張り込み場所の見つけ方
探偵の調査の基本に、張り込み調査というものがあります。ここでポイントになってくるのが、張り込みをする場所をどうやって選定をするかという点についてです。張り込み場所を見つけるときのコツですが、大きく3つのポイントに分けることができます。
まず当然のことですが、ターゲットを常に監視することができるような場所でないといけません。動きがみられた場合に、すぐに対応をする必要があるからです。
また、張り込み場所として適しているのは、出口の経路が確保されていることです。何かあった時に、すぐに動くことができる態勢を整えておく必要があります。
さらにターゲットに不審がられてもいけませんが、周辺の人にも不審がられてもいけません。そこで、長時間待機をすることになっても、不自然でないような場所を確保することが重要です。
正直、すべての面で完璧な条件の場所を見つけることは不可能です。しかし中でも、見つかるリスクの少ないところをうまく判断をして、見つける必要はあります。