2012-03-08 (木)  14:37
282 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 01:21:25.60 ID:2culj8Ps
女子高校生くらいの二人?の会話

A「この前ゆうた(会話の流れからして弟)がさー」
B「うん」
A「帰ってきたらいきなり「ただいマッギョ!」ってさけんでさーwww」
B「wwwwww
 ポケモン好きなんだwwww」
A「この前ゲーム買ったらしくて。
 今日は「いただきマッギョ!」って別バージョンで来たよ
 さすがに爆笑しちゃったwww」
B「wwww
 でも「す」ないじゃん」
A「あー…そだね」
B「…いただきマスオさんとか?」
A「えぇッ!?いただくのかい!?(マスオさんっぽく)」
B「wwwwwwww」

Aの機転パネぇ
マッギョでなんとか耐えきったのにマスオさんの追撃パネェ
記事No. 9293 |   |  TB(0)  |  コメント(6)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:36
229 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 14:27:18.37 ID:GMn8Sy9V [1/2]
去年、姪(5歳)の誕生日プレゼントを母と考えていた時、
姪の母(私からしたら義姉)が、某ブランドというかメーカー?の子供服にハマッてると聞いた。
そのブランドは安めで可愛いけど、何しろ田舎なので売っている店が無い。
義姉は毎月子供連れて車で片道3~4時間かけて、その子供服を買いに行ってるらしい。
ネットでも直営店から買えるけど、義姉はPC使えない、携帯からも買い方が複雑で
分からなーい(本人曰く)ので、直接店に行くらしい。
で、うちの母が孫可愛さにその子供服をネットで買って誕生日プレゼントにしようと言い出した。
といっても、母も歳なのでネットでの買い物が出来ず、私がネットでかわりに買った。


230 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 14:27:59.63 ID:GMn8Sy9V [2/2]
子供服を誕生日プレゼントとして無事渡して数ヶ月後、義姉と姪がうちに遊びに来た。
話題は例の子供服になり、義姉のママ友はその子供服をいつもネットで買うと義姉が言う。

義姉「それでね、そのママ友は店から定期的に来るメールに、○○%割引情報とか書かれてるから
それで安く子供服を買ってるみたいなの」
私「(メルマガの事かな?)あー、それなら私のとこにも(勝手に)来るなぁ」
↑メルマガ解除が面倒なので放置してる。
義姉「えっ、ほんとに?なんで買わないの?」
私「いや、私子供居ないんで」
義姉「違う違う、うちの子に」
私「好みとか分からないし」
義姉「格安情報が来たら教えてくれたら、私が買うかどうか決めるから」
私「情報来る→義姉に教える→好みならかわりに買う→義姉に渡すときお金貰う
という流れって事?」
義姉「なんで(私)ちゃんにお金渡すの?」
私「えっ」
義姉「えっ」

なにそれこわい


232 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 14:34:57.65 ID:1Aca1zES
ワロタ
なにそれこわいだわな


234 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 14:35:40.53 ID:cgwbLQhS
その後が気になるw
記事No. 9292 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(13)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:34
908 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:51:16.37 ID:U2M+8bOd [1/10]
何年も前の話ですが

人付き合いの苦手な私が幼稚園の役員になってしまった。
周りの役員さんたちは美人で華やかな人が多くて、
ブスで頭の悪い私は居心地が悪かった。
それでも何度か集まると、ほかの役員さんと世間話くらいはするようになった。

その中のAママはなんだか不思議な魅力を持った人だった。
要領の悪い私の話を熱心に聴いてくれた。
Aママは聞き上手で、相手の目を見ながら、頷いたり、質問したり
「それはこういうことかな?」と上手にまとめながら聞いてくれた。
表情も小動物のようにクルクル変わって、笑ったり、考え込んだり。
私の話を聞いたAママが笑い転げてるのを見ると嬉しくなった。


