経産副大臣ら大飯常駐 原発再稼働で細野氏関西広域連合の会合に出席し、関西電力大飯原発の再稼働について理解を求める細野原発相=30日午前、鳥取県伯耆町 細野豪志原発事故担当相は30日、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働に関し、安全性確保のため国と電力事業者などの責任者でつくる特別な監視態勢を構築し、経済産業副大臣ら政務三役を現地に常駐させる考えを表明した。鳥取県伯耆町で開かれた関西広域連合の会合で述べた。 これに対し大阪府の松井一郎知事は「政府の安全基準が万全でないのに既定路線として再稼働の時期を決めるのか」と反発、原子力規制庁設置後に判断すべきだとの認識を示した。 細野氏は、副大臣らの常駐について規制庁発足までの暫定措置と指摘。 【共同通信】
|