PCゲームプレーヤーStingMushinが、CoDシリーズを中心にFPSの話題、その他ゲームの話題をだらだら書いていきます。Diablo3の購入方法などお役立ち情報も。リンクフリーですが、一声頂ければこちらからもリンクせていただきます。

みるくチート検証について

ゴシップネタ的なのは厨二臭がするけど・・・
このゲームにおいては結構根が深い問題だと思うので思うところを書く。

Milky Drift(みるく)氏の騒動について。
俺はオフとかで出てきた動画も含めて見た上で、黒という立場。
そして彼の反射神経が実は低かったという現実もまたひとつ根拠になってる。
(本人もそれを認めている)
正直あのAim速度が実証されるとしたら超人的な(前代未聞の)反射神経がなければ成り立たないので、緊張云々とかそんな話をされてもなあという感じ。

以下、今回の騒動で感じたこと。

---

結局本人が認めないと黒って断定できないわけだから、周りが認定してもチート検出ソフトが機能していない以上チートだって確定することは無理。

問題点は
1 明らかにチートなのにチートについて無知で、PCゲーやったことがない擁護派(恐らく家庭用のプレイヤー)がわくこと
2 それによって本人が認めなくても大丈夫なノリになること
3 黒だと断定する材料が出ても、相手側が耳をかさないこと。今回なら、反射速度を証明するフラッシュとか、1フレームごとに区切った動画での検証とか。

Aimがオンとオフで段違いに違ってんのに、それを指摘できないやつが大勢いる。
フレームレベルの解説をつけても理解できない、PCゲームをプレイしない人が謎のチート擁護に走ってる。
だから2や3のような問題点が出てくる。

結局チートなんて本人がやめない限り止まらないし、やめても別垢とって開始ができるわけだから、チート使ったら即BANみたいな環境がちゃんとできないと根本的に解決しない。
そのためには機械に頼るんじゃなくて、ちゃんとローカライズ地域ごとに運営スタッフをおいて(P2P方式によるPING問題のため)プレイできる人が明らかなチートを目で見てBANしていくしかないと思う。
大会についても同様のことが言える。
金出す側とか主催者にちゃんとPC版やったことあるやつを参戦させないと、公正な大会なんてできない

誤BANが生まれるって意見もあるかもしれないけど、誤BANが生まれないようなチートを排除するだけでも意味がある。
つまり、まだMW3には明らかなAAがたくさんいて、それこそ壁越しに生まれたやつをはじから殺すようなやつも健在してる。
だからそういう係が留意してやる分には意味があると思うんだ。
ここに関して制作側が動かない限り、このゲームシリーズにチートの問題はずっと残るし、競技性もまともな大会もない。
関連記事
[ 2012/04/27 18:38 ] CoDMW3 | TB(1) | CM(4)
http://blog.livedoor.jp/jetsetradio/archives/52015711.html

よければコメントお願いします
[ 2012/05/20 21:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> http://blog.livedoor.jp/jetsetradio/archives/52015711.html
>
> よければコメントお願いします
CS1.6の人らは正直めんどくさくなったんじゃないかと。
こんな末端ブログまで信者さんが突撃してくる事態だし。
そもそも教育って人はみるくの友人でしょ。家庭用ゲーマーだとも聞く。
PCゲーやったことのない家庭用の人にチート判定は絶対無理。家庭用の方は最初からAAがはいってて、コントローラーでやってる人にマウスの操作感はわからない。そこすら共有できないのにチートについて何か共有できる?

それにみるく氏自身が個々人で判断してくれ、といっているので、誰かが白と決めて白になるわけじゃない。逆も然りだけども。
俺個人としてはリアクションテストは盛ったで終わる話ではなくて、あれができないと撃てないだろレベルの反射なので、その点も不自然。
それと彼のTwitterだかBlogにのってたShootの穴のあき方とスコアの出し方がぶざますぎ。
Shootフラッシュでもチートみたいなことできるんだけど、チートしなくても140手前出せる俺からしたら、あのAimできるなら全部真ん中の穴ん中はいってなきゃダメレベル。
それだけ機械的にマウス制御できないとあの動画のようなAimは無理なんだよ。
あのShoot、100くらいの糞スコアだけどたぶんあれもめちゃくちゃやったんだろうなーって思ったよ。L4DじゃなくてもPCでFPSを1000時間やって、強武器封印して最低でもRatio1.5こえよう。そしたら言ってることわかってくるよ。
人間が考えて動く以上合理的な立ち回りとか、Aimってのがあるからね。
[ 2012/05/21 10:41 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/05/21 19:09 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2012/05/22 11:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

まとめtyaiました【チート検証について】
ゴシップネタ的なのは厨二臭がするけど・・・このゲームにおいては結構根が深い問題だと思うので思うところを書く。Milky Drift(みるく)氏の騒動について。俺はオフとかで出てきた動画も含めて見た上で、黒という立場。そして彼の反射神経が実は低かったという現実もま?...
[2012/05/02 03:19] まとめwoネタ速neo
プロフィール

Author:StingMushin
なんとかしてFPS上手くなろうとしてるアホのブログ。
ゲーム以外の趣味は写真とジョギング。

YouTube StingMushinチャンネル

BATTLETAG
StingMushin#1389


Steamのリンク
相互リンク募集中です!リンクフリーです。連絡いただければこちらからもリンクします。
↓ランキングサイト↓



アクセスランキング

↓SEO対策用リンク↓
PCゲーム ゲーム FPS