909 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:52:26.60 ID:U2M+8bOd [2/10]
Aママと話すと自分がすごく魅力のある人間に思えた。
自分の話を一生懸命聞いてくれる人に出会えて幸せだった。
私はAママに夢中になった。
面倒なはずの役員会が楽しみで、前の日から何を着て行こうか、
Aママに何の話をしようか、そんなことを考えるようになった。
今考えると、気持ちが悪いけど。

でも、洋服もセンスもお金もない私が思いつくレベルなんて所詮しれてるもの。
いまどきのおしゃれな役員ママ達の中に入ると、
どこのお手伝いさん?状態

そんな私にAママはいつもちょっとしたアドバイスをしてくれた。
そのとおりにすると、いつもと同じ安物の服なのに、別物みたいに見えた。
だんだん周りのママから浮かない最低限のレベルまでたどり着いた。
役員会が終わった後、みんなからお茶に誘われるようになった。
それまでママ友なんていなかったから夢みたいだった。


910 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:53:45.30 ID:U2M+8bOd [3/10]
そんな話を夫にすると「おまえと話が合うなんてどんなバカでブスなんだ」とpgrされた。
大切な友達を貶されて、腹が立ったけど、口では夫にかなわないので黙っていた。

休日参観日、しぶる夫を説得して一緒に出かけた。
当時うちの子はひっきりなしにしゃべり続けたり、多動があり「もしかして…」と心配していた。
夫は「お前に似たんだよ」と言うだけで、私の話も聞いてくれない、子供の話相手にもなってくれなかった。
夫に子供の様子を一緒に見てもらいたかった。

ところが教室に入って、私がAママに挨拶をすると夫が「あの人だれ?」と聞いてくる。
「いつも話している役員のAさんだよ」と言うと「へ~」と。
参観と懇談会が終わると、一目散に夫はAママの元へ
「○○の夫です。妻がいつもお世話になっています」
「こちらこそお世話になっています」
「うちの妻は頭も悪いし、気が利かないし、ご迷惑かけてるんじゃないですか?
なにか困ったことがあったら、直接、僕に言ってくださいね」
「そんなことないですよ。私の方こそいつも助けていただいてます」

人前で夫に言われて恥ずかしくて、情けなくて消えたくなった。
Aママのフォローがありがたくて泣きそうだった。

続きを読む
記事No. 9291 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(16)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:12
903 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:02:29.24 ID:JR/U7F4h [1/2]
ちょっとこれから警察に行く前に吐き出し
急いでいるので変なところがあったらすみません

前提→最近、某宗教団体が窃盗を働いているという噂あり
その宗教の勧誘さんがくると、なにかなくなっているという話
実際にママ友や近所の人が○○がなくなったということがちょくちょくあった

子供を幼稚園に送ったついでに買い物に行こうと歩いていたら
Aさんちの玄関先でその宗教の人たちが勧誘をしていた
嫌だなと思いながらA宅の角を曲がると、ちょうど庭へと出れる窓?
大きな窓、ガラスの扉みたいなの。名前わからなくてすみません
とにかく扉から下の子が同じクラスのBママが出てきてこけた
手に荷物を持っていたので、受け身も取れず結構派手にこけた

びっくりして「Bさん大丈夫?」と声をかけて庭にはいるところを探していたら
騒ぎを聞きつけてAさんや宗教の人たちが駆けてつけてきた
助けおこしたけど、Bさんは「大丈夫、用があるから」と慌てて去ろうとした
で、Aさんが「あなたをうちに入れた覚えはない、なんでうちにいるの?
なんで私の鞄持ってるの?」って言って泥棒発覚
宗教の人も「私たちが泥棒扱いされているのはお前のせいか」って責めてた

宗教の人とAさんが逃げようとするBさんを押さえているうちに
警察を呼んでくれと言われたので、自分が携帯で1100番
Bさんはパトカーがくるまで結構暴れてました

自分は旦那に弁当を届けなければならないので、一旦家に帰って、
それから事情聴取?を警察署ですることになりました。以上です


904 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:06:27.24 ID:45Xwnr6C [1/2]
>>903


とりあえず見たままだけをしゃべるようにね
後から恨まれると困るから


906 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:12:51.12 ID:iUP6OCxq
だね でも2人っきりの時間って
角曲がる→窓見える→窓からコケる(キャーとか悲鳴付)
→声掛ける(大丈夫!!と大声のファビョリ付)→その他大勢到着
だから、長くても5分くらい?

