど誰も食い付かないんでこっちで続けるわ
書き忘れたけど24個入りな

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3635.jpg

422 :416:2012/05/19(土) 18:55:10.34 ID:cb2LIs+A
あけた
サイズは猫と比較して判断してくれ

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3637.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3638.jpg

423 :416:2012/05/19(土) 18:58:17.04 ID:cb2LIs+A
見た目はオイリー、食べるとパサパサ、
クリームがなぜか甘じょっぱい・・・

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3639.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3640.jpg
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3641.jpg

424 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 19:05:43.13 ID:0vOIoGie
フェラ口やめろ。猫くれ。

425 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 19:13:22.75 ID:noHlo7lU
ヒゲ薄いね

426 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 20:26:19.03 ID:HHSUXVo3
口元のグロさに吐いた

427 :416:2012/05/19(土) 20:54:51.76 ID:cb2LIs+A
うるせぇ馬鹿野郎この野郎
せっかく送ってやろうと思ったのによ

428 :名無シネマさん:2012/05/19(土) 23:18:53.77 ID:ZR2IPtTP
あなごさんみたいな口だねw

429 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 03:23:19.11 ID:TcAJDidk
製作費1億ドルのゾンビ映画が観たい

430 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 09:10:53.56 ID:ZlfeKZyI
口は憎いが猫が可愛いから許す。猫がいなかったら必殺の念を送るとこだった。
「ゾンビ・トランスフュージョン」の続編まだー?

431 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 10:29:28.05 ID:MBbNrpzL
昨日VIPにいたひと、こっちにも来てたのかw
ゾンビランドはまだ見てないって言ってたと思うけど、ちゃんと見なよ

432 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 11:22:13.89 ID:UVankJJx
むしろゾンビランド見てないのになんでトゥインキーを買おうと思ったんだよww

433 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 15:17:54.41 ID:jUNttG/N
トゥインキーってコストコでも売ってないの?

434 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 15:37:04.53 ID:IkfyC9tx
「ダメージ」っていう米ドラマで、
グレン・クローズ演じる敏腕弁護士がディンドンっていう
チョコケーキを食べて「このお菓子なんていうの?ホーホーに似てるわね」
主人公とその義姉が後から大笑いするシーンがある。
ディンドンとホーホーはトウィンキーと同じ会社から出ている
アメリカ人なら知らない人がいないくらい有名なお菓子。

「このお菓子なんていうの?きのこの山っていうの?
たけのこの里に似てるわね」っていうくらい
トンチンカンな会話らしい。


435 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 15:57:03.81 ID:Ksk9//yH
どうやって通販で買えたのか知りたい。自分も欲しいのですが…

436 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 19:04:03.08 ID:H19wM8y3
それにしても なんとか男爵ってまだ生きているのだろうか? 芸能人として

437 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 19:19:41.04 ID:C4G00GHj
猫よりも、後ろの前田敦子が気になるんだがw
ゾンビランドは見てないけどダイハードとかゴーストバスターズで見て
一度食べてみたかったってVIPで書いてたよ。

>>433
コストコにも無い。日本で置いてるとしたら米軍基地内のショップくらいか?

438 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 19:24:19.42 ID:SvzCSQ8Z
>>421
後ろのキモいポスター捨てた方が良くね?

気持ち悪過ぎ。

439 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 19:54:20.29 ID:jUNttG/N
>>437
ちょっと米兵殴ってくる!

440 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 20:00:21.22 ID:Z/FZzeET
>>439
それより外人部隊に入隊しろ

441 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 20:44:32.83 ID:HAxbAZBJ
トゥインキーは楽天で買える

442 :LOVE(*^^*):2012/05/20(日) 22:46:25.46 ID:JXFsQ45G
私も彼氏もゾンビランド楽しめたお(*^^*)

ゾンビランド2楽しみだお(^o^)/

443 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 22:55:51.72 ID:A7UvXqQx
駄菓子のトゥインキーは個人輸入でもしないとムリ。


444 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 23:33:32.90 ID:jUNttG/N
ルール9 家族・友人でも容赦しない

445 :名無シネマさん:2012/05/20(日) 23:53:56.75 ID:HAxbAZBJ
>>443 駄菓子ならなおさら買えるよ

446 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 00:19:16.36 ID:FhBBwZwU
>>441
マジか!
一回食ってみたい

447 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 00:21:34.80 ID:+PtL6MYx
整髪料を食うのか?

448 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 00:37:16.90 ID:FhBBwZwU
トゥインキーってそんなまずいの?w

449 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 03:41:25.58 ID:LPEi4KSO
まずいんじゃないよ。

日本人の味覚に合わないだけ。アメ公の味覚は極端だからなw

450 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 06:38:24.72 ID:A0V2VWqZ
丸ごとバナナの果実の部分を少なくして
クリームをもっとねっとり油っぽくして全体的に砂糖を増量した感じ?

いうならば日本のミルクチョコとハーシーのチョコの差ぐらいの味覚の相違

451 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 07:27:32.92 ID:ZisTsyEl
海外のお菓子って変な甘さだよね、知ってる人居るかな?歯みがき粉みたいにチューブに入ったガム、
あれも気持ち悪い甘さだった



452 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 08:07:15.70 ID:dv4QFP17
クリスマスの翌朝のショートケーキをもっと甘くした感じを想像してる

453 :416:2012/05/21(月) 08:18:11.43 ID:zmlBNQpE
416です。調子にのってグロ画像を載せてすまんかった。
正直こっちもあと20本以上あるトゥインキーの処分に困っているところだ。
フリーのメアドを書いとくんで欲しい人はメールくれ。
ただし今夜9時まで。希望者多数の場合は先着10名で〆切る。
味や品質の保証はしない。腹壊しても文句言うな。んじゃ待ってる。
(☆をアットマークに変えて送信してください)

454 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 08:23:54.43 ID:umTj111k
ひょっとして何かの隠語?

