2012-02-12 (日)  13:09
こちらのお話の続きです



210 名前:124 ◆W..ThlHCTA [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:07:14.22 ID:CfXB3JM+ [1/10]
昨日twitterの件で報告した者です。今日は課の飲み会でした。
息子と夫は夕方から義実家に帰っていて、私は今ひとりで2ちゃん。
その後スレでもよかったんだけど、特に動きがなかったのでこちらに報告で。

A子本当にインフルエンザだったらしく(公休を取るために会社に診断書を提出してた)Aはお休みでした。
携帯への連絡についてはA上司と私上司に報告済。
携帯の私用については適当に〆られて終わるだろうけど、メールの内容が若干脅迫の混じった泣き落としに
なっていたので、こちらはちょっと長引きそう。

おまけで、今日会社で見つけた他のセコ話をば。


211 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:08:15.44 ID:CfXB3JM+ [2/10]
トリバレの可能性があるって教えてもらったので、トリ変えます。IDはさっきと同じだよね。

twitterの人に比べたら可愛いセコだけど。
先週、営業志望の学生さんに私のキャリアを話す機会があり、その時のメモを若い子にお願いしてた。
それが今日出来たので、その辺にいた女性で回し読みしてたら隣接する課の女性B(幼児1人持ち)も読みに来た。

学生さんに話した内容は、私が若い頃、家庭の事情で大型トラック・バスの運転手をしたあと大学進学・現職に就いた経歴について。
それを読んだBが嬉しそうに、「私さん、バス運転できるんだ!じゃあ、みんなで旅行に行けちゃうねー」と。
しばらく話しているうちにBの中で「(私)が大型バスをチャーターし、人気の観光地へコンダクトする」という案ができていたらしい。
ちなみにバスチャーターの手配もホテルの手配も全部私がやるべきことだと。

冗談だと思って流していたら、B「私さん、いつ空いてますか?私は再来週の週末なら金曜を休みにして3連休にできます」
と言いながら他の人の予定を聞き始める。
周囲の人がドン引きしてたしなめてくれたが、Bは聞く耳を持たず。
同僚女性Cさんが「Bちゃん、私さんは二種持ちなんだからお金とられても文句言えないのよ?」と脅かしてやっと
「お金かかるなら行かなーい」とふくれてどっかに行ってしまった。
(もちろんお金とったら白バス行為(白タクのバスバージョン)だってことはCさんも分かってて言ってる)

個人で大型バス借りるの大変だからいやだし、車があっても中型以上は10年以上運転してないからいやだよ…


213 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:18:37.54 ID:CfXB3JM+ [3/10]
そうそう、ホテル代も観光地での諸経費も全部私に負担させる気だったらしい。
そりゃ一応名目は管理職に就いてるけどそんなに給料もらってないし、子供だっているのに無理無理。

マイクロくらいならまだなんとかできるけど、保険やらなんやら結局高くつくんだからパッケージツアーにでも
申し込んだ方が安上がりになるんですけどね。


214 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:22:19.30 ID:EmBINXDY
セコが2人もいるだなんて考えると脱力ものだな。
軽でさえガリガリぶつける私にゃ、大型乗れる人は職人に見えるよ。


215 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:30:49.02 ID:Vm1nmM/x
>>214
お前は運転すんな


216 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:35:15.46 ID:OH5CQmRW
まあ免許ないと生きてゆけない地域ってあるし


217 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:37:02.90 ID:CfXB3JM+ [4/10]
2人だったらいいんだけど、バスの話をした時に(゜∀゜*)って顔をして寄ってきたのが何人かいたよ。
その人たちも用心リストに入れた。

>>214
ちゃんとミラー見てる?w
狭くて行けなさそうだと思ったらさっさと諦めるべし、だよ。


218 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:37:10.35 ID:bZqCZxKB [1/2]
>>213
そのBに関しては覚えておいたほうがいいかもね
何かあるときに予防線張れれば嫌な思いしなくて済むから
まあAを見せしめにして黙らせる方法もあるがw

インフルが事実なのは意外
つーか電話の言い方だと嘘っぽかったように見えたから


219 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:41:56.68 ID:CfXB3JM+ [5/10]
>>218
正直言うと私も意外だった。疑ってかかって悪いとは思うが、絶対嘘だと思ってたよ。

私も今日は夫たちと一緒に義実家に行く予定だったんだけど、Aの話を聞いて、もし保菌してたらいやだなと思ったので
自宅で待機することにした。
多分大丈夫だとは思うけど、うつすかもと心配しながら義父母や息子と一緒にいるのは精神衛生上よろしくないからね。


220 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:42:17.29 ID:ZdysP2Dr [1/4]
ほんとにインフル? あれ復職に診断書いるっしょ?


221 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:47:06.83 ID:bZqCZxKB [2/2]
>>220
インフルなのはAの子供だよ


222 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:48:48.29 ID:CfXB3JM+ [6/10]
インフルなのは多分本当。
会社の指定病院の診断書を持ってきてたし。

A子が治ったっていう診断書を持ってきて、更に1日~2日しないとAの出社停止措置は解除されないと思う。
ということはAが来るのは来週半ばか、遅ければ再来週始まってからかな。


223 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:50:52.09 ID:CfXB3JM+ [7/10]
ごめん、途中で送信した。

うちの会社、3年前の冬に新型インフルエンザを社員同士で大流行させて保健所にたっぷり指導受けてるから
社員の身内が発症しただけでもものすごく厳しいんだ。
だからA子→Aにうつった可能性がある以上、潜伏期間を考慮した機関になるから長い休みになりそうだなってこと。


225 名前:124 ◆38PaAc4Eww [sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:56:36.73 ID:CfXB3JM+ [8/10]
厳しいと言いつつ、AとA上司が玄関で公休について面談してるからあまり意味はないんだけどね。

それでは長々と失礼しました。進展があったらまた来ます。ないことを祈るばかりだけど。
記事No. 9050 |  育児  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
コメント

# 32120 |  2012-02-12 22:51 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 32140 |  2012-02-13 08:52 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 32163 |  2012-02-13 14:13 |  (・ω・)ノシ  |  編集

# 32203 |  2012-02-13 17:31 |  (・ω・)ノシ  |  編集




管理者にだけ表示を許可する