オークション詐欺とは
インターネットが普及したこともあって、ネットオークションが活発になってきています。
しかしお互いに匿名性が高いネットオークションでは、いろいろなトラブルが起きることもあります。
オークション詐欺という言葉が出てきているように、深刻なケースもあります。
オークション詐欺とは、物品をオークションに出品します。そして取引が成立して、購入者からお金を受け取っているにもかかわらず、物品を相手に渡さないという手口のことをいいます。
通常代金は、相手の指定する銀行口座に振り込みますが、偽名を使って口座を開設していることもあって、そこから足取りをおくことができなくなってしまうこともあります。
また引き渡しはあっても、品物が欠損している、もしくは故障をしているというケースもあります。