455 :416:2012/05/21(月) 08:35:20.74 ID:zmlBNQpE
いちお証明
信じるか信じないかは御自由に

ttp://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3653.jpg

456 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 08:52:29.21 ID:OSk8DavE
そのネコくれ。

457 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 09:19:29.05 ID:dv4QFP17
>>453
金環日食観てるご近所さんに配ってくれば良かったのに

458 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 10:18:15.73 ID:dIsmKSM+
アメ横センタービルで売ってるよ

459 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 12:26:50.30 ID:CLPjvpIK
>>455
猫ちょうだい

460 :416:2012/05/21(月) 12:44:18.79 ID:zmlBNQpE
きれた。もうやめた 送ってやんねー
スレ汚しのお詫びにタダで譲ろうと思って梱包までして待ってたのに
メール1通しかこねーし「すぐ送るから住所教えろ」って返信したら返事こねぇし。
ふざけんなよおまえらスノーボールでも食ってなさい。じゃーな!

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up3654.jpg

461 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 12:46:50.95 ID:sPWnAK8F
猫ください

462 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 12:47:25.23 ID:2+Wg8D5V
ゾンビ犬はたまに出てくるけどゾンビ猫はあまり見ないな

463 :416:2012/05/21(月) 12:51:08.65 ID:zmlBNQpE
猫やるかバカ
生まれてすぐ捨てられてたのを拾って育てたんだぞ
フリメのアカウントも消した
おまえら愚民は一生貴重なチャンスを潰してなさいってこった

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

464 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 13:01:41.61 ID:g0rLaS0D
>416 乙。1通きただけでもよかったな。
食べ物はさすがにほいほい貰ったりするものではないからしかたないよ。
消費期限ってどれくらいなの? お菓子だから日本と同じで製造から1年くらい?
まあ、のんびりと自分で消化しよう。
そしてゾンビ大国になったときにはトゥインキーを求めて冒険してくれ。俺はひきこもってるからさ。

465 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 13:06:01.28 ID:as+r/OBV
喰ったらゾンビになっちゃうんだろ。誰がそんなもん

466 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 14:00:20.45 ID:dv4QFP17
なんでそんな怒ってんの?猫かわいい

467 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 14:01:23.58 ID:050hiVdh
>>450
バタークリーム入りのスポンジ菓子って感じかな?

468 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 15:30:30.05 ID:NfgOsgnj
昔見たゾンビコップの終わりかた好きだったなぁ

469 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 18:28:09.36 ID:AF7K5/EQ
ギリシャゾンビの続編はわけのわからん方向に突き進んだな・・・

470 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 19:33:56.26 ID:aF84YdsR
>>469
時空を越えたどうたらこうたらってやつ?

471 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 20:44:39.40 ID:nlCCBdF4
多分それだね、ゾンビよりスナイパー軍団に主役級がやられすぎ
頭のおかしい軍人さんもはや人間の跳躍力じゃなかった

472 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 21:06:21.06 ID:y6UobbxA
ゾンビより人間が怖いってゾンビ映画の伝統じゃないか

473 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 22:18:46.26 ID:hhei5kzS
お前ら知ってるか?金冠日食の瞬間、最初のゾンビが九州の奥地に生まれた事を。
そいつは人を襲い、次々と感染が広まっている。
2012年人類滅亡説は誠じゃった!


474 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 22:59:27.92 ID:as+r/OBV
誠なら怖くない

475 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 23:10:03.76 ID:dv4QFP17
どうやって本州に来るのか考えちゃった。感染した人間がゾンビ化する前に飛行機に乗り込む。フェリーに紛れ込む。関門トンネルを歩いて渡る。
関門海峡を泳いで渡ろうとして力尽く→フグゾンビ誕生

476 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 23:10:53.54 ID:jkkGxWv3
日食、今日だったのか。
日食でゾンビがうまれるなら世界中がすでにゾンビだらけだ。
日本もとうの昔にゾンビにやられていないとおかしい。

477 :名無シネマさん:2012/05/21(月) 23:13:14.51 ID:oqJ7ErXa
大丈夫、月蝕で元に戻るから

478 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 00:21:09.18 ID:XteHiSG4
>>475
宮崎から海へ流れる日本海流ゾンビと
福岡から海へ流れる対馬海流ゾンビ。
共に本州沿岸に流れ付く。

俺、九州住みだが、先ほどからマンションの周りでなんか騒ぐ音がする。
もう既に俺の住む町は死の町なのかも知れない。
さよなら皆。ここで蓄えた知識で生き延びろよ。

479 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 08:25:17.03 ID:MfeuUIkR
>>460
お前のくわえたやつなんかいらね!

お前は前田の不細工でも見てオナってろwww


480 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 09:45:07.40 ID:uHvntVZE
>>478
WWZの日本パートは小倉が舞台だぜ

481 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 15:42:50.20 ID:jecA7wXo
>>478
九州で有名なホームセンターってどこ?

