できない依頼
探偵は、お金さえ払えば何でもしてくれると思っていませんか?探偵でも、何でも調べてくれるわけではありません。調査不可の内容はホームページに記載されているので頼む際はよく見るようにしてからにしてくださいね。
差別にあたるような調査・法律に反したり触れたりする違法行為、犯罪行為の調査・復讐を目的とした特定の人物に社会的不利益を与える調査・依頼者と対象者との間に面識がない場合など、依頼をする時に必ず調査目的を聞かれますので嘘をついていても見破られてしまいます。
いい探偵は、依頼者が知らずに犯罪行為に関わる調査をする場合きちんと教えてくれますが、悪徳な探偵は教えてくれずに請負うこともあるので依頼者側も注意しないとだめですね。