落ち着いて説明すれば無問題かな


907 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:18:24.34 ID:u6jpvfcI
1100番w


908 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:23:51.61 ID:+jIq8JcC
落ち着けw


909 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:24:28.12 ID:vlShXa6i
事情聴取は何度同じ事聞かれても、何度でも同じ事答えるのが吉
めんどくさいからって話しをはしょったり盛ったりはNG
見たままを答える事が大事


910 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 10:38:18.62 ID:V//3hlOv [1/2]
Bは宗教勧誘している宅とその時間を
いつも見計らってたのか?w


924 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 11:57:39.50 ID:JR/U7F4h [2/2]
先ほどうっかり1100番に通報した903です
本当に落ち着けって話ですよねw

ちゃんと警察では落ち着いて話をすることができました
警察のおっさんはとても優しくわかりやすく話を聞いてくれてありがたかったです
お弁当を届けるついでに旦那に経緯を話したら
なにか起きたらすぐに駆けつけるからと頼もしい言葉をいただけました
ただの通りすがりの目撃者なので多分大丈夫だけど、でもありがとう旦那

ゲスパーだけど、たぶん>>910さんの言ってた通りだと思う
勧誘中の隙を狙って、泥棒みたいな
警察署で会った宗教の人たち(なぜか増えてた)が
よくBさんを見かけたと言っていて「あいつが泥棒だ、きっと罰が当たる」と意気込んでました
ついでにパンフレットを渡されそうになりましたが丁寧に辞退しておきました

心配なのはBさんちのお子さんたちです
お迎えの時間まであと3時間ほどありますが、どうなるのかな?
子供たちに罪はないのでなんともないといいのですが
超時空最高裁判所が泥ママだけに罰を与えてくれることを願って


925 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2012/03/06(火) 12:02:09.96 ID:uuMZj5ck
>>924
>ついでにパンフレットを渡されそうになりましたが

油断も隙もないな、お疲れ様でした。
子ども達は泥の夫なり親なりがなんとかするでしょう。


926 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.1 %】 [sage] 投稿日:2012/03/06(火) 12:13:19.23 ID:ltWSLrY9
>>924
そんな時にもかかわらず勧誘かよwww
ただでは起きないな
記事No. 9290 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:11
こちらのお話の続きです その1  その2  その3



209 名前: ◆B2ht7TZ4zc [] 投稿日:2012/03/05(月) 18:19:43.68 ID:NeR1wvS8 [1/9]
以前、セコスレで業務上のtwitterをセコママに見とがめられたうえに
バス出して旅行に連れていけと別のセコママに絡まれた大型免許持ちです。
(トリを忘れてしまったので、名前欄のトリが違ってるかもしれません)

悪い方向で解決してしまいました。
バスの件で旅行に連れて行けと絡んできたセコママ(以下、B)が警察に
連れて行かれてしまいました。
悪質だとかで起訴されるらしい。
私は子の剣とは関係なくもう転職が決まってるけど、なんというか最後の最後に
後味の悪いことになってしまったなぁと。


210 名前: ◆B2ht7TZ4zc [sage] 投稿日:2012/03/05(月) 18:24:03.65 ID:NeR1wvS8 [2/9]
すみません、上げてしまいました。

簡単に経緯を書くと
・退職関係で身分証明書が必要な場面があって、Bに運転免許証を渡した。
・職場でトラブルがありばたばたして、Bから運転免許証を返してもらい忘れていた。
(電車通勤で運転する機会がほとんどないのでうっかりしていた)
・Bが「私さんの免許があればバスを借りれる!私が運転すればいいんだ!」と
レンタカー屋で私の免許使ってマイクロバスを予約する。
・レンタカー屋の帰り道、信号無視でつかまり、私の免許を提示→ばれて御用。