482 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 15:44:42.03 ID:0TKy/r5F
ゾンビをペットとして買ってみてえ
エサは人肉でいいだろう

483 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 19:07:05.52 ID:5YzLRcJ3
ペットショップでは売ってない

484 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 19:29:24.96 ID:VpZHCbM+
REC見た、最後まで定番の驚かされぶりだったよ
最近Z級のばかり観てたから実によかったwww
今から2見る


トゥインキー楽天で買おうかな

485 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 21:02:02.42 ID:jecA7wXo
ゾンビーノおもしろかったな

486 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 21:53:14.34 ID:Q2m34UM4
なんかセンスがいいんだよね、ゾンビーノ。
設定も上手いし、ちゃんとゾンビ映画の怖さがあって、ブラックな笑いもあってさ。


487 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 22:06:57.33 ID:jecA7wXo
サバイバル物じゃないゾンビ映画ももっと増えて欲しいな。アルフをゾンビに置き換えたコメディーとか。

488 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 23:20:01.80 ID:XteHiSG4
その辺歩いてる人は皆ゾンビって設定で今から皆でマック食べに行こうぜ!

489 :名無シネマさん:2012/05/22(火) 23:57:21.11 ID:jecA7wXo
ゾンビコップに捕まるわ

490 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 06:37:10.10 ID:uv82qmh5
生まれ変わったら自転車のサドルになりたいねぇ

491 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 06:57:04.01 ID:ryi/iUTt
>>490
くっさいおばはんやキモい奴に座られるのは嫌だ!

492 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 07:26:38.69 ID:uv82qmh5
>>491
そこは「女性専用サドルか?」だろが!流れも解らずレスしてんじゃねーよクズ

493 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 07:59:35.52 ID:JAMfyyyb
>>490
どうせ女児のサドルになりたいんだろ?
このロリコンゾンビが!

494 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 08:36:47.62 ID:acjkK3UH
>>490
懐かしい。ゾンビコップの吹き替えのラストシーンだ…
死んだじいちゃんとテレビで見たな

495 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 09:12:30.65 ID:G9lGpg/U
火葬か残念だ

496 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 09:32:32.00 ID:MqdLTRyT
新しいゾンビを思いついた。

火葬された灰がうごくっていうのはどうだ!?

497 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 09:39:57.25 ID:+FchuTA9
ハムナプトラ

498 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 10:00:54.93 ID:mmmSKBNA
イギリスで大人気だったSFドラマの小説シリーズで、ソンビ物のやつを今読んでるんだけど、タイトルが「BAY OF THE DEAD」。
やっぱりソンビ物にはオブ・ザ・デッドなのかwと思った

読んでてふと思ったのだが、海から出てきたゾンビが停泊中のヨットにゾロゾロトよじ上ってきてお食事会、というシーンのある映画ってあったっけ?

499 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 10:30:08.26 ID:4mmq+25w
サバイバル オブ ザ デッド 見た

ドイツの方

糞すぎて笑いが出た。でも笑えるだけマシなんだよな
本当の糞は途中で寝てしまうから

500 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 12:19:55.87 ID:B74je3WX
ゾンビ
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
探し物してたら昔にダビングしたのが出て来た^^
今度、観よう。

501 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 12:23:45.28 ID:ryi/iUTt
>>492
キモっ!

502 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 12:30:45.16 ID:iSl6mtYV
>>498
ハウス・オブ・ザ・デッドの一作目にそんなシーンがあった気がしたけど、
記憶があやふやで断言できないや

503 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 14:02:07.47 ID:B74je3WX
昔、彼女に俺の顔の上に跨らせて
こすり付ける騎上位オナニーをさせたことがある。
揉みくちゃにされて鼻骨が折れるかとも思ったが、
折れることなく、彼女も感じてたわ。
少しS気のある娘だったからノリノリ。

さ〜て、『 REC 3 』でも観に行くとするかのぅ^^

ではノシ

504 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 18:19:17.48 ID:bdSHO0H3
DEAD SET観た。
真面目なゾンビものでかなりよかったよ。
映画じゃないけど

505 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 19:36:09.59 ID:JAMfyyyb
>>503
この童貞ゾンビがw

506 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 20:18:04.27 ID:mmmSKBNA
>>502 d。見てみる。


507 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 21:14:45.19 ID:GJojih1Q
>>499
こっちが心配しちゃうぐらいひどいよな。何から何まで。
この監督(兼主演)の「ゾンビ2001ザ・バトルロワイアル」も
地獄みたいなひどさだったけど、何一つ進歩してなかった。

508 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/23(水) 21:16:34.17 ID:B74je3WX
『 REC 3 』観てきたぜ。
エンドクレジットにしっかりと “ Undead ” て記されてたわ。

509 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 21:46:11.99 ID:ewOeUHYI
ゾンビ映画じゃないけど、ロメロの「ナイトライダーズ」がスティングレイ社から
DVD化が決定したらしいぞ。

510 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 21:57:41.89 ID:iSl6mtYV
>>509
確かそれってロメロ作品唯一の非ホラー作品だったよね、なつかしいな

511 :名無シネマさん:2012/05/23(水) 22:23:45.38 ID:PBO7Modk
http://livedoor.blogimg.jp/kurosui523/imgs/4/3/4312dfbd.jpg
トム・サヴィーニ(彼も変わってない!)
後ろの女の子は現ロメロ夫人のクリスティン・フォレスト

http://livedoor.blogimg.jp/kurosui523/imgs/5/9/59529c75.bmp
パトリシア・トールマン(死霊創世紀 ナイト・オブ・ザ・リヴィングデッド)

http://livedoor.blogimg.jp/kurosui523/imgs/3/1/31194fa6.jpg
スティーブン・キングと奥さんのタビサ(ロメロ監督と仲がいいらしい)

