探偵とモラル
探偵というと、中には自由に好き勝手に仕事をしているというイメージを持っている人も多いかもしれません。実際、テレビや映画などに登場をしてくる探偵を見ていると、型破りなキャラクターの人も少なくありません。
しかし探偵といっても、一定の常識やモラルを持っていないと、実際に活躍をすることはできません。
探偵というのは、一種のサービス業です。報酬をもらって仕事をする以上、一定のモラルというものが求められるわけです。気が向いたときに仕事をして、あとは知らんということでは、クライアントの信頼を勝ち得ることができません。
実際探偵事務所が採用試験を行う際には、時間をきちんと守ることができるのか、ウソをつくということはないか、挨拶ができる人物かという、常識的なことを審査することも少なくありません。もちろんマニュアル人間では探偵は務まりませんが、だからといっていい加減でもいいというわけでもないことは理解しておきましょう。