- [PR]
地方
16年五輪招致の赤字7億 電通が一時負担し精算 都議会で明らかに
2012.2.6 21:27
東京都などが、2016年五輪招致活動での赤字6億9000万円について昨年12月、主な委託契約先だった広告大手「電通」に一時負担させる形で精算したことが6日、分かった。一時負担分は、今回の2020年大会招致活動のなかで回収する。都が同日開かれた「都議会オリンピック・パラリンピック招致特別委員会」で明らかにした。
赤字はこれまで電通からの同額の借入金で穴埋めされ、前回招致委の後継組織「国際スポーツ東京委員会」に引き継がれていた。
都によると精算は、まず20年招致委が電通とマーケティング権の専任代理店契約をしたなかで、同社が協賛金などで最低限集めると約束した「最低保証額」を設定。一部を招致委が同社から先行受領、ここから6億9000万円を国際委に貸し付け、同社に返したという。代理店契約で同社に支払われる額の詳細は不明。
20年招致委は4月に国際委を統合予定で、両者間の借金は相殺。都は「今回の招致のための企業寄付などを集めやすくなる」としている。
前回招致ではPR映像10分間の制作費が5億円など総額150億円の招致費の約35%が電通への支払いだったことに批判があり、都は同社に債権放棄を求めたこともあった。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]