とうとう対象カードも 松下B-CASカード"M001/M002"も"T422"に加わりました。
焼きそば君こと "Oishii Slurper"神のツール(CardTool)が公開され、禁断の領域に足を踏み入れてしまいました。
以下は、青カードである"M002 CA25"で、このツールを動作させた際の手順です。
- CardToolを起動します。
-
「F4キー」を6回押し、"F4 Expiry in 2038"の表示を確認します。
-
「1」~「4」を押して、Updateします。(「5」は必要無いと思いますが、画像は「5」を押した状態です。
-
「g」を押して、N○Kの自動メッセージを消去します。
-
「ESC」ボタンを押して、ツールを終了します。(「exit」とか入力すると「e」と「t」が反応するので行わないように)
ただし、青カードの"M002 CA25"の場合、N○Kの自動メッセージが消えませんでした(調査中)
(追記 5/17)
某巨大掲示板情報によると、EMM個別メッセージの事業体識別が、0x01でなく0x1Eとなってるのが原因で、以下の修正が必要だそうです。
#CardTool.cpp
- case 103:
- Mgr->DeleteEmail(BCAS::Keys::KEYSET_NHK);
+ case 103:
+ Mgr->DeleteEmail(BCAS::Keys::KEYSET_NHK_EMAIL);
#Keys.h
+ static const u8 KEYSET_NHK_EMAIL = 0x01;
#Keys.cpp
+static const Keyset_t Keyset_NHK_Email = {
+ 0x01,
+ // Keys
+ (0x1Eと同じ)
+ (0x1Eと同じ)
+ "NHK_Email",
+};
s32 BCAS::Keys::RegisterAll(void)
{
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_WOWOW);
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_StarChannelHD);
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_E2_110CS);
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_Safetynet);
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_NHK);
BCAS::Keyset::Register(&Keyset_Email);
+ BCAS::Keyset::Register(&Keyset_NHK_Email);