以上です。


211 名前: ◆B2ht7TZ4zc [sage] 投稿日:2012/03/05(月) 18:24:35.39 ID:NeR1wvS8 [3/9]
ああすみません・・
>>209
×子の剣
○この件

続きを読む
記事No. 9289 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(16)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:08
135 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 11:18:05.51 O
流れぶたぎります。

小学校の卒業アルバムの写真撮影での修羅場。
その写真は一人ずつ何かお気に入りのものと一緒に撮るものだったんだけど、
私は何をもっていくかなかなか決められずにいた。
当時、漫画家が夢のオタクっ子だったから、漫画関係がいいとだけ思ってた。
それが当日の朝、手持ちの漫画を持っていくより、自分で漫画の絵を描こうとふと思いついた。
もともと早起きだから、朝でも時間はあって、登校前の1時間くらいかけて絵を描いた。
目指せ漫画家と描いた下手な絵(笑)。今思うと少し黒歴史。
これが母親の逆鱗に 触れた。
「自分で描いた漫画なんて!みっともない!みっともない!」
って泣きながら怒鳴られた。
仕方ないから描いた絵は捨てて、手ぶらで登校した。

学校へつくと、クラスの皆はそれぞれお気に入りのものを持ってきてて、どんな写真にするかで盛り上がってた。
私も何を持ってきたか訊かれたが、母親に叱られた事は言いたくなくて、適当に誤魔化した。
けど、朝のHR、手ぶらで半泣きの私は相当目立ったらしく、担任から呼び出されて事情をきかれた。
ありのままを話すと担任は家に電話をいれて母親の許可をとり、
写真を撮る順番を最後にして、私が絵を描く時間を作ってくれた。
どうも担任は、何か母親に相当キツく言ったみたいで、帰宅すると母は泣き顔だったけど
そのおかげで、私は卒業アルバムに満面の笑みで載ることが出来た。


137 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 11:19:28.09 O

ただ、当日朝泣いたから目が腫れてるのははっきり分かるし、
出来上がったアルバムに母は「自分で描いた漫画なんてお前だけだね」と不満顔だったので、
卒業アルバムは結局全然開かないまましまってある。

今、私は漫画家どころか、漫画と何のゆかりもない職業に就き、
ときどきオタク趣味のいっかんで漫画ではなく小説を書いてる。
いつか結婚して子どもが出来たら、担任のような先生に会いたい……なんてたまに考えながら。
まあ、今のところそんな予定はないけどwwww

最近、風の噂で元担任が校長先生に就任したときいたのでカキコ。
記事No. 9288 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(15)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:05
129 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 11:42:40.92 O
私は恥ずかしながらバツイチで旦那とは再婚なんだ。
その事を義兄嫁が顔合わせる度に私にだけ聞こえる様に「私さんは男の見る目が無いから~」と言ってたんだよね。
まぁ、離婚したのは事実だからスルーしてるんだけど。
それを今年の正月に義両親の前で言っちゃって良ウトから
「見る目が無いって事は、今結婚してる息子もバカにしてるのか!」と激怒されてた。
良トメも「あなたの旦那も私達と血が繋がってるの。くだらない事で見下すアナタが一番卑しいんじゃない?」と言ってくれた。
義兄嫁はアワアワなってたけど義兄から「お前、最低だな。」と言われたので大泣きしてた。
自業自得だよ。
記事No. 9287 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:05
404 名前:1/2[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:03:17.80 0
普段からウトメには何かにつけて気に入らない、なってないと
ネチネチやられていたんだけど、トメに壊れた携帯を見てくれと言われて
見ただけなのに、わざわざトメが次の日の昼休みに旦那の携帯に電話して、
「嫁子に携帯を壊された」
と言われたことが判明、何かが切れた。

トメ宛に

「気に入らない嫁で悪かったですね。
携帯を壊したのは誰ですか?嘘つき。虚言癖のある人とはもう付き合えません。
わざわざ昼間に電話して報告するなんて、自営の仕事はそんなに暇なんですか?
ウトさんの年甲斐のないギャンブルとクルマ好きのせいで貯金ゼロなのに、
大丈夫なんですか。もう老後のことは一切知りませんよ。同居もしません。
義弟嫁さん何も知らないみたいだけど全部言いますよ?」

