部屋にほとんどモノがなくなった件
※誤解を招く表現があったためタイトルを一部変更しました。
お詫び
たくさんの反響ありがとうございます。しかし、僕の至らなさ、配慮の足りなさで、数々の誤解ある表現によって多くの方を不快な気持ちにさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
本編に直接関係のない特定の商品を賛辞するような蛇足な文章だったり、他にも多々誤解ある表現があり、あらためて読みなおし、さらに多くの方の気分を害したくはないと感じました。また、かなり極端な結果となったので、もちろんこれが必ずしも多くの人にとっていい結果であるとは思いません。また断捨離について誤解を招きかねないとも思いました。いろいろと踏まえた上で本編を削除することといたしました。
今回の大掃除は、いつまでもごちゃごちゃでいっこうに整理できない、モノにあふれた自分の部屋を本気でなんとかしたいとの思いで、一度とことんまで削ぎ落として、そこからまたモノや生活について考えなすきっかけを作りたいといった思いで行ったものです。
もちろん、作業中はさまざまな思いに駆られました。でも、なにか自分の中で見直すべきことがあるだろうと決断した上での今回の実行です。モノに限らず、いろいろとすっきりしたかったのもあります。個人的には新たな気持ちでまたスタートを切れました。自分とモノの関係についても考えなおすいいきっかけとなりました。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
コメントフィード