写真がないですが、

ケン・フォーレ(ゾンビ ピーター役)
スコット・H・ライニガー(ゾンビ ロジャー役)
ジョセフ・ピラトー(死霊のえじき ローズ大尉役)
アントン・ディレオJr(死霊のえじき ミゲル役)
ジョン・アンプラス(マーティン マーティン、死霊のえじき テッド役)
タソ・スタヴラキス(死霊のえじき kurosui大好きトレズ役)

他にはウーリー役(ここでもゲスな役)やロジャーに耳にドライバーを突っ込まれるゾンビ役のヒトも出ています。

http://blog.livedoor.jp/kurosui523/archives/64652488.html

512 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 06:18:24.84 ID:hmilorGb
ケン・フォリーなんであんな太ったの?

ゾンビのころはカッコ良かったのに

513 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 07:05:01.64 ID:wRapNFYK
年とると太りやすくなる。
あと不摂生とか病気とかいろいろ。

本人にしか分からんわw

514 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 07:13:15.53 ID:SwVd9G1g
>>509

マジか!

WOWOWの放送を録画したVHSテープが潰れてから見てないんだよな。
マジ嬉しい。

515 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 10:31:37.59 ID:hmilorGb
ロメロの ダイアリー と サバイバル いまいちだけど

もし買うならどっちにする?

個人的にはサバイバルだけど

516 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 10:35:20.09 ID:J15dYxTg
こうしてみるとサヴィーニは最初から役者やっていたほうがよかったって顔だな


517 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 11:57:10.94 ID:N81lN7Hz
>>510 唯一の非ホラー作品

旧ナイトの次に撮ったThere's Always Vanillaの立場は…
旧ナイトのジュディーが主役なのに…
http://www.youtube.com/watch?v=1XlPH6_15dw


518 :名無シネマさん:2012/05/24(木) 12:55:43.33 ID:sLn+U0o5
>>515
同じくサバイバル

やはりゴアシーンがロメロ節全開だし

519 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 05:59:10.75 ID:EkePupy2
ギリシャゾンビ見た、ラストがインパクトあり
眠くならなかったからまぁ良しとしよう

しかしギリシャは美人が多いね

520 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 13:19:55.69 ID:21xvw1qu
死亡フラグ

@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出合え!出合えーぃっ!! 」

521 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 14:25:59.15 ID:rwuLn63T
>>520
人生にそういうトピックスのない俺最強とでもいいたいのか?


522 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 15:11:19.05 ID:SJiAeAbl
出番があるだけ死亡フラグでもよいだろ。
まったく出番がないまま生き死にすら描かれないモブキャラよりは……。

523 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 15:53:03.22 ID:/QgCJE40
>>511
ロメロは離婚しなかったか?

524 :名無シネマさん:2012/05/25(金) 17:04:11.87 ID:kM/J/wP7
>>523

http://www.imdb.com/name/nm0001681/bio

クリスティーンとは離婚なんかしてないぞ。
でも二回目の結婚だとは知らなかった。

525 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 09:14:28.48 ID:K56LTlj3
>>494
でも生き返ったんでしょう?

526 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 18:03:27.09 ID:tdu+D5jF
9月に「死霊のえじき」がBDで出るのな
ジャケに敬礼しとくか

527 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 18:53:14.28 ID:ZwPMPyXS
「自動ゾンビ処分機」を考案したから聞いてくれ。
肉を模した赤いゴム(噛んだり変形するとセンサーON)と
その裏には肉の匂いが出る管がある。
赤いゴムに噛み付いたら、管の前方(ゾンビの頭部)に向けて
発砲する仕組み。
これでゾンビは自動的に排除出来る。

528 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 19:01:43.26 ID:d+DfPs8W
普通に雷管仕込んだ肉でいいじゃん(クマ罠 違法
問題はいつだって数が・・・

529 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 19:09:42.60 ID:zS5okGOl
本当はゾンビを排除するのなんて簡単なんだよ
でもそれを言っちゃうと映画にならないんだよ

530 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 19:29:30.18 ID:9zU3IFFa
もし実際に、家族や友人がゾンビになったらそう簡単に排除できないってば。
それに、現実に起きたらゾンビか人間(の暴動)かを見極めることが困難で
なかなか手出しが出来ない。
だからゾンビは厄介なんだよ。

531 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 20:45:40.55 ID:lqSdmnx0
ゾンビにも人権がーっていうバカが確実に出るからな

532 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 20:48:51.29 ID:d+DfPs8W
ν速みたいなこと言っているけど
ショーン・オブ・ザ・デッドとか観てないのかな?