と書いたメールを、CCに旦那、義弟、義弟嫁、ついでに義弟の結婚式の時に
アドレス交換をした義弟嫁のお父様(義弟嫁を溺愛)
のアドレスを入れて送ってやった。


405 名前:2/2[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:04:34.23 0
トメは案の定CCに気づかず

「ムチュコたんズは私の味方!嫁子や義弟嫁子が何を言っても無駄よ!」

と一行。

すぐに義弟嫁お父様から電話があったので、トメの悪行を全部報告。
すごく焦ってたけれど、「わかってよかった」と言われて感謝された。
電話を切った直後ウトメ関係の電話番号はすべて着信拒否。
着信ガンガンあったけど無視。

しばらく後、義弟は義弟嫁両親が代金を出して家をリフォームして同居する話に
同意したらしい。
デモデモダッテだった旦那も、職場にまでガンガン電話されて最後の一線越えて見捨てたらしく、
完全に絶縁してくれた。

現在、ウトメは自営の仕事をほぼ破産に近い格好で廃業、帰省してくる息子もおらず、近所でヒソヒソされながら
寂しく貧乏暮らし。ざまあ。


407 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:10:29.12 0
>>405
GJ


409 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:11:46.23 0
気に入らないのに面倒見てもらえると思ってんのかね


410 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:20:52.35 0
>>409
何故か不思議とぼろ糞にけなした嫁が自分の老後を
みてくれると思うんだよね


411 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:23:55.42 0
そこんとこの思考回路がわからん
仕返しされるとか露ほども考えんのだろうねえ
おめでたいっていうかw


412 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:27:40.44 0
嫁に拒否権とか選択権があると最初から思ってないんだよ
自分の言うとおりに動くモノと思い込んでいる
だから反論・逆襲されると何もできないw


413 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:36:34.95 0
嫁=奴隷
奴隷に拒否権は無い
とでも思い込んでいる馬鹿が多いんじゃね?


414 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 16:38:10.90 0
息子が捨てられるなんて考えてもみないんだろうな
まあ、年代的なもんもあるだろうが


418 名前:404-405[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 17:03:05.12 0
GJありがとうございます。
私の両親ですら「あのトメさんがそんなことを言った?お前の思い違いじゃないのか」
と疑うくらい外面だけは良い人なので、義弟嫁ご両親もコロッと騙されていたようです。
義弟夫婦は結婚して日が浅いこともあり、まだそんなにネチネチ言われていなかったし。

絶縁して遠いところに住んで本当にスッキリです。


420 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 19:07:42.96 0
どんな流れで義弟嫁父とメアド交換になったのか気になるとこだけどGJですw


421 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 19:11:50.50 0
同じ嫁の立場として、娘に何かあったら連絡ください。
じゃないのかな?


422 名前:404-405[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 19:37:05.05 0
お父様とメアド(というか連絡先)を交換したのは、別段深い意味もなく
披露宴で仲良くなって、お父様もいい加減酔っ払っていたのもあって、
帰りがけにロビーで
「いちどうちにも遊びにきて~。これ連絡先ね」
と携帯を差し出されて、でしたらこれは私の連絡先です、と軽い気持ちで交換しただけ
だったんです。
結局、このメールを送る時まで年賀状以外お付き合いもなかったですし。
記事No. 9286 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-03-08 (木)  14:03
373 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 03:31:36.60 0
外では「非常識な嫁に悩まされる、心優しく菩薩のようなアテクシ」のトメ。

