探偵事務所は開業できる

探偵事務所は開業できる

探偵事務所はライセンスの要らない仕事ですから、自分で事務所を起こすことはできます。都道府県などに届けることが必要ですが。

 

 

 

できれは探偵や刑事などのバックグラウンドがあったほうが望ましいですが、もし警備員や、腕に覚えがあったり、IT機器のプロフェッショナル、盗聴器、盗撮器発見のプロだったりして、探偵業にかかわる仕事の経験があればなお良いでしょう。

 

探偵 大阪は

 

探偵業と言っても、これはお客さん、顧客がいてこそのサービス業です。なかには当事者にとっては深刻でも、一般的に考えたらばかばかしくなるような依頼や、行方不明になったペットを探して欲しい、といった人によっては重要度の低い依頼もあります。

 

 

 

もっともポピュラーな依頼がパートナーの浮気や身上調査のようですが、最近話題になっているストーカー犯罪についての相談も多くなってきており、警察に相談するよりもお金を払ってもいいからなんとか解決したいという悲痛な依頼もあります。

 

 

 

もちろんできることとできないことはあるでしょうが、なるべく依頼者の身になって、適切な料金設定で、依頼内容を叶えてあげる、しっかり仕事をすることが大事です。

 

 

 

サービスとはいってもこの仕事は会話術や愛想というよりは、しっかりした調査や依頼に応じた行動がものを言うので、もちろん浮気調査などを依頼する人の話を聞いてあげるのは喜ばれるでしょうが、それだけにならないような、しっかり結果を出す事務所でいたいものです。

 

もちろんそうした話を聞いてもらうだけで満足してしまう困った顧客もいるようです。