• 思い出ほにょほにょ
  • 実は日曜日、友人のねこから重要な任務を任されてた。

    早朝8時過ぎ、
    ヽ(・∀・)ノ {おはよ~!

    ↑こんな感じで彼女は うちにやってきて、

    「今日はこうちゃんをよろしく!」
    と、なにやら色々と詰まったバッグを私に渡して
    「じゃ、行ってきま~す♪」
    と車で走り去って行った。
    (時間がヤバくて慌ててた)

    私に抱かれたこうちゃんは

    (´・ω・)??

    ↑なにが起きたのさっぱりかわからんって顔してた(笑)

    …そう。ねこから任された重要な任務っていうのは、息子を一日預かる事だったのだ。

    何故そうなったかというと、ねこはホームヘルパーの資格取得の為、土日講習会に行く事になったというわけ。
    御主人のたろ君は夜間勤務があり、その都合でちょっと手がまわらない時は私がこうちゃんを預かる事になったのだ。

    私の住む場所からねこの実家の距離は徒歩で20分ない距離だけど、実家に預けるのはどうしても嫌だと…ね(苦笑)

    ……てか、子供を預かるはいいけど、大した説明もなくって…。
    (焦るあまり、ろくな説明もせずに走り去って行った)

    取り敢えず、うちに入ってこうちゃんを抱っこしながらねこが置いてったバッグの中身を確認。
    オムツセット、着替え、抱っこひも、おもちゃと絵本、ストロー付きのカップに入ったお茶とベビー用のおやつ。以上がバッグに入ってた。

    …なるほど。お昼ごはんは適当にやってくれって事か…。
    「アバウトだな! おい! 」
    って、ひとりでツッコんだよ!

    抱っこされてるこうちゃんは、きょと~んとしてたよ!
    だけど、ほんと人見知りしない子だなと感心してしまった。
    1才ちょっとの赤ちゃんてみんなこんな感じなのかな?
    うちの姪っこは母である妹以外が抱くと、まるで人拐いにあったかのように激しく泣いてたけど…。


    そんな感じでこうちゃんと過ごす一日が始まった。
    だけど、当たり前だけど、何をどうしたらいいかわからないわけで…。
    まだ喋らないからどうコミュニケーションを取ったらいいかもわからないし。
    しばらく抱っこして(どうすりゃいいんかな…)と考えてたら、欠伸し出して……寝てしまった。

    (; ̄ー ̄A…

    つづく。
  • 2012年 05月29日 (火) 07時43分

コメント

可愛すぎて辛い( ´,_ゝ`)
投稿者:希羽  [ 2012年 05月29日 (火) 21時03分 ]
私も子供のめんどう見る仕事ですが、赤ちゃんはたいへんそう(-_-;)
投稿者:夢野ユーマ  [ 2012年 05月29日 (火) 20時08分 ]
それはめちゃめちゃ大変ですね(笑)

子守は思うようにいかないことが多いので、うまくやろうと思わないほうが気が楽ですよ。

では、健闘を祈ります(笑)
投稿者:大橋 秀人  [ 2012年 05月29日 (火) 13時15分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。