「探偵」にだまされない
やはり「探偵」という職業がらか、営業が上手く、口が上手い人が多いと言うのも事実であるようです。
電話で相談をするうちに「大丈夫、うちに任せてくれれば絶対解決します」と自信満々に言われてしまうと、消費者の心理としてはそう思い込んでしまうものです。面談で相談しているときは特にそうでしょう。
親身になって相談を聞いてくれ、優しい口調で自分の身の上を案じてくれ、力強いことばで励まされれば、誰だって頼ってみようという気になってしまうものです。
「うちに任せてもらえれば100%大丈夫」だなんて、自信たっぷりに答えるような業者は少し気をつけたほうがいいかもしれません。
そうした口車に乗せられないためにも、依頼する人は多少の疑念を抱いて訪ねたほうが良いかもしれません。
そして、疑問に思ったことはそのまま流さないで、必ず質問し、答えを聞き出す。これが大切です。何がどうなっているかわからないままうやむやに契約してしまうのはとても危険です。