トップ > スポーツ > 野球 > 友利コーチ「大麻で家宅捜索」騒動

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

友利コーチ「大麻で家宅捜索」騒動
2012年05月29日 18時10分

 DeNAが身内の〝家宅捜索騒動〟で一時緊迫したムードに包まれた。

 

 25日の楽天戦(Kスタ)は試合前のチーム練習中に降雨が激しくなり、中止。中畑監督は「今日はやりたかった。NHKの地上波中継もあったし選手も燃えていた。切り替えるしかない」。選手たちも気落ちしながら荷物を整理して宿舎へ引き返そうとしたところ、ロッカーのテレビに気になるニュースが流れた。

 

 テレビ画面に映し出されていたのは入り口に非常線が張られたマンションの様子で、なにやらものものしい雰囲気。そのシーンを見るや否や、友利投手コーチが目を白黒させて「ウチのマンションじゃんっ!」。

 

 当然、選手たちから「まさか友利コーチが何かやったのか?」などと驚きの声が上がり、ロッカー内は一瞬パニック状態に…。しかし、幸いにして真相はまったくのぬれぎぬだった。ニュースの詳細は、小学館の記者が都内の自宅マンションで大麻を所持していたとして現行犯逮捕されたというものだったのだ。

 

 自宅マンションの迷惑な隣人によって思わぬ冷や汗をかかされた友利コーチは「自分のマンションがニュースに映ってビックリしたよ。まさか遠征中にガサ入れされるとは…」と言いながらも、どこかホッとした様子だった。これには心配していたナインも一転して大笑い。それまでチームに漂っていたモヤモヤ感はあっという間に払しょくされた。

 

 果たしてこれが上昇のきっかけとなるか。


関連記事
  1. フライデー涌井「強硬処分」のウラ
  2. 小久保「ファンのために出る!」
  3. 小久保「しゃべるだけで痛い」
  4. サブマリンもブレービーも復活
  5. ホールトン背信 ハム食えず…
  6. 大砲の不振がチームに伝染
ピックアップ
取材力に自信「ザッツPOG」デジタル版も発売
そろそろディープを極めよう、特別対談「美野真一vsIK血統研」、3冠馬3頭持っていた男・井崎脩五郎…など充実の48ページ。

「ミス東スポ2013」サバイバルオーディション
ブログ、ライブチャット、撮影会参加者数で争うサバイバルオーディション。第1クールの候補者を動画でチェック!


みこすり半劇場
05月30日更新
続きを見る

東スポ動画
<花やしきプロレス>ハナヤシキプロレスリング恒例の「新春ワンデータッグトーナメント」。スペ­シャルシングルマッチはハプニングの連続だった。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。