探偵事務所で働く

探偵事務所で働く

探偵になるといっても、特に探偵を名乗るのに、資格も職務経験もいりません。ですから自分は探偵だ、と思えばその時からあなたは自称、探偵になることはできます。でもお金をもらうサービスを提供する側としての準備はできていますか。

 

 

 

人に気付かれない様に尾行したり、音声の記録や写真を取ったり、また常に緊張を強いられるなかで行動、もし気付かれたりしたらいままでの努力が水の泡、クレームどころでは済まない時だってあるでしょう。そう考えると、ドラマやマンガの世界で面白おかしく描かれる探偵の世界とはまったく違うということが分かると思います。

 

 

 

寒くても暑くても、文句を言わずに張り込みができる、しかも気配を消すことができますか。なかなか難しいですよね。やはりこうした仕事は実務経験が一番ということで、まず探偵事務所にアルバイトなどで入ってしまう人もいます。

 

 

 

そうして実地で学んでいくことで、探偵としての知識や経験をしていくこともできます。知識として知っているのと、実地で探偵をするのとは大違いです。

 

 

 

これで自分の適性なども見極めることができるのではないでしょうか。探偵になりたいとおもっている人は、まずは探偵事務所に入ってどのような世界なのか、自分に勤まるかどうかをしっかり自分で判断していくことが必要になるでしょう。

 

 

 

遊び半分では勤まらない仕事です。また人の秘密にかかわる旨、慎重で、しかも注意深く行動をしていくことが大事になってきます。