昼間、近所の奥様方と登山と高原植物の話で盛り上がり
うちにたくさん写真が有るので、見に来ますか?とお招きした。
居間の隣の部屋で盛り上がっていると、トメ帰宅。
いつものように、キーキー喚きはじめた。
「朝、ウトの靴を磨いて置くように言っておいたでしょ」
「磨きましたけど?」
「あんたって本当に馬鹿ね。こういう時は気を利かせてアテクシの靴も磨くのよ」
「そうですか、すみません」
「今から磨け、すぐ磨け!@ぽいうytれ!!まったく親の躾が悪いと@plkjbvc」
「すみません」
「お里が知れるとはこのことで@ぽいうytd。片親の子はこれだから@:・。、m」
「ああ、それからあんたの靴捨てておいたから!まったく居候の癖に何足もくだらない靴を」
「そんな・・・・・」
「何が、そんな、よ!ムチュコタンの働いたお金で、勝手に買い物なんかして、あんたなんて」
ここで隣室から奥様方登場
「あのー。お邪魔しました。」
「お取り込み中みたいなので失礼しますね」
「嫁子さん、またね」
口を開けて固まるトメ。

わざとトメが帰る時間を見計らって、奥様方をお招きした。
奥様方を玄関では無く「庭の梅が咲いたんですよ」と庭から隣室に上げたのは
玄関に奥様方の靴が有っては、お客様が来ているのがばれるから。

お客様を玄関からお招きしなかったのはDQN。


375 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 03:43:14.24 O
>>373
超GJ
けど我に帰ったトメの反応も書いてくれなきゃいやん


376 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 03:43:49.07 0
>>373
鮮やかww
奥様方は何人いらしたの?
その中にスピーカー奥様はいらした?


378 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 03:57:48.12 0
>>373です。
GJ有り難うございます。

トメは、挙動不審になり自室に篭もってしまいました。
時々自室から奇声が聞こえて来たので、春だし換気の為に家中の窓を開けておきました。
そのまま夕食も出てこなかったので、反応は詳しく書けません。

お招きした奥様方の中に、夫の幼なじみのお母様がいらしたので楽しみです。
超スピーカー奥様も た ま た ま お招きしていましたw

夫の前では良トメなので、あえて周りから固めてみました。
私が夫に訴えるより、何かされたか聞かれた時に「あなたのお母様だから我慢しようと思って」と
か弱い妻を演じた方が別居に持って行きやすそうだったので。


379 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/03/06(火) 04:08:56.59 O
勝負あったな
桶狭間完全勝利


385 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2012/03/06(火) 08:48:29.73 0
>>378
完 全 勝 利
孔明もビックリの策士だよあんた
記事No. 9285 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲
2012-03-07 (水)  14:07
172 :おさかなくわえた名無しさん:2005/12/15(木) 16:22:35 ID:a6JRuwys
うちの父は猫の観察日記つけてる。
スケッチブックにサインペンで描いて、色鉛筆で色まで塗ってるw
みんなでテレビ見てる中、一人楽しそうに猫をチラ見しながら描いてるよ、毎日。
どんなの描いてるのかと覗いてみたら「描いてる途中だから駄目!」って隠された。
で、描き終わったら「描けた!(*´∀`*)」ってみんなに聞こえる様に大声でスケッチブックを閉じる。
待ってる間にテレビに夢中になっちゃって私も母も無視してたら(´・ω・`)ショボーンて顔する。
描いてる所は見られたくないけど描き終わった日記は見て欲しいらしくて、
夜はいつもリビングのテーブルの上にスケッチブック置いてる。
今まで見た事なかったけど一昨日何気なく見てみたら、絵と文の下に「コメントコーナー」っていうのがあった。
毎日「コメントコーナー」って書いてるのに母も私もこの日記見なかったから何も書いてない。
ずーっとコメントコーナーが空欄になってて可哀想になって、書き込んでみた。
でも何て書いたらいいか分からなくて「可愛く描けていますね」の一言だけしか書けなかった。
それで昨日の夜、またリビングのテーブルに置いてあったから見てみたら…
お返事コーナー
○○ちゃんコメントありがとう。お父さんとっても嬉しいです。絵も褒めてくれてありがとう。
昔は絵が下手だったけど今は毎日描いてるから少しは上手くなったかもしれません。
たまにでいいからコメントくれるとお父さん嬉しいよ。 【印鑑】
記事No. 9284 |   |  TB(0)  |  コメント(22)  |  TOP▲