あいまいな興信所には注意をする!
興信所を選ぶポイントは、紹介されて行くのが一番おすすめです。実際に依頼した人のお墨付きであれば安心して依頼することができます。
興信所の場合では、法人が依頼する場合が多いために、紹介で出向く人も少なくありません。企業家同士の集まりなどで話題になることもあるでしょう。そんなとき小耳に挟んだりすることで、評判のいい興信所のウワサを聞くことができます。
あるいは、会社に顧問弁護士がいれば、その人からの紹介を受けるのもいいでしょう。とにかく、法人の場合はネットワークがあるために興信所に限らず、多くの情報を得ることができます。一方、個人や個人事業主が興信所を利用する場合には、ネットワークの大きさも限りがあるために、情報量が多くはありません。
ネット検索にたよりがちになりますが、その場合は、所在地や代表者の氏名を確認したり、実際に事務所を開いているかどうかも確かめる必要があります。
また、料金説明でも細かい説明をしてくれる興信所を選ぶようにしましょう。あいまいな場合には遠慮なく、質問してから行動することをおすすめします。