533 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 22:02:35.64 ID:j5GGSj5u
出る。いくら「そいつらはもう死んだ。今のそいつは動く生ゴミだ」といっても話は通じない。
生きているこちらが「人でなし」と罵られたり、
「死体だとしても粗末にしてよい理由にはならない」とか意味不明な理由で怒られるだけだ。
実際、ゾンビだらけの状態になったとき、
自分の目の前に「ゾンビを大切に」「死者といえ身内は撃つな」とかいう馬鹿がいたら、
全体の足手まといになるので、俺はそいつを誤射として撃つかもしれないなWW

534 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 23:12:17.15 ID:d+DfPs8W
ゾンビは下層労働者のメタファーという説もあるからね
「人権が無い」と言えば簡単に跳ね返ってくるから ご用心

人権を敵視するのは大抵、人権がなくても財力や権力で守られ商売上、労働者の人権があると邪魔な上流か
自分には縁が無いものと信じている下層ですから

犯罪者だって人権はあるけど、自分の危険が及ぶのなら緊急避難で倒す
だからといって人権が無いわけじゃない

それと同じでそpのへんの葛藤を理解できない人は

「どうせ遅かれ早かれゾンビに感染するから同じこと
 それに生きていた頃から単純作業しかできないゾンビと変わらない連中さ」

と、まとめて焼かれる可能性のことを全然考えてないのさ
「自分だけは大丈夫」と信じている

535 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/27(日) 23:17:20.66 ID:7LER20X9
>>534
ふむ。面白い。

536 :名無シネマさん:2012/05/27(日) 23:31:43.20 ID:lfqHZqwl
>>534
街ごと封鎖や消毒とかゾンビに間違われて殺されるって定番じゃん

537 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 00:01:41.22 ID:3pUgpVYw
ラストハザードでほとんどすべてやっている

538 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 00:18:42.69 ID:OLxNrk6e
なるほど。
マイナー言語の貧困国と地続きになったとき、相手が死にものぐるいで食べ物を求めてきたら、たしかにゾンビと同じだな。
行政が止めるだろうとか、自分のところに来るまでには言語の問題も解決するだろうとか、思うけどさ。

539 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 00:25:54.34 ID:hpajPgPK
日本もそうなる可能性もあるのですけどね

540 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 00:26:46.23 ID:hpajPgPK
日本が その最貧国になる可能性もあるのですけどね

だった

541 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 00:46:33.86 ID:mzJGYik8
>>530
ならいっそのこと別の地区からの兵士を向かわせて
故郷とは関係ないところで兵士をゾンビ殲滅させればいいんじゃね

542 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 04:07:52.05 ID:oFudbT4x
>>531
そういう映画があってだな、反対デモやってたら
ゾンビにパックり食われる。

543 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 07:59:38.78 ID:2jX89ohF
>>542
龍が如くOTEにならそういうシーンあった

544 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 09:32:45.58 ID:3pUgpVYw
デッドラがまんまそのゲームだろ


545 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 11:12:57.57 ID:V33bi+tM
WWZは数が問題になってる。ゾンビの数が多い=人間の数が少なくなる
だからゾンビの数が増えすぎるとあらゆる生産活動が停止して
排除が困難になってしまう

546 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/28(月) 17:18:41.81 ID:N5+uBGVx
本を持っていながらまだ読んでないが、
ゾンビの数が増えすぎると
あらゆる生産活動が停止して排除が困難になってしまう
ってのは自然な現象だろうな。

547 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 19:40:19.94 ID:ok0RZGUy
それはあくまでも人間の視点であってだな、ゾンビ側に転換すれば増えて当たり前
・・あれ、そうすると食物がなくなるな。

とすると人間牧場しかないな。
足かなんかを切った人間牛を放牧するのだウハハハ。

548 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 19:47:32.54 ID:Tm2CVWsu
知性の残ったゾンビ物ってある?

549 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 19:48:59.28 ID:FBnCf4AL
バタリアンとか何気に知性残ってたな
あとゾンビ物かは微妙だがゾンゲリアはガッツリ知性残ってる

550 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 20:13:55.27 ID:roh3AY2z
>>537
ラストハザード 旧作なって借りるわ!っておもってたら、もう無くなってた・・・
こっちのレンタルどこにもおいてない
どういうことなの?

551 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 20:45:23.14 ID:uFwRGNCT
マイナーなゾンビdvdは期間がすぎたら中古で500-1000円でうっばらっちゃうんだと思うが
ちなみにこれはゾンビになっても知能保ってる

552 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 20:52:30.17 ID:1fV5AaHA
>547 人間対ゾンビより、人間対宇宙人の構図だな。
ゾンビは「何も考えていない、もしくは単純な欲求に従うだけ」だから、
食べ続ければ餓死するという状況でも食べ続けて、勝手に滅びそうな印象がある。

553 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 21:23:34.38 ID:Tm2CVWsu
ゾンゲリアもラストハザードも面白そう。
こういうのが観たかったんだありがとう!

554 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 21:24:08.51 ID:2CpRCR8s
ゾンビがカンバニズムに走るのは
あれは脳の原始的な本能の部分で「食べるという行為」を真似てやってるだけで
そもそも肉体は死んでいるんで、消化して栄養にしてるんじゃないんだと思うんだよ。

なので、エサとなる人間がなくても
ゾンビはべつに喰わなくても生きる(というと変なので)
喰わなくても腐り果てるまで存在し続けると思う。

555 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 21:28:10.86 ID:ok0RZGUy
>>552
元々ホラーは異文化=理解できない存在として描く事で成立してきたからね。
その図式は細分化こそしてるけど今でも実は変わってない。
宇宙人も隣人も「理解し難い」存在として、、、いや、いまや自分自身でさえ恐怖の対象になってしまててる。

556 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 21:37:09.18 ID:Wjf8HCBj
カンバニズムで検索かけたらけっこうヒットするので驚いた

