トップ > プロレス > プロレス > チリにいた〝毒霧ムタ〟

人気ランキング
急上昇キーワード
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
※docomoとauのみ
(auのiPhoneでもご利用いただけます)
※SoftBankも今後対応予定
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チリにいた〝毒霧ムタ〟
2012年05月30日 12時00分

<ディック東郷・ワールドツアー第26戦>

2012年5月20日。

前日のアントファガスタでの試合を終え、予定ではその日のうちに飛行機でサンティアゴに戻ってくるはずでした。

しかし、思い通りにいかないのが南米…。飛行機が飛ばないというアクシデントに見舞われました。

まさかの空港8時間待ち。

空腹、寒さ、疲れ…何の罰ゲームでしょうか。

結局、サンティアゴに着いたのは翌朝9時30分でした。

この日は午後5時試合開始。試合開始時間まで、まだ時間があったので代表の家で仮眠を取りました。おかげで少し元気になりました。

出場したのはXNLという団体。この団体はチリの団体の中では試合数が一番多く、アメリカ、メキシコ、ペルー、日本など国際交流もあります。チリで一番大きな団体といっていいでしょう。お客さんのノリはアメリカのインディー団体に近く、かなり熱いです。

この日、自分はメーンで3WAYで戦いました。 チリでは3WAYの事を『triple amenaza』と言います。

Dick Togo vs Hellspawn vs Ariki Toa

Hellspawn選手はアントファガスタ出身。元々、FULLにいた選手です。上を目指してXNLにやって来ました。彼の理想の選手はグレート・ムタ。ファイトスタイルはグレート・ムタをかなり意識しています。毒霧も吹きます。

一方、Ariki Toa選手はイースター島出身の怪物です。でも、イースター島というよりは、サモアの怪物といった方がピンと来ます。体が大きいわりには俊敏で、パワーファイターです。自分が思うにサモア・ジョーを意識している気がしました。

試合前、代表に「この団体は、飛び技よりチョップやエルボーをバシバシやった方が受けるよ」と言われたので、チョップをバシバシやりました。体のデカいAriki Toa選手のチョップはかなり重かったです。しかし、彼とのチョップ合戦は維持で勝ちました。

終盤、チャンスが訪れました。Hellspawnにぺディグリーからダイビングセントーンが決まりカバーに入ります。

「ワン、ツー…」
勝利を確信したその時、後ろから物凄い力でぶっこぬかれました。

俺がダウンしてる間にAriki ToaがHellspawnにシャイニングウィザードを決めて勝利!
 
お客さんの反応は上々です。

しかし、ここのリングは硬いです。鉄板か?と思うくらい。最後、ぶっこぬきジャーマンを喰らって、体がしびれました。あまりのリングの硬さに外国人選手はほとんど受身を取らないんだとか。分かる気がします。

6月3日もこの団体に出る事になっています。次回はどんなカードが組まれるのでしょうか。

では、また。

(ディック東郷)


関連記事
  1. <ディック東郷のワールドツアー第9戦>ベルギーで鶴見さんの名前を聞くとは…
  2. トホホ…天コジ「逆逮捕」の醜態
  3. 〝即席挑戦者〟突っぱねた王者・大森
  4. AKIRA前代未聞の「旗揚げ戦引退」
  5. チリの超満員ファンに感謝
  6. 猪木 中国進出へ大前進
ピックアップ
取材力に自信「ザッツPOG」デジタル版も発売
そろそろディープを極めよう、特別対談「美野真一vsIK血統研」、3冠馬3頭持っていた男・井崎脩五郎…など充実の48ページ。

「ミス東スポ2013」サバイバルオーディション
ブログ、ライブチャット、撮影会参加者数で争うサバイバルオーディション。第1クールの候補者を動画でチェック!


みこすり半劇場
05月30日更新
続きを見る

東スポ動画
<花やしきプロレス>ハナヤシキプロレスリング恒例の「新春ワンデータッグトーナメント」。スペ­シャルシングルマッチはハプニングの連続だった。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。