引っ越し先の調査
最近は引っ越し先やこれから買うことになる土地や建物、環境についてあらかじめ調査をする人も増えています。家やマンションは一生の買い物ですが、それになんらかの不具合があっても不動産仲介業の人は教えてくれませんし、また競売物件などはどのような経緯で、権利関係がどうなっているのかなどしっかり調べておかないと、後で大変な目にあいます。
高い買い物だからこそ、その信用調査、問題がないかどうか確認するのを忘れないようにしましょう。引っ越し先のことについては、これからの懸念としては地質の調査などが必要かもしれません。液状化する地盤や、また断層に面している場合はリスクが高いので、それなりの建築方法を使う必要があります。
その他、その家にまつわる話や周囲の環境など、表面的な条件の良さでは見えないことを調べてくれます。初めて行く土地はだれも分からないし、同族が周囲にかなり住んでいることがあって、なんとなく息苦しいこともあるかもしれませんから、新しい土地に入るときは、風水に頼るよりもまず探偵社に頼んで、その引っ越し先の土地と家屋についてなどをしっかり調べて貰うといいでしょう。
学校などの評判も一緒に知ることが出来たら、子供も安心できると思います。借家ではなく、家を建てるなら尚更そうした準備も必要でしょう。
周囲の人に溶け込めるかどうか心配にもなりますが、それもまた最初に調査をお願いすることで動向を掴むことができそうです。