557 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 21:38:35.71 ID:ok0RZGUy
カンバニストとはきゅうりを好んで食すド変態の総称である。
日本ではカッパという名で親しまれているが実はド変態の妖怪。
妖怪のうえにド変態なのである。
そして、これは仮説だがカッパとは童貞の一種に違いありません。

558 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 22:44:33.36 ID:PjCCjgoS
感染者が出たぞ
http://himasoku.com/archives/51719134.html

559 :名無シネマさん:2012/05/28(月) 22:51:46.42 ID:uFwRGNCT
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


560 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 02:43:03.92 ID:YEcF7J92
恐ろしいな。
「世が終わるときに99.9%の人は自覚がないだろう」と言われるが、これが終わりの始まりだったとしても、誰も意識できないな。

561 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 02:59:55.51 ID:YIQg+9fv
佐川を輩出した我が国にいわせれば、ヌルイわwwww

562 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 04:21:22.60 ID:m0cWhgXz
海外にもたくさんいるでしょ

563 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 04:51:55.56 ID:fSxkWpcG
>>543
新・死霊のはらわたがそうなんだけどな・・・

564 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 12:32:30.69 ID:AssncocJ
おお、裸でランチとは優雅な。
マイアミはドラッグが万延してたりで結構怖いらしいね。
この男もどんギマリだったんだろうけどなにをキメてたんだろ。


565 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 12:44:45.57 ID:AXGjXBFV
なにをキメたらこんな誤爆をしでかすのか

566 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 12:59:16.66 ID:YIQg+9fv
>>565
多分>>558のこと

567 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 13:18:19.42 ID:GhtRe5US
ゴメオ

568 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 20:07:43.48 ID:V0nsSzZH
過去60年間のベスト英国映画の9位にショーン!
ttp://hmv.com/hmvweb/navigate.do?pPageID=5636
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000080034

569 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:44:35.27 ID:2vzzYEGq
「英国王のスピーチ」よりも上にランクされとるw

「ホット・ファズ」も12位入ってるし、評価高いなー。

570 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:49:13.53 ID:YXP+HVoJ
事件】全裸の男がフリーウェイ脇で生きた男の顔を食っていたところを発見され射殺される…米国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338198224/501-600

バイオハザードはじまた

生きたまま食われた人
http://www.youtube.com/watch?v=QQk-T0umv-k
※閲覧注意!

喰った人
http://media.pressherald.com/images/Rudy-Eugene.jpg

571 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:51:10.45 ID:hqC5HJqs
該当スレで勝手にやってろ

572 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:54:03.69 ID:YXP+HVoJ
事件】全裸の男がフリーウェイ脇で生きた男の顔を食っていたところを発見され射殺される…米国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338198224/501-600

バイオハザードはじまた

生きたまま食われた人
http://www.youtube.com/watch?v=QQk-T0umv-k
※閲覧注意!

喰った人
http://media.pressherald.com/images/Rudy-Eugene.jpg


573 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:54:41.04 ID:YXP+HVoJ
事件】全裸の男がフリーウェイ脇で生きた男の顔を食っていたところを発見され射殺される…米国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338198224/501-600

バイオハザードはじまた

生きたまま食われた人
http://www.youtube.com/watch?v=QQk-T0umv-k
※閲覧注意!

喰った人
http://media.pressherald.com/images/Rudy-Eugene.jpg


574 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:55:37.63 ID:hqC5HJqs
いつもの池沼コテが名無しであらしてんの?

575 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 23:05:06.70 ID:2vzzYEGq
なぜか貼ってるのはこのスレだけだしなw

576 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 23:06:28.03 ID:hqC5HJqs
いやあちこちに貼ってるぞ

577 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 00:22:41.45 ID:BNM4J2tF
このAVのタイトルてっ・・・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75170043

578 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 00:36:24.59 ID:0JocvUdS
http://auctions.c.yimg.jp/img345.auctions.yahoo.co.jp/users/8/1/7/3/shiroienban-img600x450-1338254671bs6zpo59492.jpg
こっちのほうが面白いだろ

579 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 01:29:47.47 ID:oyUSflsP
しばらくゾンビ映画見てなくて最期に見た最新作がダイアリーやラストハザードの丁度3年前の作品なんだが
それ以降でオススメの作品を教えてくれ
このスレだとゾンビランドがいいみたいだからそれは見てみる予定だけど

580 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 02:32:46.06 ID:rswLSOdd
>>377
その歌他のゾンビ映画にも使ってる。
もはやあの会社のゾンビ映画では定番っぽい。

581 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 03:16:14.18 ID:gyIX17Ur
>>579
ブレイク・オブ・ザ・デッド

582 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 07:30:48.51 ID:+0Ofn5fh
>>531
小規模な生活の人のマンガであったな。
あれはなにげに名作だと思う。

583 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 11:58:12.85 ID:klQWAL9F
574 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 22:55:37.63 ID:hqC5HJqs
いつもの池沼コテが名無しであらしてんの?

