骨盤矯正とは?
骨盤矯正そのものは新しいものではなく、意外と歴史は古いのです。
骨盤矯正の歴史を説明するには、
カイロプラティックや整体の歴史まで辿らないといけないのです。
骨盤矯正は、昔からカイロプラティックや整体で行われている
施術のひとつです。
骨盤のゆがみには「ねじれる」「曲がる」の他、
「ゆるむ(開く)」という状態があります。
骨盤がゆるむと、中におさまっている内臓の位置が変わって
本来の正しい場所より下に落ち着いてしまうことになります。
そしてゆがんだ骨盤には不自然な圧力がかかるため、
リンパの流れや血流が悪くなります。
カイロプラティック(西洋医学)と整体(東洋医学)は似て非なるものです。
英語で言うか、日本語で言うかの差のように受け取られることも多く、
日本では両方が混同されがちです。