広告に騙されない?!
普通、探偵事務所に依頼するときの費用は、調査料金以外に調査経費がかかります。写真代、タクシー代、飲食代、文具代などの尾行や報告書作成などにかかる費用を調査経費と言っています。
この調査経費は、別途あとから請求されるものですが、探偵事務所によっては、調査料金にふくまれている場合もあります。「調査経費は0円」といったかたちで広告をだしている探偵事務所も見られます。
利用者は、その言葉に乗せられてついつい簡単に依頼してしまいますが、その分、調査費用が高額だったり、あとから追加料金が多額に発生する場合などあるので、調査経費が不要なところは注意したほうがいいかもしれません。
ここで探偵事務所に必要な費用をまとめてみましょう。まずは、調査料金、それから上記で述べた経費、あとは、調査の結果による成功報酬がかかります。大きく分けてこの3項目になりますが、報告書作成などのデスクワークに関しては、手数料という項目にわけている探偵事務所もあるようです。
調査員が2名の場合だと、調査経費も2倍になりますので、依頼するときにはそのへんも含めて詳しく聞いておくといいと思います。