575 :名無シネマさん:2012/05/29(火) 23:05:06.70 ID:2vzzYEGq
なぜか貼ってるのはこのスレだけだしなw


上記の2名の言ってる「池沼コテ」ってのが俺のことではない場合は本日中に明記しろ。
否定のレスがない場合は下記の一族根絶やしメクラ肉だるま司法処刑とする。

メクラ肉ダルマの作り方
http://www.newsfilter.org/view_video.php?id=47292

http://www.funnyordie.com/videos/20565dc01d/snuff-film-from-matthew

584 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 12:40:18.36 ID:Dm0kMiFH


>>575は俺が書いたけど、はっきり◆JwKmRx0RHU を想定してたよ。
おまえのことだよ池沼コテ。

で、一族メクラ肉ダルマ司法処刑だっけ?
それ、いつやってくれるんだよ口だけ池沼コテwww


585 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 13:15:00.77 ID:klQWAL9F
>>584ID:Dm0kMiFH

ほぅ。潔いなwww

心配するな愉しみに待ってろ(・∀・)ニヤニヤ

586 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 19:00:49.51 ID:Dm0kMiFH
>>585
愉しみに待ってろじゃねえんだよ。
いつまでに俺をどうにかするのかはっきりさせろや池沼コテ。

おまえ柏かどっかに住んでんだろ?直接どっかで会うか?

何が肉ダルマだよ。バカか。


587 :377:2012/05/30(水) 19:30:10.04 ID:Nnn9K+bT
>>580
マジ?真面目に売る気無いのかな…

588 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 20:16:49.53 ID:klQWAL9F
>>586ID:Dm0kMiFH


もっともっと怯えろ(・∀・)ニヤニヤ


お前の身体は、俺が切り刻んで千切りとって遊ぶための玩具だょ(・∀・)ニヤニヤ


お前の親兄弟子供すべては、俺が弄んで殺すための玩具だょ(・∀・)ニヤニヤ


運命の時が来るのを愉しみに待っておけ俺の玩具>>586ID:Dm0kMiFHちゃん(・∀・)ニヤニヤ


589 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:19:42.70 ID:QDgNk3Ur
>>587
真面目に売ったら売れない映画なのは明白だろう・・・

590 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:35:24.03 ID:uzhjvzLq
>>587
どうやらこちらの世界にいらっしゃい。
ゆっくりしていけよw

591 :377:2012/05/30(水) 20:39:13.88 ID:RoZDApq1
>>589
あの内容じゃなwww

>>590
ゾンビ2009も経験済みですわいwww

592 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:41:08.74 ID:Dm0kMiFH
>>588
いやそういうのいいから。
俺をめくら肉ダルマだかなんだかにするんだろ?直接会おうよ。
俺も関東住みだから、柏なら普通に行けるし。
捨てアドかなんか晒してよ。

593 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 20:44:22.14 ID:klQWAL9F
>>592ID:Dm0kMiFH
お前の身内に女は何人いるんだ?(・∀・)ニヤニヤ

そいつらはオマエの目の前で肉便器にしてから
マンコ切り裂いてから子宮を取り出して遊ぼうっと(・∀・)ニヤニヤ

594 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:47:33.03 ID:Dm0kMiFH
>>593
ほらメアド晒せよ。Yahooメールでもなんでもいいよ。

>否定のレスがない場合は下記の一族根絶やしメクラ肉だるま司法処刑とする。

ここまで言ったんだから直接会うぐらいできるよな。
待ってるからさっさと連絡先くれや。


595 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:54:51.82 ID:1It0dwTi
あぼ〜ん だらけ

596 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 20:55:30.12 ID:klQWAL9F
>>594ID:Dm0kMiFH
お前をメクラ肉だるま加工するのは、
腐れゴミなオマエの家族や身内の全てをいたぶり殺した後でだょ(・∀・)ニヤニヤ

車裂き(牛裂き)って知ってるか?(・∀・)ニヤニヤ
お前の身内で実験しようと決めてるんだょ俺はぁぁぁあああ〜(うはっ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E8%A3%82%E3%81%8D

597 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 20:59:04.86 ID:Dm0kMiFH
>>596
いやそういうのいいから、連絡先のメアドくれってば。
フリアドぐらい取れるだろ。
ちゃんとサシで会って話しようや。

俺だって「殺す」って言われたんだからそのぐらい要求してもいいだろ。

598 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 20:59:59.67 ID:klQWAL9F
>>594ID:Dm0kMiFHが結婚したり交際してる相手も巻き込んで司法処刑するからね?(・∀・)ニヤニヤ

愉しみだろ〜?(・∀・)ニヤニヤ

嬉しいだろ〜?(・∀・)ニヤニヤ

お前の愛する全ての者が、次々とオマエの目の前で ≪ お前が原因で ≫ 俺からいたぶられながら死んで行くんだょ〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ

早く見たいだろ〜?(・∀・)ニヤニヤ

この変態めがwwwww(・∀・)ニヤニヤ <あんたも好きね

599 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:03:29.12 ID:klQWAL9F
>>597ID:Dm0kMiFH > 俺だって「殺す」って言われたんだから


いぃぃぃや、お前は殺さないよwwwww(ゲラゲラ

お前は目の前で身内の全てを殺されてからその記憶を最後に両目や手足を千切り取られ、

歯を全て抜かれ、舌を噛んで死ぬことすらできないままで、

お前の殺された身内の剥製やホルマリン液に浸けられた標本に囲まれながら生かされ続けるんだょ〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ

600 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:13:23.30 ID:Dm0kMiFH
へーそりゃすごいねー。あーこわいこわい。

おまえがトロいからフリーのメアド取ってたやったぞ。
今週末の土曜か日曜に柏の駅前で会おうか。
どっちの日がいいかおまえの意向も聞いてやるよ。
メール待ってるからな。

それとも口だけか?
ネットでは殺す殺す言えるけど、直接会うのは怖いか?

