(cache) システム工学実験I(IE)のページ
システム工学実験I インダストリアル・エンジニアリング (2012年度)
1グループに対するコメント全文(順不同)
- 動作経済の原則に忠実に基づいている
- ポスターが工夫されていた.若干照れがあったような気がする
- 動作経済の原則と対応していてよかった
- 発表はだいたい分かりました.順番通りにくわしくせつめいしました
- パーツを横向きに於いて組み合わせるのが新しい発想だった
- 部品を横にして組み立てるのがすごいと思いました
- 1つ1つ詳しく説明されていてよかった
- 改善工夫したところがわかりやすくてよかった
- 改善した部分がよく分かりやすかった
- わかりやすい発表だった
- 机につけて組み立てるやり方はすごいと思う
- ポスターが見やすかった
- ポスターが見やすい.対象→対称
- 大きな声でききやすかった
- 要点がまとめてあり,どう改善したかが分かりやすかった
- カラフルだった.具体的な作り方が分からなかった
- テーブルにおいたままというのは考えたが横にして滑らせる様にやっているのはすごいと思った
- ポスターがカラフルで分かりやすいです
- ポスターが大きく4つの分野にわけられて見やすかった
- (コメントなし)
TA福本によるコメント
安定性を重要視していることが理解できた.ポスターの情報は少ないのでもっと分かりやすく実物を見せるといいかも
TA眞子によるコメント
ポスターは見やすかったが,どこを工夫したのかがわからなかった
講師によるコメント
分かりやすいポスターだが誤字やもう少し説明(番号など)を入れてほしいところがあった.プレゼンはポイントが押さえてあった
更新日:2012年5月25日