601 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:21:47.53 ID:klQWAL9F
>>600ID:Dm0kMiFH



   俺が怖いのかwwwww(・∀・)ニヤニヤ <普段から使ってるメアドを晒せ



602 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:25:42.18 ID:klQWAL9F
>>600ID:Dm0kMiFH > おまえの意向も聞いてやるよ。


その言葉は目の前でオマエの身内を殺されながらつぶやいたらどうだwwwww(・∀・)ニヤニヤ

何が起ころうと、何が有ろうと、もはや変更はない。

お前の全ての身内はオマエの目の前で玩具として殺され、その後にオマエは>>583だょwwwww(・∀・)ニヤニヤ

603 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:26:19.98 ID:Dm0kMiFH
>>601
わかった。
とりあえず捨てアドでこのメアドに連絡入れてきな。
そしたら本アドで返信してやる。
その後の連絡も本アドで返してやる。

604 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:28:18.40 ID:Dm0kMiFH
メアドのコピペをミスってたな。
こっちが正解だ。

605 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:34:30.14 ID:klQWAL9F
>>603-604ID:Dm0kMiFH > わかった。

お前の目の前で身内が皆殺しにされて剥製や瓶詰めにされることが避けられないと分かったのかwww(・∀・)ニヤニヤ

良かったなwwwww(・∀・)ニヤニヤ

お前の人生は愉しみと悦びに満ち満ちているだろ?俺に感謝しろよメクラ肉だるま13号(ID:Dm0kMiFH)(・∀・)ニヤニヤ



606 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:37:17.86 ID:Dm0kMiFH
>>605
まだメールが来ないんだけど。

俺に会わないことには俺の身内の居場所を探しだすのも無理だし、
剥製だの瓶詰めだのにすることもできんわな。

だからサシで会って話しようや。な。
さっさとメール送ってこい。

607 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:43:01.15 ID:klQWAL9F
>>606ID:Dm0kMiFH > 俺の身内の居場所を探しだすのも無理だし

心配するな(・∀・)ニヤニヤ

便所ちゃんねる(2ch)運営を締め上げてログを取得するから(・∀・)ニヤニヤ

もし、運営がログを破棄してたら、替わりに運営を一族根絶やしメクラ肉だるま司法処刑する手筈だ(・∀・)ニヤニヤ


608 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:43:29.53 ID:+0Ofn5fh
厨ニすなあ。

609 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:46:47.84 ID:klQWAL9F
ん?文句が有るのか?司法処刑の希望者かね?

610 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:48:19.04 ID:klQWAL9F
ふむ。
よかろう。
>>608ID:+0Ofn5fhを一族根絶やしメクラ肉だるま処刑リストに加えてあげよう(・∀・)ニヤニヤ

これは大サービスだぞ喜びなさい>>608ID:+0Ofn5fh

611 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:49:33.36 ID:Dm0kMiFH
>>607
なんで2ちゃんねるの運営が俺の家族親族のことを知ってるわけ?

キチガイのふりすんのはもういいからさ。さっさとメール送ってこいって。

kotehan123@hotmail.co.jp

ここな。

612 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:51:57.03 ID:klQWAL9F
さて、>>606ID:Dm0kMiFHよ。

党首となるヒヨコ戦艦も俺も「政治」をするために出馬や結党するわけぢゃぁなぃ。

将来的な天皇狩り政党「ダンガイ」は、「革命」するための政党だ。

必要なら幾らでも血を流す。

「処刑政党」

それが政党「弾劾(ダンガイ)」だょ〜ぅ(・∀・)ニヤニヤ

お前は政治経済犯罪者として司法処刑されるのだ。

縁座制でね(・∀・)ニヤニヤ

613 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 21:54:06.85 ID:klQWAL9F
>>611ID:Dm0kMiFH

便所ちゃんねる(2ch)に保存されているHOST情報から投稿者(お前)を割り出し、

戸籍記録から全ての血縁を逮捕および司法処刑する(・∀・)ニヤニヤ

614 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 21:57:08.04 ID:Dm0kMiFH
>>612
いやそういうキチガイのふりはもういいから。
俺を司法処刑?するにしてもネットの上じゃ無理だよね。
だから直接会ってやるつってんの。なんでダメなの?
俺と俺の家族親族を処刑すんだろ?会おうよ。

kotehan123@hotmail.co.jp

ここな。日時と場所決めようよ。さっさとメール送って来いな。

615 :fushianasan:2012/05/30(水) 21:58:44.79 ID:Dm0kMiFH
フシアナはこれでいいのかな?
俺のホスト情報ね。
俺を割り出してみ?んで戸籍記録も晒してみ?できるか?

616 :ntchba233052.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2012/05/30(水) 21:59:55.59 ID:Dm0kMiFH
「h」はいらなかったんだな。
ほら、俺のホスト情報。

617 :名無シネマさん:2012/05/30(水) 22:01:23.89 ID:3EHoMe7N
http://191919.jp


オナニーで濡れています。(//o//)

http://191919.jp

http://123456789.jp/top.html

レズビアンのエッチも感じますね☆(*^-^*)

618 : ◆JwKmRx0RHU :2012/05/30(水) 22:04:31.29 ID:klQWAL9F
>>616(ntchba233052.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)


いい子ちゃんだ(・∀・)ニヤニヤ

これでオマエを一族根絶やしメクラ肉だるま司法処刑をやり易くなったwww(・∀・)ニヤニヤ

お前の身内の女を肉便器にするのも俺が受け持つんだょぅ(・∀・)ニヤニヤ

146 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)